2023年4月27日のブックマーク (2件)

  • コード品質はやはりビジネスに影響を与える - mtx2s’s blog

    私たちソフトウェアエンジニアは、コード品質についてしばしば論ずるけれども、ではコード品質の良し悪しがどれほどビジネスに影響するのかと問われると、回答に窮する。只々、「コード品質が悪いと変更により多くの時間がかかります」だとか、「欠陥の修正に追われて開発時間が奪われます」だとか、個人の経験やエンジニア的一般論に頼った定性的な説明に終始するしかない。ソフトウェアを繰り返し変更する頻度が高いほど、コード品質が開発時間に影響を与えるのは確かにそのとおりだと思えるが、はたしてそれは、どれほどのインパクトなのだろうか。 2022年の研究論文 "Code Red: The Business Impact of Code Quality – A Quantitative Study of 39 Proprietary Production Codebases" では、コード品質がビジネスに与えるインパクト

    コード品質はやはりビジネスに影響を与える - mtx2s’s blog
    tonocchokun
    tonocchokun 2023/04/27
    低品質なコードによる低速開発に最適化された組織の場合、コード品質上げると大変なことになるしそもそも問題を認識して貰えなそうだし、そういう問題なのかもしれない
  • 【速報】「ロシアとウクライナ両方に責任」鈴木宗男氏が主張 世界大戦での日本と重ね…|FNNプライムオンライン

    ロシアウクライナ侵攻を巡り、日維新の会の鈴木宗男副代表は26日、ロシアウクライナ「両方に責任がある」と主張し、第二次世界大戦で「日戦争を仕掛けたことは事実だが、日には日の言い分があったのはではないか」などと述べた。 鈴木宗男氏は、大型連休にロシア・モスクワを訪問する申請を参議院に届け出て、26日に了承された。 その後、開かれた維新の役員会では、ロシア訪問の意向について具体的に言及せず、「馬場代表から、いろいろ心配する話もあった」と述べるにとどめた。 「日維新の会」役員会(26日午後 院内) この記事の画像(3枚) 役員会で発言する鈴木宗男氏 一方で、ウクライナ情勢について「外交というのは積み重ねだ。なぜ、この事態になったのかということを、冷静に考えてほしい」と訴えた上で、「私は(ロシアウクライナ)両方に責任があるという考え方だ」と持論を展開した。 そして、「先の大戦でも日

    【速報】「ロシアとウクライナ両方に責任」鈴木宗男氏が主張 世界大戦での日本と重ね…|FNNプライムオンライン
    tonocchokun
    tonocchokun 2023/04/27
    とうじこくじゃないのだから、中立公正に見て落とし所の提案するとかそういうのしたほうがいいって言うことだろうし、大国に最終的に蹂躙された国だから言えることもありそう