タグ

2016年11月5日のブックマーク (2件)

  • 野菜高すぎっ!なので、もやし料理で1週間すごしてみた

    今日は夫が休みなので、なんと11時起床の私(@meme_hiragino)です。 風邪ひいてるわけでも、寝不足なわけでもなく、昨日25時就寝で11時に自然に目が覚めました。 おかげさまでめっちゃ快適です。わっほーい。 さて、表題の件。 最近、野菜がやっばい高いですよね。 なんか朝の情報番組によると…… 日全国各地での台風とか9月の天候不順とかが、野菜の収穫時期に影響して 全国の供給のバランスが悪くなっちゃった! って話らしいです。 特に、滅多に台風が上陸しない北海道産の野菜が不足しているのが大きいそうな。 どーりで、毎年家(北海道の真ん中あたりの農家)から送られてくるジャガイモ(推定5kg)が今年は来ないはずだ……。 正直に言う。 私はこの秋、ジャガイモが家から送られてくることをかなり期待していた。 いや、期待していたというか「くるでしょ。絶対!」と思っていた。図々しいことこの上ない

    野菜高すぎっ!なので、もやし料理で1週間すごしてみた
    tonsukeusagi
    tonsukeusagi 2016/11/05
    我が家も、もやしにお世話になっています。
  • 【決定版】スーパーで買ったステーキ肉を自宅で完全なうまさで焼く方法【レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    狂おしいほどの肉欲にとらわれて 血のしたたるようなステーキがいてえ。 まるで往年のプロレスラーが言いそうなことですが、誰しも狂おしいほどの肉欲にとらわれることがありますね。肉欲、あります。 そんなときはステーキに限ります。 お店でべるとちょっと高くつくので、俺は自宅でステーキを焼くんだとインターネットでレシピを探すと、なんですかこれは。 ひとつ、肉の厚みは2.5センチ以上でなくてはならない。 ひとつ、鉄のフライパンでなくてはならない。 ひとつ、肉の温度は70℃を越えてはならない。 ……などなど。 めんどくさい。 ネット上のこだわりステーキレシピにはいちいち細かい決まりごとがあって、すごくハードルが高いです。なんかもうぜんぜんワイルドじゃない。 実は、肉の調理に関しては科学的な答え合わせがほぼ終わっております。 低温長時間の加熱と表面の適切なメイラード反応によって、塊肉は間違いなくおいし

    【決定版】スーパーで買ったステーキ肉を自宅で完全なうまさで焼く方法【レシピ】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