2014年6月9日のブックマーク (4件)

  • 「同性婚は子供がつくれないから認めるべきではない!」派の人って…… - みやきち日記

    同性婚は子供がつくれないから認めるべきではない!」派の人って、もちろん自分の母親が閉経したら即離婚させるんですよね? だって、もう子供をつくる能力がないわけですし。 同様に、自分やパートナーがストレス、病気、怪我、加齢などで不妊(男性なら男性不妊)になったときも即離婚して、機能が回復するまでは結婚せずにいるんですよね? で、もしも回復の見込みがなければもう一生結婚しない、と。その場合事実婚も利用しませんよね、あれって「社会の慣習上婚姻と認められるもの」であり、婚姻イコール「結婚すること」ですもん。さらに、同性愛者に「結婚するな」と説教するだけではなく、既婚のご友人やご親戚、職場の方々にも子作りの予定をいちいち確かめ、「子供をつくらない/つくれないのなら別れろ」と要求していらっしゃるんですよね? いやあ、たいへんな人生だなあ。「子供がつくれない結婚は認めるべきでない」という信条を当に貫き

    「同性婚は子供がつくれないから認めるべきではない!」派の人って…… - みやきち日記
    top-poi
    top-poi 2014/06/09
    言い過ぎたくなる現実がある。
  • Google Japan blocks student access to LGB information websites - 石壁に百合の花咲く

    Google (fisheye) / Kalexanderson (注:このエントリの日語版はこちら) Google Japan (www.google.co.jp) blocked most websites that offer information about the lesbian, gay, and bisexual, or LGB, community from its web search results when keywords contained a Japanese term that means "junior high school student" or "elementary school student". This "censorship" allegedly started on or about June 6, 2014. Some people

    Google Japan blocks student access to LGB information websites - 石壁に百合の花咲く
    top-poi
    top-poi 2014/06/09
    こちらはみやきちさん自身による英語版。
  • LGB小中学生は「児童ポルノ」扱い? Google.co.jp、性的マイノリティの子どもたちへの情報をブロック(追記あり)  - 石壁に百合の花咲く

    Note: for English version of this article, click here. 2014年6月5~6日頃から日Googleで「中学生 ゲイ」などのキーワードでの検索結果の大半がブロックされるようになりました。同時期にロリ関係の検索結果のフィルタリングも始まっており、6月5日の児ポ法の衆院通過との関連が疑われています。 詳細は以下。 googleがロリエロ八分を実行したとの説 -同性戀並不在初中生存在- - Togetterまとめ 上記Togetterのタイトルはやや語弊があるとして、以下のような意見も出ています。あたしも同意です。 タイトルがあまり良くないのでは、同性愛に関するワードの検索結果もかなり削られていることが分かるタイトルの方がいいと思う / googleがロリエロ八分を実行したとの説 -同性戀並不在初中生存在- - Togetterまとめ ht

    LGB小中学生は「児童ポルノ」扱い? Google.co.jp、性的マイノリティの子どもたちへの情報をブロック(追記あり)  - 石壁に百合の花咲く
    top-poi
    top-poi 2014/06/09
    なーにやってるんだよー。子供がネットでちょいと調べて、「どうってことはないんだ」と即座に気づけたらそれ以上のことはないだろうよ。いつまでポルノ扱いしてるんだよ。
  • エロゲーの日常曲が好きだ

    エロゲーの日常曲が好きだ。 『雫』の「精神世界」が好きだ。 『痕』の「ためいき」が好きだ。原点にして頂点である。 『To Heart』の「あなたの横顔」が大好きだ。 『ONE ~輝く季節へ~』の「8匹のネコ」が好きだ。 『Kanon』の「雪の少女」が好きだ。 『いつか、届く、あの空に。』の「唯井ふたみ」が大好きだ。 学園恋愛ものにおいて幼なじみORメインヒロインのテーマ曲は日常曲として刷り込まれる。 『AIR』の「野道 -field path-」「跳ね水 -splash-」が好きだ。 「夏影」は日常曲と呼ぶには格調高すぎる。 『CLANNAD -クラナド-』の「東風」が好きだ。 『Steins;Gate』の「Laboratory」が好きだ。 アレンジを合わせたら何時間この曲を聞いたのか分からないが、いつまでも聞いていられる。 『水月』の「日常」が好きだ。 『月陽炎』の「秋風に乗せて」が好き

    エロゲーの日常曲が好きだ
    top-poi
    top-poi 2014/06/09
    セルクマ。個人的ベストは未キスの「平穏無事」ですが、みなさんにも哀愁をかき立てられる日常曲はありますかい。