体幹も鍛えられて腰痛も防止、立ち座りも楽! 昨日書いたようにパソコンデスクの配置を少し変更しました。立って使えるポジションが増えたというのはやっぱりありがたい。じっと座っていると腰にも悪いし、つい姿勢が悪くなってしまい肩こりや眼精疲労などにもつながってしまう。 特に私のような「パソコンだいすき」な人は一日数時間もモニターとにらめっこしていることもあるだろうし(平日でざっくり6時間くらいはモニター見てます) 普通の椅子に座るとノートパソコンのモニターを見ながら灰色っぽく見えているHHKBのキーボードがちょうどいい高さになってくれます。が、専用の椅子っていうのがないのでご飯を食べるテーブルのものをわざわざ引っ張ってこないといけないんですよ。ちょっとだけ面倒くさい。 体幹は大事だよ 週一回のスクール通いもそうですが、40歳を超えると「体力や筋力を維持することを意識する」ことが大事かなと思っていま
![バランスボールを椅子代わり!パソコンデスクにピッタリ! - あれこれやそれこれ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d4d742f00a921700be39c8dc2099d58434075d8c/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimages-fe.ssl-images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F41APghg4oKL._SL160_.jpg)