2022年2月12日のブックマーク (10件)

  • ばんばんじィーのたれ - おこもりシニアに活力を

    長い間ずっと大事にしていた【メモ】 長女テポポにメモしといてってお願いした… あれからどのくらいの年月が経ったんだろう… 字からして… 小学校2~3年生ってとこかな ? ? ? ずっと大事にとっておいたメモだけど手放すか… 材料は頭の中に入っている 今までにファイルの中身を何度も整理し たくさんの紙類を処分てきたけど これはずっと残しておいた 分量は決められていない このメモに言葉を足すのなら・・・ ネギは たっぷり多くして 生姜は多すぎず少なすぎず お砂糖はあまりケチらず すりゴマは程よくたっぷり… ってとこかな 味見しながら自分好みに仕上げる ! 七味とか好きなモノを入れたってイイ ! 娘達がいつかこのブログに気づいたら ちょっと試しに作ってみてもらいたい これは冷しゃぶにも合うし お豆腐にだって、茹で野菜にだって 何にだって合わせられる ! ! ! 万能たれ 「ばんばんじィーのたれ」

    ばんばんじィーのたれ - おこもりシニアに活力を
    torako777
    torako777 2022/02/12
  • 『ばんばんじィーのたれ - おこもりシニアに活力を』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『ばんばんじィーのたれ - おこもりシニアに活力を』へのコメント
    torako777
    torako777 2022/02/12
  • 韓国ドラマ 「今、私たちの学校は...」 感想 面白い! 満点の理由3つ K-ゾンビの臨場感 - 韓ドラ そら豆のブログ

    Netflixで配信後、連日日総合TOP10上位をかざった WEBマンガ原作のバトルアクション! 急速に広がるゾンビウイルスから高校生たちは逃げきれるのか 出典  Netflix 公式ポスター 演出  イ・ジェギュ 「ベートーベン・ウィルス」,「チェオクの剣」,「キング~Two Hearts」、キム・ナムス 脚  チョン・ソンイル 「推奴~チュノ」 原作  NAVER ウェブトゥーン  「今、私たちの学校は」1-5巻 著者  チュ・ドングン/ドングリ(2009-2011年の作品) 制作  レーベルフィルムモンスター(JTBC系列) 今、私たちの学校は... (全12話) あらすじ 感想  面白い! 満点の理由  3つ 1. K-ゾンビの臨場感 2. 校舎が巨大セット 3. 社会風刺 予告映像 キャスト 主要キャスト ヒョサン高校2年5組 ヒョサン高校のキャスト 1.主役と一緒に行動す

    韓国ドラマ 「今、私たちの学校は...」 感想 面白い! 満点の理由3つ K-ゾンビの臨場感 - 韓ドラ そら豆のブログ
    torako777
    torako777 2022/02/12
    わたしも昨日12話観終わりました!とても面白かった!怖すぎて…座って観てられず何度も立ち上がってしまいました。
  • 『韓国ドラマ 「今、私たちの学校は...」 感想 面白い! 満点の理由3つ K-ゾンビの臨場感 - 韓ドラ そら豆のブログ』へのコメント

    世の中 韓国ドラマ 「今、私たちの学校は...」 感想 面白い! 満点の理由3つ K-ゾンビの臨場感 - 韓ドラ そら豆のブログ

    『韓国ドラマ 「今、私たちの学校は...」 感想 面白い! 満点の理由3つ K-ゾンビの臨場感 - 韓ドラ そら豆のブログ』へのコメント
    torako777
    torako777 2022/02/12
    わたしも昨日12話観終わりました!面白かった!めちゃくちゃ怖くって…座って観てられず…何度も立ち上がってしまいました。
  • タレ作りとコストコへお買い物 - ちびまめと家族の話

    今日は午前中、ソース作りに精を出しました。 ピザソース。 焼き肉のたれ。 ポークソテーソース。 どれも、お鍋にいっぱい作ります。 ピザソースはピザのみならず、パスタ、チャーハン、肉や魚のソースとして使い道は色々。 焼き肉のタレも、生姜、ニンニク、豆板醤のパンチの効いたもので、ただ茹でた鳥でも、このタレをつけるとご馳走になります。 ポークソテーのソースも、肉魚、そして温野菜などに添えてもとても美味しくべられます。 これら、常備しておくと、いざという時、買い忘れて困る事もありません。 そして、家族の好みの塩梅に、材料を自由に足し引き出来ます。 残って捨てる事もありません。 少なくなると、足してまた作れるからです。 他にもホワイトソースや照り焼きのタレ、油淋鶏のタレなど、たくさん作り置きし、冷凍してストックしています。 タレは私の大事な相棒です。 午後はコストコに買い出しに行きました。 いつも

    タレ作りとコストコへお買い物 - ちびまめと家族の話
    torako777
    torako777 2022/02/12
    手作りタレ…素晴らしい!
  • 蔵前 McLean old burger standで200年前へタイムトラベル - 気になったので、撮ってみた。

