2020年12月31日のブックマーク (16件)

  • フリーになったご報告と、人生ままならない話 - 日々のこと

    ご報告です。 私、浅野真澄は、12年間お世話になった青二プロダクションを離れ、2021年1月1日から、フリーランスとして活動していくことになりました。 声優の仕事をはじめて、丸20年。温かく居心地のいい実家を出て、一人暮らしをはじめる新成人――今、そんな心境に近いかもしれません。 正直、不安もあります。でも、たくさん悩んで、自分で決めて踏み出した冒険の旅、こうなったらとことん味わい尽くそう!そう思っています。 「言葉」と「声」によって創り出される世界が、私は好きです。どんな声で伝えるかで、同じ言葉なのに意味が変わったり、聞いた人の心に、それまでなかった感情が生まれたり。そんな奥深い世界を、生涯をかけて真摯に極めていきたいのです。 これからも、声優としてナレーターとして、精進していきます。どうか今までと変わらず、応援していただけたら嬉しいです。 2021年からも、浅野真澄を、よろしくお願いい

    フリーになったご報告と、人生ままならない話 - 日々のこと
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
    浅野さんのトークでもちょいちょい出ていたお父様、ご冥福をお祈りします。
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
    名門(?)茨木西高校か
  • 2020年TIME誌が選ぶ世界で最も影響力のあるアニメヒロイン100 - 123sheer heart attack

    毎年恒例となっている米TIME誌の「世界で最も影響力のある100人」の2020年アニメヒロイン版(TIME 100: The Most Influential Moemoe Girls of 2020)が現地時間12月31日に発表された。 time.com 2004年から毎年実施されているこの企画では、その年において社会的・文化的に大きな影響を及ぼした100人が各界の著名人の推薦等によって選出され、パイオニア(先駆者)、アーティスト(芸術家)、リーダー(指導者)、タイタン(重要人物)、アイコン(象徴)の5つのカテゴリでリストアップされる。 ここ数年でも類を見ないほどの名作揃いとなった2020年の深夜アニメだが、その中でも特に萌豚界隈を賑わせた100人の女の子がこの度選出されるに至った。 記事では、選出者のリストとそれぞれの部門のトップに選出されたヒロインについて紹介する。 パイオニア部門

    2020年TIME誌が選ぶ世界で最も影響力のあるアニメヒロイン100 - 123sheer heart attack
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
    TIMEはそんなことしないんだけど(笑) パイオニア部門大賞の楓・J・ヌーベルはさすがですわ。そしてアーティスト部門の大賞は逃したもののアノス・ファンユニオンから全員ノミネートされてて さすアノですわ!
  • 愛知から音楽界に力を 国際展示場ライブ利用料、県が負担:中日新聞Web

    新型コロナウイルスの感染拡大の影響で苦境に陥っている音楽業界を支援するため、愛知県は2021年4月から1年間、コンサートの主催団体を対象に、同県常滑市の県国際展示場「アイチ・スカイ・エキスポ」の会場利用料を全額、県負担とする方針を固めた。利用は1業者につき1回限り。コロナ対策で会場利用料を都道府県が全額負担するのは全国で初めてとみられる。 関係者によると、プロのミュージシャンらのコンサートの主催団体が対象。ホール利用料に加えミュージシャンの控室として利用される会議室や光熱費など経費すべてを県が負担する。コンサートは準備などを含め、会場を三〜四日借り切って開催するケースが多い。七千五百人程度を...

