ブックマーク / nonishi.hatenablog.com (46)

  • 平成で「強迫性障害」とサヨナラして欲しい! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    今週のお題「平成を振り返る」 ★次回更新は連休明けの予定です。なお、ご訪問して下さった皆様への 御礼ご訪問も控えさせて頂いております。勝手で申し訳ありません。 (収入を得る為のブログ、投資関係ブログは御礼を失礼しています) ★【 補 足 】を入れさせて頂きました! 画像は最新作です(と言ってもリメーク&3ブログ使い回しで (^_^;) ) この「鯉のぼり」の作り方は ↓ から御覧下さい。<(_ _)> https://nonishi.hatenadiary.com/entry/20170505/1493914491 思えば、夫が大病をしたのが平成4年(1992年)で、後遺症と闘い ながらも翌年復職し、11年間勤めて平成16年(2004年)に少し 早目の退職をしました。その後は右半身マヒが残ったものの何とか二人 細々と暮らしていました。勤続の御褒美で戴いた旅行券を利用し二泊で 行った横浜にス

    平成で「強迫性障害」とサヨナラして欲しい! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/04/24
    過度なご無理をなさいませぬよう。。。着実な一歩で
  • 「お友達としてなら」と「お気持ちだけで」の共通点 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    ★皆様ブログへの御礼ご訪問が遅れており申し訳ありません!<(_ _)> また石畳のん♪メールに不具合が発生した為お返事も遅れスミマセン! 「いらすとや」さんから拝借です。このカップルは上手く行きそう?? 夕飯(かなりの深夜(-_-;) )時  マスカット君と面白い話になりました。 あまり好きでない男性から『付き合って下さい』と言われた時に、よく 「お友達としてなら・・・」という断り方があるけれど、それはズバリ 断わられるより失礼だという話。(もてない男性の気持ちを熟知してる マスカット君!)女性のみなさんは、そんな断り方したことあるかな? えっ私ですか~?いや、どうだろう?もしあったらゴメンナサイです! それと似てる?のが、何かしてあげようとして申し出た時に『いえいえ お気持だけで』と断られること。もちろん相手に迷惑を掛けたくなくて 心でおっしゃる方もおられるかもですが~私は少し寂しく感

    「お友達としてなら」と「お気持ちだけで」の共通点 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/04/09
    日本人独特の謙虚さも今や曖昧に取られがちで 時代と共に常識の変化が早くて混乱させられます(^。^;) 私ものんさんと同じ やんわり。。。希望かなぁ~~( ´~`)
  • 水道修理、無事に終わりました!\(^o^)/ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    いらすとや」さんの蛇口に 私がピカピカ3個を入れました!<(_ _)> 4月1日(「令和」発表の日)の記事にしたかったので??とりあえず これだけで更新させて頂きます!(^O^)/  ・・・・・・・・改めまして 皆さまには大変ご心配をお掛けしましたが、お陰様で不用品整理を毎日 コツコツ進め、流し台を動かせる状態にして何とか今日(4月1日)を 迎えることができました!工事の方には『綺麗にして頂いてありがとう ございます!』と言って頂けたみたいです。(マスカット君が聴いてて くれてヨカッタ ♪ )水道の蛇口もピカピカに元から全て取り換えて頂き ハンドルの上げ下げもスムーズに、もちろん水漏れも無く快適になって ホッとしています!腰痛は残りましたが、頑張った証?だと思うことに して、少しずつ以前の状態に戻そうと思います。4月の最初の大仕事が 終ったので、課題を一つずつクリアして参ります!今後も不

    水道修理、無事に終わりました!\(^o^)/ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/04/02
    新品の蛇口♪眺めているだけでも嬉しくなりますよね(*´▽`)v 無事に交換が終わって一安心ですねq(^-^q)
  • 可愛いポストカードを あの方々に♪ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    ブログを長期間お休みしている方々、その他気になっている方に、先日 郵便局で見付けた 春らしくて可愛いポストカード♪ をお送りしました! (限定3名様なので 届かない皆様には 画像をお届けします。<(_ _)>) 厚手の葉書なので このまま送ります(体は1枚185円 送料は120円) 其々とても頑張られた(ている)方々なので、何も出来ない私ですが~ 少しでも和んで頂けたら幸いです。ハッピーさんの真似かも?ですが、 Happyを贈らせて頂けることで、自分もHappyになれると思いました。 皆様も 気になってる方に 桜便りを書いてみては如何でしょう?(^。^)h 2018.9.27.より、参加ランキングを「日々の出来事」のみ としました! 2018.9.28.より「エコクラフト」ランキングは別ブログ※で参加中です ※「マイベストペース3」紙バンド関係記事のみを掲載予定のブログ ↓読者登録を控え

