地域情報ブログ 「真田丸」の影響、玉造の三光神社 当院は通りから少し入ったところにあり、道は広いが車は少なく 静かなところなんですが、ここ最近平日にも関わらず、朝も昼も 大勢の観光客が前を通っていきます この先にあるのは、小さな神社(三光神社)しかない。 私は地元なので、娘のお宮参りなどで利用しましたが、 どうもNHK大河ドラマ「真田丸」の影響のようです。 今まで、まとまって観光客が来るような事はなかったのですが TVの力はすごいですね。 観光スポットではなかったところが、観光スポットになる。 私も毎週かかさず「真田丸」を楽しんで見ています。 今の時期は桜がキレイです。 三光神社には真田幸村の像と、真田の抜け穴があります。 真田の抜け穴は大坂城まで続いてた言われているみたいですが、 実際はわからないそうです。今は埋まってるのですぐ行き止まりです。 三光神社が真田丸の跡地という説もあったそう