タグ

2025年1月31日のブックマーク (6件)

  • フジテレビ、失敗の本質を分かっていない経営陣

    この記事の3つのポイント フジテレビの中居氏問題会見が炎上。2度目もカオス 対応の悪さ、意識の低さが露呈。ひどいの一言だった この醜態は失敗の質を理解していないのが原因だろう 「メディアは常に権力を監視する番犬でなければならない」「報道の役割は権力の監視である」――。 こんなフレーズをたびたび聞かされてきたことを、なぜか思い出した。 それは2025年1月17日に行われた、フジテレビの港浩一社長の記者会見である。 タレントの中居正広さんが女性とトラブルになり、高額の慰謝料を払ったとする週刊誌の報道が、24年12月下旬からネット上で話題になっていたが、私自身は見出しを見ただけで、内容はほとんど読んでいなかった。 しかし、その後、中居さん側がトラブルがあったことを認める謝罪文を公表。SNSでもこの話題で持ちきりとなり、いやでも目に入るようになった。 とはいえ、問題になっていることの何が問題なの

    フジテレビ、失敗の本質を分かっていない経営陣
    ton-boo
    ton-boo 2025/01/31
    被害女性に寄り添って「今後の活躍をお祈り」をしました。すごいね()
  • 範馬勇次郎のせいでセックスできなかった

    セックスする前に勇次郎の動画を見るとムードが壊れてしまうことがよくわかった。 同棲する前、彼氏はうちによく泊まりに来ていた。 当然夜になるとそういう雰囲気になってそういうことをするんだけど、範馬勇次郎のせいでセックスできなかったことがあった。 その日も、いつも通りお風呂から上がってお布団で転んでぐうたらしていた。大抵2人ともスマホをいじる。お互いがお互いの好きな動画見たり、片方のスマホで一緒に動画を見たりする。 彼は芸人の動画を見るのが好きで、その中でもガーリィレコードという芸人さん達のものをよく見ていた。私もいくつか見たんだけど、キャンチョメとかごついアシㇼパさんのネタが好きだ。彼らはアニメキャラを雑なのに真剣なクオリティで再現するので普通に面白い。 で、このガーリィレコードチャンネルの中でも範馬勇次郎のモノマネが面白い。他のもそうなんだけど、明らかにパチモンなのに人は真剣に勇次郎やっ

    範馬勇次郎のせいでセックスできなかった
    ton-boo
    ton-boo 2025/01/31
    SAGAの域に達していれば勇次郎の顔が思い浮かんでもオセッセできるはず。何なら事後は強くなるまである
  • 株式会社ドワンゴ等との合併のお知らせについて│電子書籍ストア - BOOK☆WALKER

    株式会社ドワンゴ、株式会社KADOKAWA Connectedとの3社合併について[2025年1月31日15:30更新] この度、2025年4月1日付で株式会社ブックウォーカーと、株式会社ドワンゴ、株式会社KADOKAWA Connectedの3社が合併し、株式会社ドワンゴが存続会社となる旨を発表させていただきました。 ※お知らせの内容は株式会社ドワンゴのコーポレートサイトでご確認いただけます。 >株式会社ドワンゴ プレスリリース 合併により株式会社ブックウォーカーは株式会社ドワンゴに吸収合併となり、運営会社の商号が変更となりますが、BOOK☆WALKERのサービス提供は今まで通り変わりません。 今後も、多くのお客様が様々な作品に出合い、作品を楽しみ、安心してご利用いただけるよう、より良いサービスを目指して開発の推進、運営を行ってまいります。 これまでBOOK☆WALKERは、「私たちは

    株式会社ドワンゴ等との合併のお知らせについて│電子書籍ストア - BOOK☆WALKER
    ton-boo
    ton-boo 2025/01/31
    ニコニコ静画追加ログインとかさっさとなくしてOAuthしてほしい、電波が悪いところだとダウンロード済みでもなかなか開けないのなんとかしてほしい、購入済み書籍が増えたせいか読んだ順がしばしば乱れるのなんとか(
  • アメリカの空港で預けた荷物が出てこずにバゲージロストしたと職員に伝えたら「ロストしてるのはお前だ」と言われた

    山下義弘 / ドケットストアの人 @tyarinko docket store(ドケットストア)店主。文具と収納用品のセレクトを中心としたお店を大阪府箕面市で2018年にスタート。スマホカメラでの紙もの撮影を快適にする『レシートスキャンボード』など、オリジナルアイテムも展開する一人文具メーカー。無印良品の空間設計部さんのサポートもさせていただいています。 docketstore.theshop.jp 山下義弘 / ドケットストアの人 @tyarinko アメリカの空港で預けてた荷物が出てこなくて、「バゲージロストした」って職員に伝えたら、「ロストしてるのはお前だ」って言われた (目的地と違う空港に着いてた) x.com/smallbird666/s… 2025-01-29 21:42:24 🌻つばめ @smallbird666 みんな鉄板のすべらない話ある? 私は居酒屋のデザートに出てき

    アメリカの空港で預けた荷物が出てこずにバゲージロストしたと職員に伝えたら「ロストしてるのはお前だ」と言われた
    ton-boo
    ton-boo 2025/01/31
    幼児「お父さんとお母さんが迷子になりました」
  • 座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!

    真面目な話ね。 これどうにかなんねえの?不衛生すぎるだろ。 最悪感染症になる。致命的な欠陥としか思えない。 俺別にチンコデカくねえし。ってことは男子諸君みんな経験あるよな? マジで勘弁してくれ。TOTOは何を考えてるんだ?ちゃんとテストしてるのか? (追記) 当然ウンコするときも発生することはあるのだ。この時は直近たまたま座りションしてたから反射でそう書いたのだ。 あ、座りションする時ってシッコが外に飛び出さないように竿をコントロールするからその時に触れがちっていうのはあるのか?もしくは大便より小便の方が頻度が高いから試行回数的に着く回数が多く印象に残るとか?ウンコのときはちんこがミニマムになることが多いから問題になりにくい? まあ座りションかウンコかはそこまで問題じゃないのだ。ウンコは大抵座りションも含むし(水勢に違いはあれど) とにかく、つくのが嫌、ただそれだけ。 みなさまご記載の通り

    座りションしたら便器にチンコがつくんですけど!!!
    ton-boo
    ton-boo 2025/01/31
    わりと便器によってサイズが違う気がする。出張時のビジホが小さいトイレだったら次からは断固として避ける
  • 週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった

    <中居正広・フジテレビ問題に関して、週刊文春が「訂正」を出した。「フジ社員の関与」の有無について誤りがあったというのだが、該当記事を丁寧に読むと、訂正を出すようなものではないと分かる> 中居正広・フジテレビ問題に関して週刊文春は28日、記事内容に誤りがあったとして「訂正」を出した。重要ポイントの一つであった「フジ社員の関与」の度合いが大きく後退し、SNSやワイドショーでは文春への非難が相次いだ。 私もこの場を借りて、文春の対応を強く批判したいと思う。それは、誤報を出したからではない。誤報ではないにも関わらず、訂正を出したからだ。文春は訂正を出す必要などなかった。以下、説明する。 決して断定はしていない まず、文春が発表した訂正文を確認すると、このように書かれている(<>内は引用部分)。 <【訂正】記事(12月26日発売号掲載)では事件当日の会について「X子さんはフジ編成幹部A氏に誘われ

    週刊文春は「訂正」を出す必要などなかった
    ton-boo
    ton-boo 2025/01/31
    訂正すべき内容をきちんと出すのはむしろ高評価なんでほかのメディアも習ってほしいですね