    可愛いポストカードを あの方々に♪ - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/03/24
    今日のコメに感謝です(*^^*) のんさんも親交の深いブロ友さんがいらしてお幸せですね♪ 私もみなさんに支えて頂けて幸せです♪ お休みのブロガーさんも今回のサプライズに喜ばれるでしょう(*´艸`*) そう!!新元号で~す!!
  • 寝不足からの卒業 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    今週のお題「卒業」 「いらすとや」さんで、ピッタリのイラストを発見!いつも感謝です ♪ お恥ずかしい話ですが、我家は完全に異常な生活時間で過しています。 ついさっき(深夜2時過)に夕べ終えたのですが、これでもまだ 早い方。夫が風呂に入った日は3時頃からべ始めることもあります。 何と言っても風呂が長い!(最近は4時間位)トイレも長い!(大だと 2時間小でも1時間)更に手洗いが長い(10分以上)。事時間等は むしろ早いのですが、そう!水道に関わる全てに長時間かかるのです。 これは「強迫性障害」という心療内科的な病気のせいなのですが、他に 加齢のこともあり、寝ても2時間位でトイレに起きてしまいます。私も 付き添うので、起きます。これは仕方ないのですが、そこからが長い! 最近は夫をトイレに送り込むと私は一旦布団に入って寝てしまいます。 で、出る頃に夫が声を掛け、私が起きるという感じ?なの

    寝不足からの卒業 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/03/20
    お疲れ様です 恥ずかしいお話しなどではなく 介護の重さに堪え忍ぶのんさんのお姿と ご主人の苦悩が感じ取れました 今より少しでも良好な生活サイクルが出来上がります様に (´ー`*)
  • 不測の事態に備え「パスワード」と「メルアド」を印刷! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    最近の不具合は ↓コレ。不思議な音の後これが出てポインタが消えます 見よう見まねで 強制終了せずに済んでいますが  時々できないことも。 5年目を迎えるパソコン  最近不具合が目立つようになりました。(-_-;) ここ何年かで、メル友は激減したけれど(なんで?)ネットショップの 利用は増えパスワード設定も覚えられない程。で、整理してる会社名の 脇に「パスワード」を入力しています。入力したから安心してしまって 購入の度に、そこからコピーして貼り付けてます。印刷物も最近は殆ど 残していないので、今日は万一(百一位かも)に備えて、その部分から 手作業でエクセルに一つずつパスワード等コピーし一覧を作りました。 もの凄くあるかな?と思ったけれど60弱。全く使わない会社もアリで 実際には50も無いと思いますが、これでチョッとだけ安心しました! でもパソコン君にはもう暫く頑張って欲しいです! (>_<)

    不測の事態に備え「パスワード」と「メルアド」を印刷! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/03/18
    私の三代目PCも5年目で やっとやっとに近くなってます^^; 文字変換でフリーズが一番困るのですが 同様になだめながらもう少し頑張っていただこうかと^^; 不測の事態!確かに備えは大切ですね(個人情報は特に)
  • 箸でピザを食べる老夫婦 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    連日で「いらすとや」さんからイラスト画像を拝借しました。<(_ _)> タイトルを書く前に念の為検索したら・・・『動画』が出て来ました! 今回の記事は、それとは全く関係ありませんので御了承下さい。(^_^;) さて、夫はべ物で手が汚れるのが苦手な為、朝のパン以外は殆どを 箸でべます。(「すき家」さんではスプーンも使ってますが)最近の ヒット?は箸でピザをべること。以前は私がクルクルと丸めて手渡し べていましたが『箸』を使うと自分でべられるので、私にとっても この方が助かります。で、今は~イタリアンのお手軽店「サ○ゼリヤ」 とか「グラッチェ○ーデン」では、スパゲティーもピザもサラダも殆ど 箸でべています。(因みに私も)ライス系だけは  スプーンを使って いますが。つい先日は、 私達の様子を見ていたらしい 中年男性さんも 箸でビザをべ始めたので「仲間が増えた!」と老夫婦でニンマ