    愛知から音楽界に力を 国際展示場ライブ利用料、県が負担:中日新聞Web
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
    コロナ禍明けたら楽しみだわ。
  • 45周年のコミケ「一度も開催できなかった1年」、同人文化の火を消さない…葛藤とコロナ後の未来

    【写真】その他の写真を見る ■コミケ生誕45周年…「夏の中止を決めたGWの時点で、冬は開催できると思っていた」 ――コロナ禍により、さまざまな予定が変わらざるを得ない1年だったと思うのですが、来であれば45周年に向けて、どのような展開を考えていらっしゃったのでしょう? 【市川】当初の予定通りであれば、今年のゴールデンウイークがC98(コミックマーケット98)、45周年にあたる冬コミがC99(コミックマーケット99)、2021年の夏コミで100回目を迎えるはずでした。45周年と100回目が続けてやってくることで、だんだん盛り上がっていくような企画を考えていました。12月28日(月)に発売する45周年記念イラスト集『COMIC MARKET 45th Anniversary Book』も、そうした施策の一環として制作したものです。 ――イラスト集からも『コミケ』に携わる皆さんの並々ならぬ熱い

    45周年のコミケ「一度も開催できなかった1年」、同人文化の火を消さない…葛藤とコロナ後の未来
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
    ネットが普及したおかげで、同じ志の仲間とリアルで会う場所へと変わっていったからね。開催されないのは辛いだろう。
  • 西村経済再生相「感染拡大続けば緊急事態宣言も視野に入る」 | NHKニュース

    西村経済再生担当大臣は30日夜、みずからのツイッターで、新型コロナウイルスの感染がこれ以上拡大すれば緊急事態宣言も視野に入ると指摘し、年末年始は家族とのみ過ごすよう改めて呼びかけました。 西村経済再生担当大臣は30日夜、国立国際医療研究センターの忽那医師とともに、みずからのツイッターに緊急のメッセージを投稿しました。 この中で西村大臣は「このまま感染拡大が続けば、国民の命を守るために、緊急事態宣言も視野に入ってくる。何としても感染を抑えなければいけない」と指摘しました。 そのうえで、年末年始は家族とのみ過ごすよう改めて呼びかけ、首都圏をはじめとする感染拡大地域からどうしても帰省する場合、年配の親には玄関先であいさつするだけにとどめ、家に上がらないなどの配慮をするよう要請しました。 さらに、同級生など、ふだん会わない人との面会は控えることや、初詣の時期をずらすこと、それに、成人式のあとの会

    西村経済再生相「感染拡大続けば緊急事態宣言も視野に入る」 | NHKニュース
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
    正月休みで減少に転じると良いけど
  • 15kgの巨大望遠レンズで天体写真を撮ってみた|KAGAYA

    その形から「バズーカ」とか「エビフライ 」などとよばれることがあるとても大きな望遠レンズがあります。重さはなんと15kg。 これで天体写真を撮ったらどんなふうに写るのかなぁ……。 初めてこのレンズを見た時に思った好奇心から、なんとか天体を撮るまでの顛末を書いてみます。 この記事は機材のレビューでもなければ天体写真のハウツーでもありません。 天体写真を撮るためにはこんなことをやっているのかと笑って楽しんでいただければと書いたものです。できるだけ多くの方にわかりやすいように書いたつもりですが、説明がしきれていないところもありますのでご容赦ください。 天体には望遠鏡? 望遠鏡と望遠レンズの違いは遠くに小さく見えるものを大きく写すには、望遠鏡か望遠レンズを使います。写真を撮る上で、この2種類の機器の違いは何でしょうか。 望遠鏡は天体を見たり撮影するための機器なので、遠くにあるものがくっきりと見える

    15kgの巨大望遠レンズで天体写真を撮ってみた|KAGAYA
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
  • 海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代のとある日本の楽曲が現在世界中でブームに

    1970年代後半から1980年代にかけて日で流行し、 都会的に洗練された洋楽志向のメロディや歌詞を持つ、 日のポピュラー音楽のジャンルの1つである「シティ・ポップ」。 ネットの普及で、様々な音楽へアクセスできる環境が整った事もあり、 近年この日のジャンルは世界で再評価されているのですが、 中でも1979年に発売された松原みきさんのデビュー曲、 「真夜中のドア/stay with me」が先日、 「Spotify」のグローバルバイラルチャートにおいて、 15日連続世界1位を記録するなど、現在非常に大きな反響を呼んでいます。 YouTubeなどにも多くの動画が投稿されているのですが、 ここ1ヶ月ほどで再生回数もコメント数も大幅に伸びており、 今まさにブームにあるという熱気と勢いが感じられます。 なお、松原さんは2004年にガンのため44歳という若さで旅立たれ、 現在の世界的な人気を見届け

