タグ

2011年2月27日のブックマーク (2件)

  • ビルドは何をしている? [VC++の使い方]

    このページの内容 さて、今まで 『ビルド』 という言葉を使っていましたが、このページでは 『ビルド』 とは具体的に何をしているのかについて迫ってみたいと思います。ビルドの仕組みを分かってないと、VC++を使うにも支障が出ますし、デバッグ効率も落ちることになってしまいます。さけて通れない道なので、ぜひこの機会に学習してください。 いつものように一番最初にまとめてみます。今回のまとめは下の図です。今回はこの図の内容を説明していきます。 ビルドの流れ ビルド=コンパイル×ソースファイル数+リンク helloworldプロジェクトをビルドしたときの出力を再度掲載します。 ------------構成: helloworld - Win32 Release------------ リソースをコンパイル中... コンパイル中... StdAfx.cpp コンパイル中... helloworld.

  • 業務系のJavaプログラマーが知っておくべき10個のBad Partsとその対策 - 達人プログラマーを目指して

    Java: The Good Partsののタイトルに触発されて、逆にJava言語の使いにくい部分をいくつかピックアップしてみました。Java EEなどの業務系のアプリケーションプログラマーの視点で書いていますので、別の立場ではここで指摘している事項が必ずしもBad Partではないという指摘もあるかもしれませんし、他にもいろいろなポイントがあると思いますが、とりあえず、私の独断で思いついたものを10個説明したいと思います。 1.標準APIのチェック例外が扱いにくい Java言語のチェック例外は当にGood Partなのか? - 達人プログラマーを目指してでも取り上げましたが、Bad Partの第一番目として標準APIのチェック例外が扱いにくいという点を指摘させていただきたいと思います。チェック例外については、理屈上コンパイラーによって例外の処理をプログラマーに強制させることができるす

    業務系のJavaプログラマーが知っておくべき10個のBad Partsとその対策 - 達人プログラマーを目指して