    箸でピザを食べる老夫婦 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/03/08
    美味しく頂けるが一番ですね(⌒^⌒)b
  • 『GIVE&GIVEでいいじゃない』 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    ↑尊敬する方のブログ過去記事にあった言葉(内緒なのでリンクなし(__)) 【伝言1】きひみハマめ (id:MyouGirl) さん 早速ありがとう!嬉しい♪ 【伝言2】ひ●りちゃん お誕生日おめでとう!益々可愛く健やかに~♪ 【伝言3】御礼ご訪問が済まないのに記事更新 お許し下さい。<(_ _)> 2014年 真珠婚の年に作ったパール立ち雛。接着してないので分解可能♪ この言葉に、私はハッとさせられました!夫を自宅でプチ介護してる私 ですが、「私だって疲れてる」「折角アドバイスしてるのに」etc. 折に触れ(←これはイイ意味だけに使うのかな?)、夫に悪態をついて いたからです。(早速過去形にしてしまいましたが、今日も悪態アリ) なりたくてなった病気じゃない(殆どそうだろうけど)し、人なりに 病気を治そうと努力してるのだから、一番身近にいる私が付き離したら どんなに寂しく悲しくなってしまう

    『GIVE&GIVEでいいじゃない』 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/03/03
    半身麻痺の母と向き合って約8年 これまで鬼婆で踏ん張り続けて来たので 今年は自分のメンテも必要かと考えていました(*^^*) 踏ん張りと時折り自分のケア♪のバランスを保つのも長続きの秘訣かも♪ですね^^;
  • シルバーグレーのヘアバンド - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    お題「愛用しているもの」 minneの「ナル。さん」の作品です。購入したのは上の2です♪ (画像はナル。さんショップから拝借し 縮小させて頂きました) 手芸は紙バンドしか出来ないので、裁縫系は手作りショップにお世話に なることが多い私です。その中でも一番沢山購入させて頂いているのが ヘアバンドです。色んな作家さんをトライさせて頂いていますが、今回 同じ作家さんからシルバーグレーのヘアバンドを2タイプ買わせて頂き ました。(画像の上から2種類。最後の幅広バンドは以前夏用の花柄で 買わせて頂きました)グレーヘアに合う!と自撮りもして喜んでます。 パーマが落ちてしまったしシワも満載ですが~お目汚しお許し下さい! (プラスチックフレームメガネは中近用で最近購入のお気に入りです) ご協力戴いた例のアンケートのその後もよかったら見て下さい♪<(_ _)> 右目が強~い近視なので薄くしてもらっても厚~

    シルバーグレーのヘアバンド - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/02/18
    変わらぬべっぴんさん♪( *´艸`) グレーヘアも落ち着いた雰囲気で素敵ですね(*´▽`)v
  • 記念日に相応しくない曲ですが(動画ループ再生初体験!) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    お題「わたしの記念日」 ↑ お題スロット、随分たくさん回しちゃいました。(^_^;) ハートの栞とハートは紙バンドです 今日は35回目の結婚記念日です!(入籍は先月の1月20日でした) や~ホントよく続いたものです。『健やかなる時も病める時も・・・』 って神様の前で誓ってしまったから何とか続いているのだと思います。 いや、これは半分は冗談で、色んな方に支えられ、そして~ブログにも 支えられ何とか今日まで参りました!大変図々しいですが、これからも 末永~く 不良老夫婦の見守りの程、よろしく お願い致します。<(_ _)> 御礼に変えて素敵な曲をプレゼントさせて頂きます。夫が大好きで毎日 聴いているエバリーブラザーズの「夢を見るだけ」よりも少し後の曲で なぜか私がビビビッと来た曲です。のちに色んなアーティストがカバー してる様ですが~これがオリジナル版でとても上品な歌だと思います。 よかったら

