2013年11月30日のブックマーク (8件)

  • タダ飯が食えるらしいので『株式会社はてな』に行ってきた。 - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 現在昼の12時。突然ですが僕は今、死ぬほどお腹がペコペコです。 ここで僕が強調しておきたいのは、これは単なる腹ペコ状態ではなく、死ぬほどの腹ペコ状態ということ。 どちらかと言えば、もはや腹ペコというよりも『腹ヘコ』いう感じです。半濁点を発音するカロリーすら惜しく感じます。 こんな空腹時には、白目を剥くまで昼にがっついてお腹を満たしたいところですが、あいにく我が家にはべ物がありません。 さらに、「ならば外はどうだ?」と財布を開くも、財布の中には外をするほどのお金はありませんでした。 べ物も無く、お金も無い。こんな絶体絶命の状況下の中、僕は助けを求めるようにパソコンを起動させました。 果たして、どうすればお金をかけずに昼べることができるのか。それを知るべく僕はインターネットで情報を集めます。 もしも無料で昼べられる場所があれば非常に助かります

    タダ飯が食えるらしいので『株式会社はてな』に行ってきた。 - ARuFaの日記
  • マー君、僕らの音楽でももクロと共演⇒大炎上wwwwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?

    マー君、僕らの音楽でももクロと共演⇒大炎上wwwwwwwwwww [ 2013年11月30日 00:40 ] コメント(396) | 芸能, 楽天 | Tweet 5:風吹けば名無し:2013/11/29(金) 23:30:42.45 ID:rAH5oSOl マーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 10:風吹けば名無し:2013/11/29(金) 23:31:33.64 ID:LMQ6Zk4Y 何やこの番組wwww 15:風吹けば名無し:2013/11/29(金) 23:31:45.52 ID:rAH5oSOl マー君ニヤけすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ももクロファンを公言するマー君 『アイドルが好きなんですかぁ?』 「アイドル好きですねぇ」 『歴代で好きなアイドルの履歴書みたいのは?』 「一番最初はやっぱりモーニング娘。」 『モーニング

    マー君、僕らの音楽でももクロと共演⇒大炎上wwwwwwwwwww : なんJ(まとめては)いかんのか?
  • 読みを間違えたことのある漢字No.1は『貼付』!さて何と読む?

    言葉は時代とともに変化していく。そうして今の日語も成り立ってきたのでしょう。今回は、読み間違ったことのある漢字を753名の読者に聞きました。と言っても、ここで取り上げたものが必ずしも不正解という訳でもないんですよね。 【【女性編】パッと見たとき、読み方に絶対の自信を持てない漢字ランキング1位「忌憚(きたん)」】 言葉はいつも変化(進化)しているということなのでしょう。 Q.じつは読み間違ったことのある漢字を教えてください(複数回答)1位 貼付(×はりつけ→○ちょうふ) 48.3% 2位 依存心(×いぞんしん→○いそんしん) 32.8% 3位 間髪をいれず(×かんぱつをいれず→○かんはつをいれず) 31.5% 4位 漸く(×しばらく→○ようやく) 28.7% 5位 早急(×そうきゅう→○さっきゅう) 28.0% 読み方を間違っていることにすら気がついていないかも!■貼付(×はりつけ→○ちょ

    読みを間違えたことのある漢字No.1は『貼付』!さて何と読む?
    tonton-jiji
    tonton-jiji 2013/11/30
    「正しい日本語っていつの時代のもの?」案件。
  • 男の本能は市民権を得ているのだから、女の本能も認めてやってくれませんか?

    とあるPMSについての記事を読んだ。 要約すると、女性自身は知識をつけて自分をコントロールし、男性もまた、女性はこんなにつらいのだから理解してあげなさいよということだった。 それに対しての男性(と思われる方々)の反応は語るまでもない。 何故女の生理的機能に男が振り回されなくてはならないのか。冗談じゃない。 そんな憎しみに満ちたオーラが画面越しからも伝わってくるようだった。 私は何故、彼らがそれほどまでに憤るのか理解できなかった。 女である私は、思春期の頃から「男は性欲のある生き物であり、それを理解するのが女の役目」って刷り込まれてきたから、それが当然と思ってた。 例えば、男性の性欲のせいで女性は一人夜道を歩けない。 これって普通に考えると、すごい理不尽なことだよね。 「俺たち男は人通りの少ない時間帯、場所で女を見るとムラムラして襲っちゃいまーす!でも能だから仕方ないし、俺たちにはどうにも

    男の本能は市民権を得ているのだから、女の本能も認めてやってくれませんか?
    tonton-jiji
    tonton-jiji 2013/11/30
    ねぇ知ってる?統計に寄れば女も男と同じくらい浮気してるんだって。
  • 「最期は星屑のように」 冒険家のアイソン彗星さん死去

