2010年3月29日のブックマーク (3件)

  • 【東方手書き】古明地こいしのドキドキ大冒険 PART8

    ・流血表現が御座いますので苦手な方は視聴をお控えください※sm9422725:前<< mylist/13478199 >>次:sm12163224追記:古明地こいしのドキドキ大冒険についてのコメントを関係の無い動画内で持ち出すことはおやめ下さい。他の作者様にご迷惑がかかります

    【東方手書き】古明地こいしのドキドキ大冒険 PART8
    top-poi
    top-poi 2010/03/29
    真面目に続きが気になる。
  • ナグルファル - Wikipedia

    この項目では、北欧神話に登場する船について説明しています。 同神話の夜の女神ノートの夫については「ナグルファリ」をご覧ください。 スウェーデンのブラックメタルバンドについては「ナグルファー」をご覧ください。 フェロー諸島で2003年に発行された郵便切手に描かれたナグルファル。アンカー・エリ・ペーターセン(英語版)による。 ナグルファル(古ノルド語: Naglfar)は北欧神話に登場する巨大な船。ムスペルが所有する[1]。 ラグナロクの際には巨人や死者の軍勢を乗せてアースガルズに攻め込むこととなる。『詩のエッダ』ではロキが[2]、『散文のエッダ』では巨人フリュムが[3]舵を取ることになる。 この船はヘルが集めた死者の爪で造られており、それが完成することがラグナロクの前兆であるともされる[3]。そのためゲルマン人はナグルファルの完成を遅らせるために、死者を埋葬する際にはその爪を切っておくように

    ナグルファル - Wikipedia
    top-poi
    top-poi 2010/03/29
    北欧神話に登場する巨大な船。ラグナロクの際には巨人や死者の軍勢を乗せてアースガルドに攻め込むこととなる。
  • AESとは・・・?

    ビジュアル的にわけて表現! これにより、キャラクターの感情を、今までのどんなシステムよりも深く表現する事を可能にした! しかし、それだけで終わらない。 このシステムをギミックとして、これでしか表現出来ない恐怖を創作! ゲームの新たなる可能性にまで踏み込む!! これぞなのだ! ■マルチビュー■ プレイヤーを奈落の迷宮に誘い込む、マルチビュー形式。 「マルチビュー形式」とは、簡単に言ってしまえば、一つの事件を複数の視点(4人)で見ていく、ただそれだけの事です。 ならば、今までにもそのような形態に近いモノはあったと言えますし、なにも、声高に主張することもないでしょう。 しかし、これは、いままでのそのようなモノと違い、ゲーム的というよりは、 きわめて(現代的)映画の手法(タランティーノなど)に近いのです。 まず、事件に対して、1人の人間が事件と向かいあう事になります。 そしてプレイヤーはその人間に

    top-poi
    top-poi 2010/03/29
    オルタナティブエモーションシステム(AES)らしい。素晴らしきでも使われてたっけ?