タグ

ブックマーク / syncer.jp (1)

  • 画像の「縦方向の最適化」って何!?たった数行でスマホビューを改善しよう!

    webデザインの大きな問題の1つは、スマホビューにおける縦長画像。今回は「縦方向のレスポンシブ」を紹介します。思い付きで実装してみたのですが、驚くほどスマホビューが改善できたので、そのJavascriptのコードを紹介します。 デモを見る 1「縦方向のレスポンシブ」って何?縦長画像をスマホで見たサンプル今回の問題は、縦長画像のスマホビューです。iPhoneAndroidの解説記事などでスクリーンショットを載せる場合、縦に長い画像を利用しますよね?するとスマホビューではサンプル図のように、画像が画面全体を占領してしまうことが少なくありません。 max-width:100%を設定することで「横方向」には最適化していても、「縦方向」には最適化できていない例です。画像はやっぱり文字と一緒に見たいですよね…。max-height:...%は「画面の高さ」ではなく「コンテンツの高さ」が基準になるので

    画像の「縦方向の最適化」って何!?たった数行でスマホビューを改善しよう!
  • 1