2019年5月27日のブックマーク (9件)

  • 『スパゲティコード書くやつらは成果がすぐでるせいで評価されてるのほんま許せん』保守作業を行う人がダメの烙印押される現象も

    ぴくすふぁんく @pxfnc マジでスパゲティコード書くやつらは成果がすぐでるせいでプログラム分からん人たちからめちゃくちゃ評価されてるのほんま許せん その人がやめて保守やるタイミングで、保守に時間がかかった時に「ソースコードのせいにするダメなエンジニア」って烙印押されるのも許せん スパゲティに死を リンク Wikipedia スパゲティプログラム スパゲティプログラムまたはスパゲティコードとは、プログラムのソースコードがそれを制作したプログラマ以外にとって解読困難である事を表す俗語。名称の由来は、皿に盛られたスパゲッティのようにロジックが絡み合っていることから。 実務において、特にクライアントからの受注や業務委託に求められるコーディングは他者が解読可能な形態、すなわちコードの整序やリファクタリングされたプログラムコードを求められる。しかし、コード共有範囲の狭いプロジェクト趣味で行うプロ

    『スパゲティコード書くやつらは成果がすぐでるせいで評価されてるのほんま許せん』保守作業を行う人がダメの烙印押される現象も
    topiyama
    topiyama 2019/05/27
    雇われの身なら最終手段は逃げるで良いとして(笑)式年遷宮は必要なんじゃないかな。
  • 「死ぬこと以外かすり傷」ではかなわない

    幻冬舎という出版社の社長が、同社で出版している書籍の実売部数をツイッター上で暴露したことが話題になっている。 この件についての報道やネット上の反応を眺めながらあらためて思ったのは、出版界内部の反応が大きいわりに、世間一般のリアクションが思いのほか冷淡だったことだ。 おそらく、ほか一般の業界で仕事をしている人たちの中には 「出版もまたビジネスである以上、情報を公開するのは当然なのではないか」 と考えている人が少なくないのだろう。そして、そう考えている人たちからすると、見城氏が津原泰水氏の前作の実売部数を暴露して揶揄したことに激越な反応をしている出版界の人々の態度は、理解に苦しむところなのかもしれない。 理屈としては理解できる。 21世紀のビジネスの常識で考えれば、商品として市場に出した書籍の情報を、その売り主である出版社の社長が公開したことは、市場主義経済の原則からして、しごく当然な判断に見

    「死ぬこと以外かすり傷」ではかなわない
    topiyama
    topiyama 2019/05/27
    コンテンツは、特に文筆は売れる・面白いの軸以外の部分も必要とされているから尚更。/だし、消費者側の人間としては、作家・ライターさんに敬意とリスペクトと印税を送るしかない。
  • コーヒーを飲むとウンチしたくなる現象、科学者が調べ始める

    コーヒーを飲むとウンチしたくなる現象、科学者が調べ始める2019.05.27 07:00127,528 Ed Cara - Gizmodo US [原文] ( 岩田リョウコ ) コーヒーとウンチの謎、解明されるのか? コーヒーなしでは朝は人間として機能しないって人、多いと思います。と同時に、コーヒーを飲むとどうしてもウンチしたくなっちゃう方も多いと思います。コーヒーを飲むとなぜか便意をもよおすとことは知られていますが、なぜそうなのかはずっと謎のままでした。その謎の解明に向けて、科学者たちが気で動き出しました。 カフェインじゃなかったDigestive Diseaseという学会で発表された研究によると、「カフェインがウンチに関わっているのではない」という予想を裏切る結果だったそうです。さらには、コーヒーは内臓にいる細菌を殺していることも判明。 どのように研究が行なわれたかというと、テキサス

    コーヒーを飲むとウンチしたくなる現象、科学者が調べ始める
    topiyama
    topiyama 2019/05/27
    おまいらがウンコ漏らすのもコーヒーのせいだった……?
  • IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    は空前の人手不足となっており、企業は人材の確保に苦労している状況です。これはIT業界でもまったく同じことですが、一方で大量の人材が余剰になるという問題も指摘されています。これはどういうことなのでしょうか。 経済産業省が4月に発表した「IT人材需給に関する調査」によると、2030年にはIT人材が45万人不足すると予想しています。人材不足は各業界に共通した現象ですから、IT業界で45万人不足するというのはそれほど驚くような話ではありません。しかしこの予想は、一定の条件下で人材の需給を試算したものであり、設定した条件によって結果は変わります。 近年、日では最新の技術に対応できない技術者が増加しており、業界では深刻な問題となりつつあります。同じ試算において、従来型IT人材のスキル転換がスムーズに進まないと仮定した場合、逆に10万人以上の技術者が余剰になるという結果が出ています。全体的には55