    海外「日本は世界の先に行っていた」 70年代のとある日本の楽曲が現在世界中でブームに
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
  • 『涼宮ハルヒの直観』読んでたら、「よくあるけど実際あんま見た事無い」代表格みたいな誤字見つけた

    すあまん@読書垢📚 @suama_likenovel なんか他にも文中で「もろちん」あるらしいから、単なるハルヒの口癖の可能性出てきた。「もろチン♪」みたいな。 『驚愕』以前もそうだったかは分かんないので、暇な人はお正月に調べてみよう🎍 2020-12-29 23:01:56

    『涼宮ハルヒの直観』読んでたら、「よくあるけど実際あんま見た事無い」代表格みたいな誤字見つけた
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
    みさなんおんげきですか?
  • なぜ芸人たちは『有吉の壁』に感謝する? 地上波お笑い番組の“致命的な欠点”とは | 文春オンライン

    「完全に『有吉の壁』だと思います。僕らで言うとやっぱり菅さんがネタ書いていて、菅さんが面白いんですけど、そこにライトが当たるときが少なかったんですよね。3人で出てても尾形さんを皆さんでイジって、僕がツッコんで終わる、みたいな。それが『有吉の壁』で、『菅が一番面白いね』ってなったら、やっぱりバランス良くなって」 11月に放送された『ロンドンハーツ』の対談企画で、バイきんぐの小峠英二に「最近の好調ぶりの理由」について聞かれた際に、そんな風に語っていたのがトリオ芸人・パンサーの向井慧だ。

    なぜ芸人たちは『有吉の壁』に感謝する? 地上波お笑い番組の“致命的な欠点”とは | 文春オンライン
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
    正直あまり面白くなくても「しょうがねぇなぁ」って◯判定してくれるのが嬉しいんだよな(でもパーパーほしのの歌に対して「俺は絶対に認めない」とか、譲らない部分もあるけどw)
  • 『富豪刑事』タッキー社長との舞台裏…伊藤智彦監督と振り返る2020年のアニメ業界

    アニメ『富豪刑事 Balance:UNRMITED』(フジテレビ系)ウェブサイトより 『劇場版ソードアート・オンライン~オーディナル・スケール~』『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』など数々の作品を手掛けた伊藤智彦監督とともにその年のアニメ業界を振り返るインタビュー。 前編では『鬼滅の刃』のヒットの理由について聞いたが、後編は新型コロナウイルスの影響、さらに2020年の監督作『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』の舞台裏について。話は2019年に裏方に回った滝沢秀明さんの話におよびーー。 前編はこちら! アニメ業界の新人に大きかったコロナの影響 ーー2020年を振り返るとやはり新型コロナウイルスの年でした。伊藤さんが監督された4月スタートのアニメ『富豪刑事 Balance:UNLIMITED』もコロナの影響で第3話以降が延期となり、7月に改めて第1話から放送されました

    『富豪刑事』タッキー社長との舞台裏…伊藤智彦監督と振り返る2020年のアニメ業界
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
    アフレコで集合出来ず新人声優の学びの場&打ち上げでのスタッフ交流の場が失われている/凄腕アニメーターがアニメーターを集めるスタッフィングのケースが増えている?/アニメ業界にも働き方改革は来てるよ、と。
  • Apple、キーボードの各キーにディスプレイ搭載で文字の変更を可能に - iPhone Mania