    冒険家で知られるアイソン彗星さんが29日死去した。享年45億(推定)。太陽への最接近を目指して100万年前に現地を出発したが、太陽による高温放出と重力に耐えられず蒸発したものと見られる。蒸発の瞬間は全世界に配信され、天文ファンだけでなく多くの人たちから嘆息と悲しみの声が聞かれた。 アイソンさんは地球とほぼ同時期の45億年前に誕生。「前人未到の太陽を目指す」として100万年前に旅立ち、ついに今月29日、最も太陽に接近する「近日点」を通過するとして全世界から注目を集めていた。最接近達成後は引き続き地球に向かって凱旋報告を行う運びで、日でもNHKが特別番組「遭遇!巨大彗星アイソン」を放送するほか、全国各地で観測イベントやツアーなど祝勝イベントを開催する予定だったが、今回の訃報を受け、番組の差し替えやイベントの中止など現在軒並み対応に追われている。 太陽最接近記録への挑戦は、古代ギリシャ人のイカ

    「最期は星屑のように」 冒険家のアイソン彗星さん死去
  • 婚活で彼氏が出来て約二ヶ月。

    婚活で彼氏が出来て約二ヶ月。 毎週会ってるし、仲は良いと思う。 婚活の癖に、惚れてしまった。 一緒にいて落ち着くし、正直結婚できたらいいなと思う。 これまで、セックス=付き合い始める、なんてクソビッチな付き合い方しか してこなかったので、付き合って数週間で手を繋いで、一ヶ月して初めてキス、なんていう セオリー通り?の速度に焦る。 全然手を出してこないなんて、そんなに自分は魅力が無いのだろうか、とか思ってしまう。 世間の一般カップルからしたらごく普通の速度(だと思う)なのに、異様に焦る。 婚活で出会ったんだから、クリスマスにはプロポーズされるかな、とかイタい妄想に取り付かれて辛い。 プロポーズされなかったら不必要に凹んでしまいそうで嫌だ。 出産のタイムリミットを自分が意識している以上に気にしているのだろうと思う。 出産したらオッケーなわけでは当然無くて、その後も当にちゃんと何十年も一緒にい

    婚活で彼氏が出来て約二ヶ月。
    tonton-jiji
    tonton-jiji 2013/11/30
    惚れるという感情、金とかスペックで相手決めるよりずっと良いと思うけど。
  • 残骸輝くアイソン彗星、ちりの筋観察の可能性も : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    欧米の探査機が日時間29日午後4時18分に撮影したアイソン彗星の残骸(上)。中心の白丸は太陽の位置(NASA、ESA提供) 太陽への最接近で崩壊したアイソン彗星(すいせい)の残骸を、米航空宇宙局(NASA)と欧州宇宙機関(ESA)の探査機が撮影した。 最接近の直後は太陽の明るさに紛れていたが、太陽から遠ざかるにつれ、再び鮮明に輝きが見えてきた。 国立天文台の縣(あがた)秀彦准教授によると、残骸は1等星程度の明るさ。彗星体の核はばらばらになり、大部分が蒸発したとみられるが、核を球状に取り巻くガスやちりの集まりは消滅せずに残っていると考えられる。今後、次第に暗くなるが、縣准教授は「12月3~5日頃の夜明け前、見晴らしの良い場所で東の空を観察すると、ちりの筋が見られる可能性がある」と話す。ただ、肉眼で見るのは難しく、望遠鏡が必要だという。 彗星は当初、最接近の直後にマイナス5~6等になると期

    残骸輝くアイソン彗星、ちりの筋観察の可能性も : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
  • 子供に嘘をつかせる社会

    「あ、あのお母さんクレーマーだ」 友人が窓の外を見ながらそう言った。夜のファミレスでの事だった。 「クレーマーって、あのお母さん保育園に通わせてる人?」 「そうそう。今一緒に歩いてる子がうちの保育園に通ってるの」 友人は保育士の10年選手だ。働き始めてから9年間は幼稚園に勤め、今年から保育園に転職した。仕事の話を聞くと、子供の世話を見ることよりも保護者への対応のほうが大変なんだと感じさせられる。今回もきっとそんな話だろう。 「あの子、嘘つくんだよ」 「そうなの?」 まぁ三つ子の魂百までと言うし、子供でも嘘をつく子はいるんだろう、私はそんな冷たいことを考えた。しかし、友人の話はちょっと違った。 「あの子さ、お母さんの気を引きたくて嘘をつくの」 「どういうこと?」 「あの子のお母さん、すごく忙しいみたいでね、朝は7時半に子供を預けに来て、夜は8時過ぎに迎えに来るの。だからあんまり子供のことを見

    子供に嘘をつかせる社会
    tonton-jiji
    tonton-jiji 2013/11/30
    なんか世の中、高望みしすぎなんじゃない?というかどこか極端なんだよな。