    記念日に相応しくない曲ですが(動画ループ再生初体験!) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/02/10
    再びおめでとうございます(*^▽^)/★*☆♪ 穏やかな日々が継続します様に お祈りしています(*^^*)
  • 愛車エポ:トヨタ ピクシスエポック旧型内1人時間と2人時間 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    記事とは無関係ですが、日届いた素敵なプレと素敵な作品たちです! 昨日は、夫のデーサービス日でした。指のケガで1月は休んだので~~ 今年初!相変わらず身支度に時間が掛かり、今回も遅刻スタートですが 電話すると『急がずユックリ』と私の運転まで気を遣って頂きました! 夫を送った後は、一人公民館で住民票をGET(駐車場割引申請用)後 王子に会いに行くと、S水君も同席中で久しぶりにジックリ受験準備の 話を聞かせてもらいました。二浪の風格で大輪の花を咲かせて欲しい! 1hの駐車場無料時間が終わる前私は退出!早目に自宅団地駐車場に。 部屋に戻るのも面倒で、愛車エポ内から大切な人に電話をすることに! 35年前の結婚式でスピーチしてくれた恩師と従妹Yちゃん、前々から 再会を希望していましたが、従妹Yちゃんに無理をお願して3月に実現 できることになりました!Yちゃん改めて有難う!頼りになる姉?です♪ その後

    愛車エポ:トヨタ ピクシスエポック旧型内1人時間と2人時間 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/02/07
    素敵な方々との交流で のんさんも心強いと思います(*^^*) ご主人様を支えながら 36年目も平穏な日々でありますようにお祈りいたします(*´∇`*)
  • 35回目の入籍記念日に(昨日のことも) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    画像は整体の先生にプレ予定だった「イノシシくん4号」と台座?です もしもシリーズには沢山の応援&★&コメをありがとうございました。 お陰様で日35回目の入籍記念日を迎え、36年目がスタートです! そんな良き日の前日の昨日、マスカット君は何と大好きな「すき家」の 前の階段に不自由な右足を引っ掛けて、一足先に注文する為に指定席に 付いた(窓側の二人掛けの席)私の目の前で、転倒してしまいました! 有り難くも通りかかった男性が抱き起してくれたり、「すき家」の店員 I下さん(可愛い若い女性)が店外まで駆け寄ってくれて心強かった! ケガは大したことがなさそうで(後になり不自由な親指が腫れました) 整体は延期し、車の洗車後は、「和幸」にてお祝い膳?を囲めました。 店長さんに腫れた指を見せ、転んだけれど美味しくべられたことなど 伝えると『べることは生きること』という温かい言葉を戴きました。 「当に

    35回目の入籍記念日に(昨日のことも) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/01/20
    記念日にとんだハプニング!でしたね~^^; それでも大事にならず一安心との事で何よりです 今日からまた お二人の歳月を育まれて下さいね(*^^*)
  • もしも私が家を建てるなら・・・トイレを2つ作りたい!! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    久々に「いらすとや」さんからの拝借。今年も よろしくです。<(_ _)> もしもシリーズ続きます! (^O^)/ マスカット君のトイレ(大)日※は トレイの壮絶な争奪戦がある我家。※一日おきの下剤のお陰で一日おき 一方36歳で胆嚢を取った私は61歳になっても油系に弱く直ぐ下痢! という訳で、カフェオレ※にも反応してしまい※牛乳で手作りしてます 飲まなきゃイイのだけれど~夫の定番朝には必ず含まれており、私も 牛乳は嫌いじゃないので飲んじゃってます。で、略必ず反応アリです。 辛過ぎる下痢ではないけれど、やはり我慢は出来ません!超長トイレの マスカット君を外から急き立てて、何とか割り込もうとしてます。(-_-;) こんな闘いがもう何年も続いているので、私は、宝くじが当たったり※ ※20年位前に1等の組違いで10万円が当たったきり買ってませんが 来世に大富豪になれたら、絶対トイレは2つ作りたいと

    もしも私が家を建てるなら・・・トイレを2つ作りたい!! - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/01/18
    富豪とは真逆の我が家ですが 生意気にもトイレは二つで台所は三つあります 使っていないのでひとつ差しあげたい様です(-。-;) これもまた世の中の矛盾ですね。。。(ー_ー;)
  • 私の人生も、右肩下がり!(^_^;) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    『右肩下がりの幸せでいいんじゃないのって思えた。。。 』は  今日の まほさんブログのタイトル!真夜中にこれを見て、フッと嬉しくなった のん ♪ 婆です。私の人生も正にそうだよナって。歳をとるということは 誰しも同じで、100歳まで元気モリモリという人は少ないと思うし~ 右上がりカーブが大きくても小さくても、ピークを越えると多くの場合 そこから先は右肩下がりになってしまう。でも、下がって行く過程内で それなりの幸せを求めて行け(生き)ればイイんじゃないかな?なんて そんな風に感じました。最近は厳しい寒さのせいかマスカット君の心も 身体も(ついでに私の心も身体も)今一状態ですが、踏ん張りま~す! 2018.9.27.より、参加ランキングを「日々の出来事」のみ としました! 2018.9.28.より「エコクラフト」ランキングは別ブログ※で参加中です ※「マイベストペース3」紙バンド関係記事のみ

