2021年6月8日のブックマーク (8件)

  • 理化学分析を行い本物に味を近づけた「ほぼカニ」が作られた理由とカネテツの開発者の思い【カニかま第三世代】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    お正月などに見かける特番で、芸能人がブラインドで物のカニとカニかまをべ比べて「う〜ん」と首を捻っていました。 「それはないでしょう〜」と思いながらテレビを見ているぼく。芸能人の様子を見ていると、どうにも演技だとは思えません。よく見ると「ほぼカニ」という商品名が記載されていました。「ほぼカニ」? 「ほぼカニ」という商品名のカニかまを出している会社があるのか。 発売元はカネテツデリカフーズ株式会社(以下、カネテツ)。 どうやら、単なるカニかまではないらしい。ぼくはすぐにスーパーで「ほぼカニ」を入手しました。 カネテツの「ほぼカニ」はカニっぽい何か 「ほぼカニ」はカニかまの第三世代 「ほぼカニ」をつくろうと思った意外な理由 人間が持つカニのイメージへ味を近づける 物のカニと「ほぼカニ」の違い 感のカギはカニを噛んだ時の繊維のほぐれ方 商品化が決まってからの気が遠くなるような苦労 SNS

    理化学分析を行い本物に味を近づけた「ほぼカニ」が作られた理由とカネテツの開発者の思い【カニかま第三世代】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    topiyama
    topiyama 2021/06/08
  • 「だれかに認知されるのがとにかく嫌だ」という感覚

    アイドルオタクアイドルに顔や名前を覚えてもらうのを「認知」と言うらしくて、それはとても嬉しいことだと言う。 理屈のうえでは理解できるが、自分はその反対でとにかく誰にも認知されたくないなぁと思う。 誰かに顔を覚えられるというのが生理的に嫌でしょうがないのだ。 だから近所の人とも挨拶しないし、町内会的なものには一切出ない。 近所の店の人に認知されて外で出会ってしまったらどうしようと考えるので連続して同じ店に行くことができない。 「いつもありがとうございます」と言われようものならもう二度とその店には行かない。 美容院に行くときも家から離れたところにするし、美容師の指名はしない。 席についたらひたすら雑誌を読むし、自分からは話しかけない。もし美容師から話しかけられても仕事やその他のことは濁して喋る。だからある店では自分は不動産屋の営業ってことになっているし、ある店ではフリーランスのデザイナーって

    「だれかに認知されるのがとにかく嫌だ」という感覚
    topiyama
    topiyama 2021/06/08
    これは分かる。自分のことなんて覚えなくて良いから って思うんだけど、演者側にとっては私はお客さんで、客が何を思って来ているのか知るのも仕事だって言ってるし、そういうものだと諦めた。
  • 「ドクター・ナカムラ殺す気なかった」 男が残した本音:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「ドクター・ナカムラ殺す気なかった」 男が残した本音:朝日新聞デジタル
    topiyama
    topiyama 2021/06/08
  • モルカー、映画化決定 まさかの3D・MX4Dで全話一挙上映 7月22日から

    劇場版タイトルは「とびだせ! ならせ! PUI PUI モルカー」。3D上映で「モルカーたちのくりっくりの目の輝きやモフモフの毛並みをリアルに体感できる」としている。 来場者にはモルカーをデザインした音の鳴るボール「ならせ!モルカーボール」をプレゼントする。各週3種類ずつで、1週目は「ポテト」「シロモ」「チョコ」、2週目は「ポテト(にんじんver)」「アビー」「テディ」を予定している。 PUI PUI モルカーの脚監督を務めた里見朝希さんは「幼児向け番組の1コーナーとして制作したPUI PUIモルカーが、まさかの3D・MX4Dで劇場上映されることになってかなり驚いています。(モルカーボールを)観客の皆様にもPUI PUI鳴らして頂くことで、更に一体感を味わって頂けるのではないかと思います」としている。 PUI PUI モルカーは2021年1月からテレビ東京の幼児向け番組「きんだーてれび」

    モルカー、映画化決定 まさかの3D・MX4Dで全話一挙上映 7月22日から
    topiyama
    topiyama 2021/06/08
    何が始まるんです?
  • 声優養成所の闇を話しておきたい | 幸田夢波のブログ