    IT業界「人手不足」と「大量の人余り」が同時発生 これってどういうこと?(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    topiyama
    topiyama 2019/05/27
    スキルのミスマッチ。/ソフトウェアはオープン化で物凄い勢いで知っておくべきものが積み上がってるから、それに追い付かなくてはいけない。
  • 1億円超で「世界で最も危険なマルウェア6つに感染したノートPC」が競売中

    芸術家のGuo O Dong氏が、世界で最も危険なマルウェア6つに感染したノートPCに「The Persistence of Chaos」と名付け、芸術作品として100万ドル(約1億1000万円)以上の価格で販売しています。販売されているノートPCは「Wi-Fiに接続したりUSBメモリーを接続したりしない限りは安全」とのことです。 The Persistence Of Chaos https://thepersistenceofchaos.com/ A laptop filled with six of the world’s most dangerous viruses is on sale for more than $1 million - The Verge https://www.theverge.com/2019/5/25/18638308/laptop-viruses-mal

    1億円超で「世界で最も危険なマルウェア6つに感染したノートPC」が競売中
    topiyama
    topiyama 2019/05/27
  • 尾崎由香 専属マネージメント契約満了に関するご報告 | お知らせ | 声優事務所 響

    声優事務所 響のサイトです。所属声優の公式プロフィールをはじめ、ニュースなどを掲載しています。

    尾崎由香 専属マネージメント契約満了に関するご報告 | お知らせ | 声優事務所 響
    topiyama
    topiyama 2019/05/27
    昨日の個人イベントの最後で(これからも声優続けるから驚かないでねと)言っていた発表。研音に円満移籍(アルバム控えてるし)/進む道にミスマッチが生じたら仕方ない(にしてもけもフレ2の大人たちよ……)
  • 日本のiモードは「モバイルでのインターネット接続まで」は世界のトップを走っていましたが、なぜその後凋落したのですか?

    回答 (11件中の1件目) 当時のi-mode、iアプリのサービスに携わりました。ですので、この問題に関してはかなり身近な立場で、それを見てました。実際、ドコモの方々の苦悩は目の当たりにしてきたほうです。 日のiモードは「モバイルでのインターネット接続まで」は世界のトップを走っていましたが、なぜその後凋落したのですか?に対する徳丸 浩さんの回答 がまあ、一番説得力があるかなと思いますが、みなさん、あの頃を思い出してください。 i-modeが出たばかりの時に、通常のPCのWebページを見ようものなら、どうなったと思います? 回線がパンクして何も使えなくなるか、利用者が「パケ死」(...

    日本のiモードは「モバイルでのインターネット接続まで」は世界のトップを走っていましたが、なぜその後凋落したのですか?
    topiyama
    topiyama 2019/05/27
    フルブラウザもあったんだけどな。Javascriptの動かない機能とかある+料金が上がるからあまり使われなかったのかもしれないけど。今のスマホで使ってる通信料の方が高いじゃんっていう。
  • 60歳までアイドルはできるのだろうか ―― 夢眠ねむ引退後のでんぱ組.inc、変化し続けるグループの再起動 - Yahoo!ニュース

    60歳までアイドルはできるのだろうか ―― 夢眠ねむ引退後のでんぱ組.inc、変化し続けるグループの再起動 東京・秋葉原で誕生し、日オタク文化を象徴するアイドルグループとなったでんぱ組.inc。ここ数年はグループとして大きな変化の過程にある。2017年8月の最上もがの脱退、同年12月の新メンバー2人の加入。そして今年1月、グループの躍進を支えてきた夢眠ねむが「卒業」した。転機を迎えた彼女たちが見すえる、「でんぱ流アイドル像」とは。(写真:ペータ/Yahoo!ニュース 特集編集部)

    60歳までアイドルはできるのだろうか ―― 夢眠ねむ引退後のでんぱ組.inc、変化し続けるグループの再起動 - Yahoo!ニュース
    topiyama
    topiyama 2019/05/27
  • おっさんが正直に語る[Uber Eats]への疑問や苦言など - 酒好人の酒と旅を語るブログ

    おっさんの小遣い稼ぎには[Uber Eats]がおすすめみたいな安直な記事を書きました。なんのことはない話を正直に書いたら、はてなブログにひっかかって、アクセスやらはてなブックマークコメントやらがすごいことになりました。それだけ「Uber Eats]が注目されていることの表れかと思います。 www.sakesukijin.work しかし、はてなブックマークにコメントを書いてくださった方々のコメントを読んで、「Uber Eatsの悪いところ」や「気を付けなければならない事」も正直に伝えなくてはならないと思い今回の記事を書いてみることにしました。 Uber Eatsをやってみようと思った方、一度冷静になって今回の記事を読んでみてから、配達員をやるかどうかを考えてみてください。 事故時の対応は限定的 自分の怪我への補償はない 配達リクエストから配達完了までという危険性 個人保険は使えないという

    おっさんが正直に語る[Uber Eats]への疑問や苦言など - 酒好人の酒と旅を語るブログ
    topiyama
    topiyama 2019/05/27