CentOSに関するtonashikaのブックマーク (7)

  • DDDをインストールしてみる | キムラデービーブログ

    オープンソースデータベースを加速する「キムラデービー」のブログです。カレー日記を兼ねてます。なお著者は2010-06-01より日オラクルに在籍していますが、サイト(ブログ、またはウェブサイト)において示されている見解は、私自身の見解であって、オラクルの見解を必ずしも反映したものではありません。 昨日注文したがすぐに届いたので、まずはDDDというGDBのグラフィカルなフロントエンドをインストールしてみます。 p.2の手順に従い、まずopenmotifをインストール # yum install openmotif-devel そして、dddの最新版のソースをインストール # wget http://ftp.gnu.org/gnu/ddd/ddd-3.3.12.tar.gz (には、# wget http://www.gun.org/software/ddd/ddd-3.3.12.tar

    DDDをインストールしてみる | キムラデービーブログ
    tonashika
    tonashika 2011/12/30
    CentOSでのDDDのインストール方法
  • GNU Screen ライクなターミナルマルチプレクサ「tmux」を使う - えこ日記

    以前、コンソールでの作業に GNU Screen は必須でしたが、しばらく前からは tmux を使っています。GNU Screen 同様、tmux もターミナルを分割したり、複数のプログラムを実行したり、非常に便利に利用できます。tmux については以下に詳しく書いてありました。 Ubuntu Weekly Recipe - 第127回 ターミナルマルチプレクサ tmuxを使ってみよう Manpage of TMUX概念 tmux の基概念は上記サイトに詳しく書いてありますが、ちょっとおさらいしてみます。 tmux 実行中に tmux を制御するコマンドを実行するには "Ctrl-b"(以下、「C-b」)に続けてコマンド(意味するアルファベット)を入力するか、もしくは ":"(コロン)を入力した後にコマンド名を入力します。この "Ctrl-b" を「プリフィックス・キー」と呼んでい

    GNU Screen ライクなターミナルマルチプレクサ「tmux」を使う - えこ日記
  • tmuxのインストールメモ - dev.log

    今後は日々やったことを、参考までに記録することにしてみる。 ■Tmuxを入れてみた vimの拡張?!のような、screenに似たtmuxとやらをいれた見た。 インターンのころは、まったく使いこなせていなかったvimだが、周りにがっつり使ってる人もいて、徐々にレベルは上がってきれいる気がする。 tmuxは、 「Tmuxが便利な件」 [http://d.hatena.ne.jp/jonki/20100805/1280980895 ] を参考にさせていただき、インストールしてみた。インストール手順が詳しい記事は、初心者にはすごく助かる。環境はvirtualbox+centos。 yum install libevent-devel yum install ncurses-develまずこのふたつをいれておかないとインストールでこけるのでご注意。 あとは以下の手順。 wget http://dow

    tmuxのインストールメモ - dev.log
    tonashika
    tonashika 2011/12/30
    tmuxのインストール方法。
  • CentOS5初期設定 - CentOSで自宅サーバー構築

    centos login: root ← ログインユーザ名としてrootと入力 Password:  ← rootのパスワード応答(表示はされない) [root@centos ~]#  ← rootでログインした状態 [root@centos ~]# exit ← ログアウト centos login: ← ログアウトした状態 [root@centos ~]# useradd centos ← 一般ユーザcentosの作成 [root@centos ~]# passwd centos ← centosのパスワード設定 Changing password for user centos. New UNIX password:  ← centosのパスワード応答 Retype new UNIX password:  ← centosのパスワード応答(確認) passwd: all authen

  • Loading...

  • CentOS5.5 gitインストール - pirosikick's diary

    githubにリポジトリを作りたいので、さくらVPSのCentOS5.5にgitをインストールします。どうやらyumでインストール出来るようです。 リポジトリの追加 デフォルトのyumのリポジトリにはgitが含まれていないようなので、リポジトリを追加します。 CentOS5.5にRuby on Railsの環境をつくるー - 俺の作業ログ ↑以前こちらでやりましたので、こちらを参考にしてください。 # ファイルの取得 $ cd /usr/local/src $ sudo wget http://dag.wieers.com/packages/rpmforge-release/rpmforge-release-0.3.6-1.el5.rf.i386.rpm $ sudo wget http://dag.wieers.com/packages/RPM-GPG-KEY.dag.txt # rpm

    CentOS5.5 gitインストール - pirosikick's diary
    tonashika
    tonashika 2011/12/18
    CentOSのデフォルトのリポジトリにgitが入ってないんで
  • 1