タグ

2022年1月29日のブックマーク (2件)

  • 引っ越ししたので「IKEA テーブルトップ(ピンナルプ)」で大きなL字型のデスクを作りました - FTR

    突然ですが転職したので引っ越ししました。 場所は関西です。 引っ越ししたことにより作業部屋が広くなったので、 IKEAのキッチン用テーブルトップを使用したデスクを作ってみました。 引っ越ししました! IKEAのキッチン用テーブルトップでデスクを作ろう! いい機会なのでデカいデスク作るぞ! IKEAのテーブルトップ流用デスク作成とは? 制作記 ちゃっかり動画も撮りました ①選定&購入 ②組み立て ③完成後の現在の姿 重たい以外は大変なこと無し、いい感じです 今回参考にさせていただいた記事 スポンサードリンク 引っ越ししました! 私ごとですが…転職しました。 さらに引っ越しもしました。 場所は関西某所です以上です。 まあ詳細については既に動画でお話しとりますので、 よろしければこちらもご覧ください。 www.youtube.com なお一応期間限定(おおよそ一年くらい)の予定です。 この間、関

    引っ越ししたので「IKEA テーブルトップ(ピンナルプ)」で大きなL字型のデスクを作りました - FTR
  • はてなのおじさん向けにtwitterのリキッドアイライナー騒動を解説する

    ここ2,3日はリキッドアイライナーの話題でもちきりだったんだよね。 発端はこのツイート 元美容部員として母たちに言いたいことがあるんや… 顔全体に仕上げの粉をはたくでない!! 眉頭は必ずボカすのじゃ!! フェイスラインに!ファンデは!いらない!! リキッドアイライナーは!2000年に!置いてくるのじゃ!!! リキッドアイライナーを思い出にしたくない皆さん… 別にええんやで... 使ったってええんやで…? でも黒でビュンッはやめへん…? せめて茶をぼかそ…??? 黒でビュンッはそっとしまお…? まつ毛の生え際にラインを描くアイテムを「アイライナー」というんだけど、これが液体で筆ペンのようなタイプをリキッドアイライナーというんだ。アイライナーはほかに鉛筆のようなペンシルタイプなどがあるよ。 このリキッドアイライナー、2000年に置いてこいと言われ終わったアイテムのような扱いだが、全然現役で

    はてなのおじさん向けにtwitterのリキッドアイライナー騒動を解説する
    tonkotutarou
    tonkotutarou 2022/01/29
    目元のメイクの流行の変遷は、アニメの作画の流行の変遷みたいで面白そう。どこかで技術的なブレイクスルーがあったりするのかな。