    と思いながらも、声優を目指す方達には真実を知って欲しいし、それを知った上でもそれでも諦められない、という人が歩むのが声優の道だと思います。 なおそれでも売れるとは限らない。世知辛い。 これから声優養成所に入ろうと思っている方、もしくは今声優養成所で学んでいる方、 養成所ビジネスの闇について話しますが、「怖い!ずっと楽しい気持ちのまま声優目指す日々がいい!」という方はもうこれ以降は読まないでください。笑 結構シビアな話です。

    声優養成所の闇を話しておきたい | 幸田夢波のブログ
    topiyama
    topiyama 2021/06/08
    だから最近はオーディションを狙えと言われてるけどね(すぐにデビューで現場で鍛えられるし)ただ一般参加オーディションだけじゃなくて、養成所・専門学校に募集かけるクローズドなのもあるらしいけど。
  • サンリオ32歳社長が社内風土を痛烈批判した理由

    「新型コロナの影響がありながらも、過去にない営業赤字を出してしまった。そのことを痛切に反省し、サンリオが未来永劫続いていける企業になるために、第二の創業という覚悟でやっていく」――。 5月25日のWeb説明会において、辻朋邦社長は自ら言い聞かせるように語った。 2021年3月期のサンリオは売上高が410億円(前期比25%減)、営業損益は32.8億円の赤字(前期は21億円の黒字)、当期純利益は39.6億円の赤字となった。最終赤字転落は実に12期ぶりだ。 国内は収益柱のキャラクターライセンス(企業などに使用を認めて使用料を受け取る)がマスクなどの商品を伸ばしたものの、訪日客向けや観光関連はコロナで大幅に苦戦。物販も店舗休業に加え、学童関連やギフト需要が落ち込んだ。 ピューロランドで大幅な損失 屋内型テーマパーク「サンリオピューロランド」(東京・多摩市)は2020年2月から7月半ばまで臨時休園を

    サンリオ32歳社長が社内風土を痛烈批判した理由
    topiyama
    topiyama 2021/06/08
    たくさんキャラクターがいて、マイナーキャラの自虐も好きなんだけどな。(商品絞り混みされるのはちょっとなあ)
  • 赤い公園が踏み出した新たなスタートライン 素晴らしい楽曲と幸せな空気に満ち溢れたラストライブレポ

    赤い公園が2021年5月28日をもって解散した。「じゃ、みんな解散で! 解散!」ーー石野理子(Vo)が最後にステージ上で告げた言葉はあまりにも潔かった。結成から約12年。メンバーが、人数が変わっても、あの日と変わらない赤い公園がそこにはいた。 ライブ終盤、メンバーが一人ひとり挨拶をしていくMCで歌川菜穂(Dr)は、バンドのこれまでを振り返り「いろいろあった」とつぶやく。2017年、佐藤千明(Vo)の脱退。そして、2020年10月、津野米咲(Gt)の逝去。多くのバンドが紆余曲折を経て活動しているとはいえ、それでも赤い公園はいろいろがありすぎた。赤い公園のギタリストであり、楽曲のソングライティングとプロデュースを手がけるバンドの中心メンバーだった津野。「赤い公園には津野米咲という存在がいないと意味がない。みんなの納得するところはそこだったので、それだったら赤い公園を続けることはできない」という

    赤い公園が踏み出した新たなスタートライン 素晴らしい楽曲と幸せな空気に満ち溢れたラストライブレポ
    topiyama
    topiyama 2021/06/08
  • エーザイと共同開発のアルツハイマー治療薬、米FDA承認 | 毎日新聞

    アルツハイマー病の治療薬「アデュカヌマブ」を研究する米製薬会社バイオジェンの研究員=2019年、AP・バイオジェン提供 米品医薬品局(FDA)は7日、米製薬会社バイオジェンと日の製薬大手エーザイが共同開発したアルツハイマー病の治療薬「アデュカヌマブ」を承認したと発表した。アルツハイマー病の原因と考えられている物質を除去する働きがあり、世界初の根治療薬になると期待する声がある。両社は、高齢化で患者が増えている日での使用に向け薬事申請しており、審査の行方が注目される。 アルツハイマー病は、発症する約20年前から脳内に「アミロイドベータ(Aβ)」と呼ばれるたんぱく質の「ごみ」が徐々にたまることで神経細胞が死滅し、思考や記憶の機能が損なわれると考えられている。世界では数千万人の患者がいると推測され、日では約500万人いる認知症患者の6~7割はアルツハイマー病と言われている。

    エーザイと共同開発のアルツハイマー治療薬、米FDA承認 | 毎日新聞
    topiyama
    topiyama 2021/06/08
    ついに治療薬が