    Appleが、キーボードの各キーに小さなディスプレイを搭載することで、通常であればキーに刻印されていて変更できないアルファベットや数字、記号などを、自由に変更可能にする技術の特許を申請していることがわかりました。 キーボードの文字を自由に変更 米特許商標庁(USPTO)が公開した特許申請書には、キーボードの各キーに小さなディスプレイを搭載することで、各キーのアルファベットや数字、記号を、用途に応じて変更する方法が記されています。 たとえばキーの文字をアルファベット以外の言語に変更する、一部のキー表示や機能を変更してゲーム用にすることが可能です。 またキーを押した時にそれぞれのキーのディスプレイに表示する文字や記号が変わるように設定することもできます。ゲームに使う機能にキーを割り当て、キー表示をそれに合わせて変えるといったことも可能です。 Appleが特許を申請、取得したからといって、それが

    Apple、キーボードの各キーにディスプレイ搭載で文字の変更を可能に - iPhone Mania
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
    既に幾つかの高級キーボードで実装されているが(大して普及しないまま)、マスプロダクトに載せるのか?まあApple信者なら涙を流して買ってポエム詠むだろうから心配無いけど。
  • なぜ、医療崩壊は全ての人にとって「他人事」ではないのか? 尾身茂会長が避けたいと願う「最悪のシナリオ」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    なぜ、医療崩壊は全ての人にとって「他人事」ではないのか? 尾身茂会長が避けたいと願う「最悪のシナリオ」
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
  • 忽那賢志 on Twitter: "ブログの片隅で「もうむりぽ…もうダメぽ…」とつぶやいていたところ、西村大臣が「くつ王、もっと大声で言っていいんだよ…」とおっしゃってくださったので、大臣と年末年始の感染を広げないための過ごし方についてお話させていただきました。 少… https://t.co/BtFsRQuRV1"

    ブログの片隅で「もうむりぽ…もうダメぽ…」とつぶやいていたところ、西村大臣が「くつ王、もっと大声で言っていいんだよ…」とおっしゃってくださったので、大臣と年末年始の感染を広げないための過ごし方についてお話させていただきました。 少… https://t.co/BtFsRQuRV1

    忽那賢志 on Twitter: "ブログの片隅で「もうむりぽ…もうダメぽ…」とつぶやいていたところ、西村大臣が「くつ王、もっと大声で言っていいんだよ…」とおっしゃってくださったので、大臣と年末年始の感染を広げないための過ごし方についてお話させていただきました。 少… https://t.co/BtFsRQuRV1"
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
  • 『令和2年アニソン大賞』ノミネート発表特番レポート | アニメイトタイムズ

    配信イベント「令和2年アニソン大賞ノミネート発表特番~2020年末SP~」レポート|3時間超に及ぶ大議論!モメにモメた「声優ソング賞」の栄冠に輝いたのは……? 「平成を彩ったアニソンを讃えたい」という思いから生まれた企画『平成アニソン大賞』。そしてそのノミネート楽曲をまとめたコンピレーションアルバム『平成アニソン大賞 mixed by DJ和』。 音楽プロデューサー・冨田明宏氏、ニッポン放送アナウンサー・吉田尚記氏、アニメロサマーライブ 統括プロデューサー・齋藤P氏、アニメライター・前田 久(前Q)氏、株式会社アニメイト・松原正泰氏、そして発起人のDJ和氏、というアニメファンなら誰もが認める識者6名による新しい試みは、ノミネート楽曲発表会時にYahoo!トレンド1位を獲得、コンピレーションアルバムも大ヒットを記録するなど、多くのアニメファン、アニソンファンの心をつかんだ一大イベントとして大

    『令和2年アニソン大賞』ノミネート発表特番レポート | アニメイトタイムズ
    topiyama
    topiyama 2020/12/31
  • 『レコ大』LiSA「炎」が大賞 ソロデビュー10年目の栄冠に涙「本当に幸せです」 劇場版『鬼滅の刃』主題歌

    topiyama
    topiyama 2020/12/31