    私の人生も、右肩下がり!(^_^;) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/01/16
    右肩が下がる時は誰しもサイクルですから また上がっていく仕組みですよ(*^.^*) ドンマイ♪です暖かい飲み物でホッと(シャレではありませんよ♪)一息されて下さいね
  • 右往左往している ユーチュ―婆 (-_-;) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    ★happy-ok3さん始め、皆様応援ありがとうございます!お陰様で先程 サポートの女性がアドバイスしてくれた通り設定を変更したら※無事に 写真が観れるようになりました!(>_<) や~ホッとしました!(^。^;)フウ ※設定→名前をタップ→iCloud→写真をオン→iCloudをオン、同じ画面 iPadのストレージを最適化から、オリジナルをダウンロードに変更。 (オリジナルをダウンロード終了後は元に戻した方がよいのかな??) 相変わらずのPC見切り発進を続けてるユーチュー婆のん♪です。(^_^;) 先日突然、今まで普通に観れていた動画(音楽も自分の動画も全て)が 全く観れなくなり大慌てでした!サポートに電話すると、OSの古さが 原因でバージョンアップすれば観れるかも?とアドバイスされました。 確かに私はiPadを購入して5年弱一度もアップしてません。理由は パスワードが認識さなかったから

    右往左往している ユーチュ―婆 (-_-;) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/01/14
    のんさん 冷や汗ものでしたね(*_*;) お疲れさまでした。。。
  • 私も YouTuber(ユーチュ―バー)!? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    今週のお題「ブログ初心者に贈る言葉」何よりユア・ベストペースで! はてなさんにはダイアリーも含めて10年近くお世話になっていますが 無理せずマイベストペースが一番だとずっと思い続けています。(*^_^*) ★紙バンドブログで掲載した今年の干支「イノシシくん」の作り方動画 紙バンドのイノシシくん 石畳のん♪ ★冒頭で「茶色の紐60cm」と言っているのは30cmの誤りです! ★鼻先部分が10~20段と言っているのは10~12段の誤りです! 10年前の今頃はブログを始めるとは思ってもいなかった。そして最近 まで動画を撮るなんて思ってもいなかった。なのに・・・趣味を通じて 見よう見まねで動画を撮り始めました。そしたら~~眠っていたiPadが 思いの外役立って何とか自分の伝えたいものを伝えられる様に!誰かが 『YouTubeは宝箱』と言っていましたが、そんな大それたものじゃない けれど、私にとっては

    私も YouTuber(ユーチュ―バー)!? - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/01/10
    ユーチュー婆どころか しっかりyoutuberになられていますね(*^o^*) さらにクラフトのお仲間さんが増えます様に♪
  • 元旦早々アタフタしてました!(-_-;) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    新年に使おうと温めておいた画像 ♪(大好きな友からの戴き物でした) 年々出すのが遅くなってる年賀状、今年はとうとう元旦の印刷でした! と、ところが試し印刷1枚は上手く印刷できたのに、その後、全く印刷 出来なくなりました!紙は通るのでインクが固まったのかと思い、まだ たっぷり残ってるインクを交換!し、しかし新しくしても反応は無し。 で、新年早々申し訳ないと思いましたが、PC関係でお世話になってた H木先生に電話してしまいました。ご迷惑であろう元旦昼過ぎの電話に 優しく応えて頂き対応策※を教えて下さいました。(ノズルやインクの クリーニング等)お陰様で無事印刷できましたが、もう5年近く使って いる 5,000円のプリンターもそろそろ寿命のようでした。(給紙も中々 上手く行かず、で。その後いつもトイレでお世話になってるK電気にて 後継機種を買っておきました)クリスマス前から年賀状を書かれている

