2017年12月4日のブックマーク (4件)

  • もはや遺跡のような厚切り…! 板橋本町「時楽」の怪物・ワイルドタンのビジュアルにも味にも度肝を抜かれてしまった - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ほそいあやです。 すっかり師走ですね。肉、べてますか? 都営三田線板橋町駅からすぐの「時楽」へやって来ました。 この日は11月29日。そう、肉の日です! 皆さん肉の日をエンジョイしていました。私たちも負けないぞ。今日は苦しくなるくらい肉をべるのだと心の準備をしてきました。 いったるでー! 料理のメニュー。「ワイルド焼肉」というカテゴリをはじめて見た。その他もツボなメニューが多くてWAKU☆WAKU☆ まず、シマチョウとレバー。シマチョウの凶悪な脂が好きさ! ホルモンは網の上が大炎上するのもちょっと楽しい……幼い頃に火遊びして怒られたことは誰しもあると思うけど、それが堂々とできる感じが(笑) レバーはみっちりした肉質で濃い味。鉄分サイコー。 ハラミ。焼肉といえばハラミだよね。この紅白の色合いを見てもらえばわかると思いますが、期待通りのおいしさ。噛むとジュワっと旨みが広がりま

    もはや遺跡のような厚切り…! 板橋本町「時楽」の怪物・ワイルドタンのビジュアルにも味にも度肝を抜かれてしまった - ぐるなび みんなのごはん
    ton-u
    ton-u 2017/12/04
    行きたくなるーお店です。
  • 昔から子どもは大好きだったのに…産んだばかりの我が子をかわいいと思えなかった by そめた - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】

    こんにちは!そめたです。 前回のエピソード:ママは戦いごっこが苦手。ヒーロー系の番組を避けていたけど、息子の心にドキッ! by そめた 今回は、そまを産んだ直後の産後ブルー?のお話です。 今までで1位2位を争う辛い時期が産後から入院中でした。 実はちょっとした持病もあって、 産まれてくるかどうか…ずっと不安が付きまとっていました。 そのせいだったのかな?と今は思いますが、 お腹の赤ちゃんが可愛くて…!とか お腹の赤ちゃんのためにベビー用品を見に行くとか なんだかそういうことが全然できませんでした。 でもきっと、産まれたら可愛いって思うんだろうと信じていました。 ずっと欲しいと思っていた赤ちゃんのはずなのに 無事産まれてくれるかすごくすごく心配した赤ちゃんのはずなのに 可愛い、愛おしいと思えない…? 無理やり(笑)「いや、可愛い、可愛い…」と思うようにしてみたものの 思っていた感動とは程遠

    昔から子どもは大好きだったのに…産んだばかりの我が子をかわいいと思えなかった by そめた - みんなの体験記【妊娠・出産・育児】
    ton-u
    ton-u 2017/12/04
    産後ブルーについてもう少し詳しく書いて欲しかったですね。
  • SNS上で男性オタクが「にゃーん」とつぶやくのは女性からすると本当に膝蹴りしたくなるくらいムカつく、と言われた男性の話に大量のオス猫が群がる

    nobidora @nobidorablue 男のオタクがツイッターとかLINEとかで困った時「にゃーん」っていうやつ、女性からすると当に膝蹴りしたくなるくらいムカつくのでやめろというお言葉も頂戴した 2017-12-03 22:26:38 nobidora @nobidorablue 嫌なら嫌ってちゃんと言え、そういう言外に匂わす割にイケメンでもないのになにが「にゃーん」だ、人間を馬鹿にするな、とのことです(似たようなことをやっていたので反省した) 2017-12-03 23:38:05

    SNS上で男性オタクが「にゃーん」とつぶやくのは女性からすると本当に膝蹴りしたくなるくらいムカつく、と言われた男性の話に大量のオス猫が群がる
    ton-u
    ton-u 2017/12/04
    気持ち悪いの一言。猫になったら許してあげる
  • 「余生」も「隠居」も無い社会で老いていくのが、私は怖い。

    私は「生涯現役」という言葉が好きではない。 巷では、「生涯現役」が良いことのように語られている。さしあたり、いつまでも健康でいられるのは良いことに思える。 だが、いつまでも働き続けることは、良いことばかりだろうか。 数十年前の日には、60歳になったら定年を迎えてリタイアするという慣習があった。 平均寿命が短く、健康管理の意識も乏しかった昭和時代には、60歳でリタイアというのは妥当な目安だったかもしれない。 60歳は「還暦」と呼ばれ、これをもって人生の一巡りとする見方が強かった。そこから先は「余生」とみなされていた。 ところが平均寿命が伸びて、健康管理の意識が行き届いた現在では、「還暦」をもって「余生」とみなす人はほとんどいない。 60歳より早く退職せざるを得ない人が増え、そこから新しい仕事を始める人も増えた結果、人生の節目としての「還暦」は失われた。 それに伴って、「現役」と「余生」の境

    「余生」も「隠居」も無い社会で老いていくのが、私は怖い。
    ton-u
    ton-u 2017/12/04
    生涯現役,