「ジュンク堂と丸善の書店員達が共同で作り上げた美術書カタログ『defrag』がすごいらしい」 そう聞いたので、早速手に入れてみました。入手した場所はジュンク堂池袋本店。 9階の芸術書フロアにありました。 中身を読むと、確かにこれはすごい。カタログということで280冊の美術書が紹介されているのですが、それら全てに概要だけではなく美術書担当の書店員コメントがついているのです。昨年閉店したジュンク堂新宿店で行われた「本音を言えばこの本が売りたかった」で、各本にコメントがつけられていたのを思い出しますね。 例えば一番面白かったのは『こんにちは美術』(全3巻)という本です。概要には「子どもたちの見る力・感じる力を養う、絵画、写真、彫刻など、現代アートを楽しく紹介。全ページ2度めくるしかけで迫力満点!」とあります。普通のカタログだとこれでおしまいです。でも「defrag」ではここでさらに「かんのん・て
![書店員の本気。美術書カタログ『defrag』がすごいらしい、しかも無料 - エキサイトニュース](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/903b666733bd4d8a85a79c6f1ec8e4030e823b02/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fs.eximg.jp%2Fexnews%2Ffeed%2FExcite_review%2Freviewbook%2F2013%2FE1368562461959_1.jpg)