2020年2月5日のブックマーク (6件)

  • ファミリーマートの早期退職に応募殺到、リストラ資料が明かす大混乱の裏側

    アフリカ・ヨハネスブルグ出身。講談社「FRIDAY」、文藝春秋「週刊文春」記者を経て、ジャーナリストとして独立。日韓関係、人物ルポ、政治事件など幅広い分野の記事執筆を行う。著書に『韓国人、韓国を叱る 日韓歴史問題の新証言者たち』(小学館新書)、『完落ち 警視庁捜査一課「取調室」秘録』(文藝春秋)など。スクープの裏側を明かす「元文春記者チャンネル」YouTubeにて配信中。Note https://note.com/akaishi01 Twitter:@red0101a Close-Up Enterprise 日々刻々、変化を続ける企業の経営環境。変化の中で各企業が模索する経営戦略とは何か?『週刊ダイヤモンド』編集部が徹底取材します。 バックナンバー一覧 早期退職に社員の応募が殺到しているファミリーマート。強まる伊藤忠商事の支配に社員の厭世観は広がっている(写真と文は関係ありません) 

    ファミリーマートの早期退職に応募殺到、リストラ資料が明かす大混乱の裏側
    topiyama
    topiyama 2020/02/05
    会社のために何が出来るか?→辞めてくれ なのねw 退職が最後のご奉公ってことかぁ(新しい企画を立ち上げてくれっていう意味には取られないのは可哀想だな)
  • メンバー総出演!「Afterglowスペシャルイベント いつも通りの放課後デイズ」レポート

    2020年2月2日(日)、武蔵の野森総合スポーツプラザでAfterglow(美竹蘭:佐倉綾音、青葉モカ:三澤紗千香、上原ひまり:加藤英美里、宇田川巴:日笠陽子、羽沢つぐみ:金元寿子)のキャスト5名が集結する初めての大型トークイベント「Afterglowスペシャルイベント いつも通りの放課後デイズ」が開催された。 Afterglowメンバーが初めて全員揃うイベントということもあり、今回のイベントではライブ・ビューイングも実施。会場とライブ・ビューイング合わせて10,000人を動員した。 テーマトークやアプリゲーム「バンドリ! ガールズバンドパーティ!」からキャスト自身が選んだエピソードの朗読、ゲストを迎えてのチーム対決コーナー、Afterglowによるミニライブなどが行われ、会場は一体になって盛り上がった。 イベントは赤いペンライトと大きな歓声に迎えられ、Afterglowのキャストが登場し

    メンバー総出演!「Afterglowスペシャルイベント いつも通りの放課後デイズ」レポート
    topiyama
    topiyama 2020/02/05
  • 草なぎ剛のお笑いのポテンシャル ダンスの実力も活かせるか

    草なぎ剛を救ったのは、中学1年時の鍛錬だったのかもしれない──。2月16日の『欽ちゃんのアドリブで笑』(NHK-BSプレミアム)に草なぎ剛が出演する。台がなく、萩欽一の振りに出演者がアドリブで応えて、笑いを取っていく番組だ。 草なぎのテレビ初出演は13歳の時、萩欽一の『欽きらリン530!!』(日テレビ系)だった。1988年4月の番組開始に向け、萩は前年からオーディションを開催。のちにCHA-CHAのメンバーとなる勝俣州和や草なぎらを選び、1日何時間も稽古して鍛えた。 1980年代、ジャニーズ事務所のタレントの主戦場は『ザ・ベストテン』(TBS系)や『夜のヒットスタジオ』(フジテレビ系)、『歌のトップテン』(日テレビ系)などの音楽番組だっただけに、バラエティからのデビューは意外である。のちに、萩はこう語っている。 〈あるとき、ジャニーさんは笑いに目覚めたらしいんだ。「大将、うち

    草なぎ剛のお笑いのポテンシャル ダンスの実力も活かせるか
    topiyama
    topiyama 2020/02/05
    『草なぎのテレビ初出演は13歳の時、萩本欽一の『欽きらリン530!!』』懐かしい!
  • クルーズ船 ウイルス陽性は10人 うち乗客9人 日本国籍は3人 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染していた香港の男性が乗船し、横浜港沖に停泊していたクルーズ船で、発熱の症状がある人などのウイルス検査が行われ、これまでに31人の結果が判明し、このうち10人がウイルスに感染していたことが確認されました。 10人のうち、乗客は9人で、日国籍が3人、中国籍が3人、オーストラリア国籍が2人、アメリカ国籍が1人となっています。また、フィリピン国籍の乗務員1人も含まれているということです。 厚生労働省によりますと、クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」は3日夜から横浜港の大黒ふ頭の沖合に停泊し、船内で乗客と乗員全員の合わせて3700人余りの検疫が行われました。 そして、発熱やせきなどの症状があった120人と、症状がある人や香港の男性と濃厚接触した153人の合わせて273人から検体を採取して順次、ウイルス検査を実施しています。 これまでに31人分の結果が判明し、このうち乗客9

    クルーズ船 ウイルス陽性は10人 うち乗客9人 日本国籍は3人 | NHKニュース
    topiyama
    topiyama 2020/02/05
  • 美人すぎる女流棋士・竹俣紅がフジテレビアナウンサーに内定

    「美人すぎる女流棋士」として名を馳せた竹俣紅(21)が来春(2021年)入社のフジテレビのアナウンサーに内定していたことがわかった。現在はタレントとしてクイズ番組を中心に活躍する竹俣が入社となれば、大きな注目を集めることになる。 竹俣は都内有数の進学校・渋谷教育学園渋谷中学時代に14歳で女流棋士となり、対局にテレビ出演など多忙なスケジュールをこなしながら、早稲田大学政治経済学部に現役合格。 2019年3月に日将棋連盟を退会した際にも、話題を呼んだ。様々な憶測が流れたが、自身のブログで〈大学に入って、さまざまな価値観に触れたことで、そうではない生き方をしてみたいと思えるように……〉と、棋士以外の道に進むための決断だったことを明かしている。それ以降は『Qさま!』(テレビ朝日系)や『東大王』(TBS系)といったクイズ番組に出演し、才色兼備ぶりを発揮していた。 実は竹俣にとってアナウンサーは「希

    美人すぎる女流棋士・竹俣紅がフジテレビアナウンサーに内定
    topiyama
    topiyama 2020/02/05
    アイドルから女子アナウンサーへのクラスチェンジ のパターンだ
  • ファミリーマート 6月から24時間営業を取りやめへ

    ファミリーマートは6月から正式に24時間営業を取りやめます。 ファミリーマートは時短営業のガイドラインの概要を公表しました。加盟店のオーナーは「部との事前の協議のうえ、24時間営業を行わないことができる」としていて、コンビニの大原則だった24時間営業から撤退します。開店1年未満の店など一部を除き、オーナーは「毎日」または「日曜日だけ」の時短営業を選択でき、午後11時から午前7時の間で休業する時間を決めます。時短営業は部との協議などを経て、6月から正式に始まります。

    ファミリーマート 6月から24時間営業を取りやめへ
    topiyama
    topiyama 2020/02/05
    駅前は5時6時に閉まってるとなると長時間通勤への意識も変わりそうだけど(着いてから買うと混むんだよな……)/あと、深夜の働き口無くなるっていうのもね。どうなるんだろう。