タグ

2017年7月14日のブックマーク (3件)

  • 『マインクラフト』に「ポケモン」を導入する「Pixelmon Mod」が公開停止、世界的人気ゆえにModが量産される - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『マインクラフト』に「ポケモン」を導入する「Pixelmon Mod」が公開停止、世界的人気ゆえにModが量産される 『マインクラフト』Mod製作者MrMasochism氏は、同氏が開発を続けていた「Pixelmon Mod」の開発を断念すると公式サイトのフォーラムで発表した。現在公式サイトでは同Modをダウンロードすることもできなくなっている。 [perfectpullquote align=”full” cite=”” link=”” color=”” class=”” size=””]私達は「Pixelmon」の開発を終えることを皆さんにお知らせしなければなりません。Modを作るなかで、コミュニティのみなさんと素晴らしい時間を過ごすことができました。しかし株式会社ポケモン(Pokemon Company)から扉を閉めるように要請されました。失望させて申し訳ないですが

    『マインクラフト』に「ポケモン」を導入する「Pixelmon Mod」が公開停止、世界的人気ゆえにModが量産される - AUTOMATON
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2017/07/14
    pixelmonはこれ単体でゲームになったらまさに理想のポケモンゲームだったと思う。オープンワールドで、見上げたらポケモンが飛んでて、その辺をポケモンが歩いてるんだもん。まあ、仕方ないよなあ…
  • 小池知事 ヒアリで安全対策に努める | NHKニュース

    東京・品川区のふ頭のコンテナから強い毒を持つ南米原産のヒアリとその卵や幼虫などが見つかったことについて、東京都の小池知事は、国と連携しながら、都内3か所のコンテナふ頭の調査を引き続き行うなど、安全対策に努める考えを示しました。 これについて、小池知事は14日の記者会見で「女王アリは確認されていないが、コンテナを分解したときに、潰されるなどした可能性もある。ただ、ヒアリは殺虫剤で駆除し、コンテナの内部も薬剤でいぶすなどして徹底した駆除を行った」と述べました。 そのうえで「環境省が外来種の問題を研究していると聞いているので、国と連携しながら、大井、青海、品川のコンテナふ頭では、引き続き目視による調査などを行いたい」と述べ、安全対策に努める考えを示しました。

    小池知事 ヒアリで安全対策に努める | NHKニュース
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2017/07/14
    ボディガードにヒアリを使ってるような見出しだなあ
  • スピッツのライブでの 合唱テロ企画問題 #スピッツ - Togetter

    りん @chery0216 [拡散希望] 来週の日ガイシのライブに行く人にご相談があります。 今回のスピッツのアニバーサリーはメンバーのお祝いであり、こんなに長い間、頑張ってくれて、誠実に仕事をしているメンバーにお礼がしたいと考えています。 内容は、スピッツの歌が終わったらファンから歌のプレゼントです 2017-07-06 23:12:26

    スピッツのライブでの 合唱テロ企画問題 #スピッツ - Togetter
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2017/07/14
    中学校で一生を過ごしてほしい