2017年10月1日のブックマーク (5件)

  • あ〜 - おばさんの落ち穂ひろい

    tongarashi
    tongarashi 2017/10/01
    なっ!!Σ(|||▽||| )なんてこったい。。。
  • 今日で 親になって44年目だ! - ブナ日記

    連理木(れんりぼく、れんりぎ)…『2の樹木の枝、あるいは1の樹木の一旦分かれた枝が癒着結合したもの』Wikipediaより 一つの枝が他の枝と連なって理(木目)が通じた様が吉兆とされ、「縁結び」「夫婦和合」などの象徴として信仰の対象ともなっている。なお、違う品種同士で連理となる場合もある。 先日訪れた 貴船神社には 杉と楓の木が寄り添っていた 自然は すごいと、我が人生に重ねて見てしまうのは 歳のせい? 娘よ おめでとう お互い、頑張っているね

    今日で 親になって44年目だ! - ブナ日記
    tongarashi
    tongarashi 2017/10/01
    杉と楓は人を表している様に感じますね(*^^*) 寄り添いあっての親業44年ですか...  今後のブナさんと娘さんに乾杯(^_^)/▼☆▼\(^_^)
  • 晩の食生活シリーズ コーンスープにパクチーは合わなかった…… - 涅槃まで百万歩

    恥ずかしながら、ここ一週間ほどは事が晩の一のみで、ランチのネタが当に枯渇しております。 と……いう事情で、日は晩ご飯からのお話で恐縮です(汗)!!! 何だか、かなり地味な見た目の事ですね(笑)。これは、実家での晩ご飯の様子ですが、肉まん三個にコーンスープらしきもの、小皿に載るのもはザーサイ……それと、何だか和菓子のようなものも付いておりました。 それでは、さっそくコーンスープらしきものをひと口……うん、トロ味のあるコーンスープ自体は味が濃くて美味しいような気がします。でも、コーン以外のクタクタになった菜っ葉が曲者でした。レタスはともかく、パクチーがコーンスープの中で強い主張をしており、全体がパクチー味に侵されている事態に(大汗)。パクチーは好物なのですが、結論からすると、淡い甘みのコーンスープに強い風味のパクチーは相性が良くなさそうなので、別々に味わうのが最善かと思います!!!

    晩の食生活シリーズ コーンスープにパクチーは合わなかった…… - 涅槃まで百万歩
    tongarashi
    tongarashi 2017/10/01
    やはりパクチーは単独がお勧めなのかしら(^。^;)苦手なので距離を置いてますが(笑) 仕事中に拝読したら肉まんにそそられまして 帰りがけに買ってきました♪(*^^*)今夜は具沢山の野菜味噌汁とカレーまん1個の予定です♪
  • 2017.10.1 おことわり - カメキチの目

    カメキチの目 ブログへの思いは前にも2、3度かいたことあります。 そのときも感じていたことですが、書かなかったことがあり、ずっと気になっていました。 一度きちんと書いておことわりし、謝らなければならないと思っていました。 私が「読者」になっている方々に対してです。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「プログラム」「電子ゲーム」「音楽」「オシャレ」「料理」「健康(ダイエットをふくむ)」「スポーツ」…私はどれもダメ(女性に多い「断捨離」「シンプルライフ」「エステ」…なども)。 正確にいえば(興味・関心がないのではなく)わからないのです(わからなければわかろうとすればいいのですが「面倒くさい」「いまさら…」が先に立ちます)。 私は年齢を経ても活動的で、新たなことに挑戦する人を尊敬し賞賛しますが、自分にできるとは思わないし、する気もないところに落ち着いています。 「あまり興味・関心が

    2017.10.1 おことわり - カメキチの目
    tongarashi
    tongarashi 2017/10/01
    私も過去に似た様な事で苦悩して 暫しお休みをしました(*^^*) その後 訪問先を細めながら自分の自由な使い方で楽しませて頂いてます♪ カメキチさんも気を楽に細く長くここで楽しまれて下さいね
  • 蓮の発芽 - Mfotosのブログ

    蓮の種5種類15個を、ニッパーとヤスリを使って芽が出やすいように傷をつけました。 この作業が結構大変で、紙やすりや爪切りのヤスリでやろうとしたら種が想像以上に硬く大変な作業だったので急遽、近所の歩いて行ける工具屋さんに鉄やすりを買いに。 最初は、片手で種を持ってゴシゴシこすっていたのですが時間がかかりすぎ、何か固定したらよいのではないかとペンチの穴の開いた部分に種を半分挟み、鉄やすりでゴシゴシ、さらに最初にニッパーで殻を切り取ればもっと効率が良いことに気がつきました。 手で持ったのをニッパーで切り取るのは滑って無理だったので、ペンチで固定すればなんと簡単なことか。 そうこうやっていくうちにコツを掴み作業が早くなったのですが、不器用なため手や自分の爪をこすったりして傷だらけ(^^ゞ そしてそれを水につけておいたのですが、100%の確率で発芽。 ネットの説明では4日~2週間で発芽と書いているの

    蓮の発芽 - Mfotosのブログ
    tongarashi
    tongarashi 2017/10/01
    拝見しているだけの私まで この先が待ち遠しいです(*^^*)