タグ

2014年8月8日のブックマーク (2件)

  • CPUの性能の説明

    CPUってなに?= CPU とは「セントラル・プロセッシング・ユニット」の略で、「中央処理装置」という意味です。 パソコンの中心となり、パソコン全体の処理・計算を行う、まさに頭脳と言える部分です。 ですからこのパーツの良し悪しが、パソコンの性能に直結すると言っても過言ではありません。 それほど重要なパーツです。 CPU が良いものであるほど、そのコンピュータは複雑で多くの処理も、速く安定して行える訳です。 CPU はこのような平べったいタイルの様な感じです。 左の画像ものは黒と緑の色をしていますが、種類によって多くの色があり、最近は白いものが多くなっています。 CPU の裏面にはたくさんのトゲトゲの突起があります。 CPU をはめるマザーボード(基盤)側にはたくさんの小さいツブツブの穴があって、このトゲトゲをツブツブに合わせてはめ込みます。 (最近はマザーボードの側に

  • 「現場のプロが教えるWebディレクションの最新常識」という本を書く&監修してみて感じたこと

    ども。最近ゆうせいに任せてばっかであんまこっちで書いてない中村ですお久しぶり。 今回は、僕が監修 兼 著者として関わらせてもらった「現場のプロが教えるWebディレクションの最新常識」というの紹介と出版記念イベントの告知でございます。 ディレクションって つまり何なの? もうほんと何ができれば一人前のディレクターなんでしょうね?とにかくあれこれやること多すぎちゃってもぅ……。 今回のは主にそこの明確化と、「これができればレベルアップだ!」みたいなディレクションのTIPS集的な感じの内容になっています。 あるべき論で終わらない。具体的に何をどうすればいいのか?を、なるべく詳しく。かつシンプルにまとめるために、現場でバリバリ活躍中の現役ディレクターが6人がかりで死にそうになりながら書き上げました。 なので、今々ディレクターだよ!って方はもちろんのこと、「ディレクションに興味ある」という方にも

    「現場のプロが教えるWebディレクションの最新常識」という本を書く&監修してみて感じたこと