    今浮かんだ言葉、また当てます「う・うまそう・・・」 違う?でも気になるでしょ? sora79.hatenablog.com 「アメリカでハンバーガーが確立された1800年後期、店主のこだわりが際立つburger standを現代に表現」HPより一部抜粋 渋い。店構えからして誘われる。さあ、美味しい匂いに誘われつつ200年前にタイムトラベルといきましょう。店内もオールドアメリカの雰囲気たっぷり。 メニューは至ってシンプル。日語メニューはありません。大丈夫日語通じます、日ですから。 どーん!見てこの迫力 BACON CHEESE BURGER ポテト・ピクルスつき(ドリンク別)踊るベーコン🕺 AVOCADO CHEESE BURGER ポテト・ピクルスつき(ドリンク別) とろっとろチーズで肉が見えない🧀あははは、うまいうまい このボリューミーなバーガーをどうやってべるの?と思い

    蔵前 McLean old burger standで200年前へタイムトラベル - 気になったので、撮ってみた。
    torako777
    torako777 2022/02/12
    美味しそう…チーズがたまりませんね〜
  • 【初午いなりの日】に願をかける - カボさんの頭の中

    今週のお題「復活してほしいもの」 「復活してほしいもの」は、カボさんの自立心 最近のカボさんは自立どころが依存のかたまりで 自分でやってよー て言うと さいてーママきらい! と、怒るしまつなんです😓 復活と言うけど、そもそもカボさんに自立心なんてものがあったんでしょうか🤔 自立心はあったのか? 自立心が芽生えたかも? なぜ依存に戻ってしまったの? おわりに 自立心はあったのか? さかのぼる事、1年前 カボさんは今と同じように、カボママと一緒にお風呂に入って カボママが洗顔とシャンプーをしてあげて お風呂から出たら、カボママが化粧水をつけてあげて歯磨きをしてあげて さすがに、パンツとパジャマは自分で着るけど 生理の時は、カボママがナプキンを当ててあげて… まったくもって自立より依存でしたね😆 それでも 買い物に行った時は、重いものを持ってくれたりしたんだけど 今は、自分が選んだ鬼滅の刃

    【初午いなりの日】に願をかける - カボさんの頭の中
    torako777
    torako777 2022/02/12
  • 【CW】どんなことを学ぶ? - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜

    お立ち寄りいただきありがとうございます。 エモです。 文芸創作を学び始めたエモですが…なんと、もう5週目に 入りました。早いですね! 内容をご紹介するタイミングがよくわからなかったので、 そろそろかな…と思い、この記事を書いています。 タイトルが気になった方もいらっしゃるかもしれませんが、 CWは英語のクリエイティブライティングを略したもので 今後コレを見たら文芸創作のことだな、と思ってください^ ^ 毎週3種類の課題を出されるのだけど、1&2は短めのもので、 3はショートストーリーっぽいものを書くことになっている。 この講師の講座はアイディアに溢れていてとても楽しい。 写真を使ったり、いろんな質問でストーリーが作れるよう 誘導してくれる。 かなりしっかりしたフィードバックもくれるので、とても やりがいがある。 大学時代、クリエイティブライティングのコースを 受講したことはなかったけれど、

    【CW】どんなことを学ぶ? - 笑顔の森 〜ポジティブへの扉〜
    torako777
    torako777 2022/02/12
  • カマクラ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!

    カマクラつくたよ(^^) こんにちは、かんちゃんです。 しばらくぶりの更新になりました(;^_^A リンク いたって元気なのですが・・・・・何かと忙しくて(;^_^A コンピュータに向かえない日々が・・・・・ でもブログ用の画像は撮りためてましたので、ボチボチとアップしていきます(^^) 日は祭日なのですが仕事があり出勤、生コン車乗務の仕事だったのですが。 橋架け替え現場の杭打ちに1回だけ走って終了(^^) こんな所にバックで登って生コンを降ろします! 今朝は寒くて我が家の温度計はマイナス20度まで下がっていましたよ(;^_^A 寒すぎて生コン車の洗車用の水が凍って出ない生コン車もありました!!! そんな中、無事に1回走って終了して帰宅。 帰宅してお昼ご飯をいただき、ユタっとしてたら奥様が・・・・・ 「今日は天気よいから、カマクラ作るかなぁ~~~」 って感じで拙者の方を横目で見ています(

    カマクラ! - かんちゃんの笑う門には福来る!!
    torako777
    torako777 2022/02/12
    かまくら…作ってみたいです!
  • ラムレーズンクリームとカカオの相性が抜群【DEAN & DELUCA】のホットチョコレート @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ

    今回のシーズナルドリンクはズルい。 だって、3つのクリームでたのしむ、 ホットチョコレートって。 www.deandeluca.co.jp 3回行かなきゃコンプリート出来ない。 まずはどうしても飲みたかった ラムレーズンクリーム。 ホットチョコレート with ラムレーズンクリーム 620円(税抜) チョコレートは農園や生産者にこだわった シングルオリジンのクラフトチョコレート さらにレッドココアときび砂糖で 味わいのバランスを整えて 生乳100%の牛乳と低脂肪乳を 特別配合で注いで作るホットチョコレート。 真上からのビジュアルもたまらない。 粒よりのラムレーズンの果実感をたのしめる、特製クリームをトッピング。仕上げに加えるラム酒がほろ苦いカカオとおいしさを引き立て合う、大人のためのホットチョコレートです。 アルコールが効いているので事前に スタッフの方から大丈夫か確認ありました。 このク

    ラムレーズンクリームとカカオの相性が抜群【DEAN & DELUCA】のホットチョコレート @CIAL横浜 - ツレヅレ食ナルモノ
    torako777
    torako777 2022/02/12