    元旦早々アタフタしてました!(-_-;) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/01/08
    お元日から大変でしたね^^; でもそれで一年の厄を祓えたかも。。。と 前向きに思われて下さいまし(*^▽^*)
  • 2019年 明けまして おめでとうございます!今年も宜しくです。 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    イノシシは兄妹になりました。猪突猛進ではなくユックリ、マイベストペースで ♪ (イノシシの【材料と作り方のポイント】はマイベストペース3を御覧下さい) 正月準備を何もせぬままに、年が明けてしまいました!お節料理だけは 昨日の朝「ワタミタクショク」のK配達員さんが届けてくれてますが。 皆さんはキッチリと綺麗なお部屋で手作りお節で迎えられたのかな?? できれば~私ほどではないにしても、のんびり派の方も居て欲しいナ ♪ 年々、年中行事的なものから足が遠のいて、いつも通りの暮らしですが 何とか元気で過せていることに感謝して、新たな年を歩んで参ります! 年賀状も今からで、お恥ずかしい限りですが~、ブログを読んでくれた 方々には、お詫びを込めて御挨拶させて頂きます。60過ぎても70が 目の前でも相変わらずの不良老夫婦、今年もよろしくお願い致します。 2018.9.27.より、参加ランキングを「日々の出

    2019年 明けまして おめでとうございます!今年も宜しくです。 - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2019/01/01
    今年ものんさんのペースでお過ごし下さいね(*^-^*) ご多幸をお祈りしています(*´▽`)v
  • 支えて下さる皆様に感謝しております。<(_ _)> - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    画像は、何とか間に合ったイノシシ君(ウリ坊と大人の中間かな??) (作り方や材料は姉妹ブログ「マイベストペース3」に掲載しました) 2018年も、残すところ二日となりました。還暦にスタートした私の はてなブログも1年半になろうとしています。はてなダイアリーからの お仲間  新たなブログで知り合えたお仲間  皆々様に大感謝しています! また読者登録を控えているのに沢山の御登録を下さった方々にも改めて 御礼と御詫びを申し上げます。(どうぞ取消も、お気になさらずに!) 来年も、変わらぬマイベストペースですが 許されるならば宜しくです♪ 最後に 2019年が 明るい年でありますよう  心より願っております! 2018.9.27.より、参加ランキングを「日々の出来事」のみ としました! 2018.9.28.より「エコクラフト」ランキングは別ブログ※で参加中です ※「マイベストペース3」紙バンド関係記

    支えて下さる皆様に感謝しております。<(_ _)> - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2018/12/30
    さすが!イイ仕上がり♪今年はのんさんとご縁が結べて嬉しく思いました( ´ ▽ ` )ノ どうぞ良いお年をお迎え下さいね~♪ お互いにマイペースで日々を綴っていきましょう( *´艸`)明け年も宜しくお願い致します(*´▽`)v
  • 「 クリスマス 」に手作りデザート♪(お昼は宅配のおかず) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)

    一見、ジャガイモの煮っ転がしにも見えちゃいますが、味は◎でした ♪ (小さな紅玉5個だったので少し お砂糖:100gが多過ぎたみたい?) 歳を重ねるにつれ、私は料理をするのが億劫になりました。でも・・・ 簡単そうで凄く美味しそうなレシピがあったので、余っていたリンゴと 高校時代の友人:Kちゃんのカンボジア土産に戴いていた砂糖を用いて クリスマス用の一品を作ってみました!ケーキ無しチキン無しの我家の クリスマスが一気に豪華になったかな?ヒッソリとブログを綴られてる 福ふくさんに大感謝です!(リンク大丈夫かな?事後承諾で <(_ _)>) tongarashi.hatenablog.com 殆どの おかずに 野菜が多く含まれてます。時々3品に人参登場!なんてことも。 順番が逆になってしまいましたが ↑この画像は「ワタミタクショク」の 日の「おかず(手毬)」です。使い捨て容器なので今一かも?で

    「 クリスマス 」に手作りデザート♪(お昼は宅配のおかず) - マイベストペース2(石畳のん♪メインブログです)
    tongarashi
    tongarashi 2018/12/26
    カラメルソースの様に仕上がりましたね~♪ 私のよりも美味しそうq(^-^q) のんさんは配食をご利用でしたか!バランスが良くて体に優しいですものね そのうち私も利用する日が来るかも( *´艸`) 言及有難うございました