ブックマーク / gyaos55.hatenablog.jp (15)

  • ISO12800な師走の夜の御香宮神社さま@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    夜に鍼灸院へ行く際、境内の有料駐車場を利用のついでに。 最近になって、このレンズの良さを再認識している次第です。 ↓Hasselblad X2D 100C + XCD45P 奥の外灯は古い水銀灯なので、かなり緑かぶりはしかたないとして。 ISO12800なので、等倍ではかなり暗部にノイズが出ていますが、 ブログやSNS利用のサイズにすると、対して気にならなかったり。 SSは1/6秒と、手持ちにしては低速ですが、 優秀な手ぶれ補正のおかげでブレも無いし。 X2Dに、絞り開放F4のこの暗いレンズでも 夜の撮影が結構楽しめたりしますね。 でもやっぱり、XCD38Vは気になっております。w

    ISO12800な師走の夜の御香宮神社さま@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/12/18
  • 師走の曇天下に玉田神社さまをお参り@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    週末の日中にお参りさせていただくのは久々となりましたが、 玉田神社さまをお参りさせていただきました。 この日、かねてよりの希望が叶って 幟旗の奉納をさせていただきました。 それをSNSで夏頃に知ってから、 今度お参りする際にはお願いしよう、と思いながら、 なんやかんやとバタバタする中で、 師走に入ってからようやく念願叶った次第です。 境内のデコレーションは既にクリスマスバージョンに。 初めて目にしたときは、 神社さまでクリスマスデコレーション!? となりましたが、もうすっかり慣れてしまって、 楽しみにさえなっております。 使用機材は、 Hasselblad X2D 100C + XCD45P です。 ↓Hasselblad X2D 100C + XCD45P ↓Hasselblad X2D 100C + XCD45P ↓Hasselblad X2D 100C + XCD45P ↓Hasse

    師走の曇天下に玉田神社さまをお参り@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/12/18
  • 光明院さまで遅めに見頃になった紅葉を愛でる@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    仕事が多忙続きのため、疲労感を引きずったままの週末を迎え、 当初を紅葉撮影は諦めて、体力気力の回復に努めるつもりでしたが、 この日は意外と目覚めの良い朝を迎えたことから、写欲だけは少々回復。 それならば、無理の無い範囲で、混雑が無さそうな近場に行くか、 との考えから訪れたのは、東福寺塔頭の光明院さまです。 素晴らしい庭園の周囲に紅葉があり、比較的遅めに見頃を迎えます。 何度も訪れていながら、紅葉の色付きが見頃になるタイミングで お参りさせて頂くのは初めてでした。 静かな雰囲気が好きなお寺さんなので、冬の積雪時や、 新緑の頃、真夏にも結構訪れていたのですが。 この日訪れてみると、混雑とまでは言えませんが、 少なくとも光明院さまでこんなに多くの人を見るのは初めてでした。 逆光に照らされた紅葉は、目には高輝度高彩度で美しいのですが、 こういう画像はモニターの色再現領域にかなり左右されるようです。

    光明院さまで遅めに見頃になった紅葉を愛でる@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/12/14
  • 黄色い絨毯が広がりつつある三栖神社さまの大銀杏@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    先日は夜に撮影させて頂いた、色づき始めの大銀杏でしたが、 この日、昼間に訪れてみると、黄色い絨毯が広がりつつある状況。 結構多くの人が、その大木の色づきを見にいらっしゃっておりました。 特に急ぐわけでは無かったので、 人が少なくなるタイミングをゆっくり待って数カットだけ。 使用機材は、 α7S + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD です。 ↓α7S + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD ↓α7S + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD

    黄色い絨毯が広がりつつある三栖神社さまの大銀杏@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/12/12
  • 桃山天満宮さんのイチョウの色付きを愛でる夜、再び@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    12月に入り、以前よりも色付きが進んで、 黄色い絨毯も出来上がっている頃だろうと、 遅くに仕事を終えた12月上旬のある日に伺ったみたところ、 なかなかに、いいアンバイになっていました。 今度は超広角ズームと、例によって自前ライティングです。 ↓α7S + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD ↓α7S + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD ↓α7S + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD

    桃山天満宮さんのイチョウの色付きを愛でる夜、再び@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/12/10
  • 與杼神社さんで色付くイチョウの木にご対面@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    この日も週初めから残業で、 仕事を終えたのは22時頃。 たっぷりの疲労感で外に出ると、 当初の予報どおり、 夜空はキレイに澄み渡る晴れた空。 天気予報では、明日以降の夜空は曇り。 ならば、やっぱり寄ってみるか、 ってことで初めて訪れたのが、與杼神社さま。 淀にありながら、この字ではなく、與杼。 これで「よど」と読むそうです。 特長的な枝ぶりも、背丈も良く似た二のイチョウの木が 綺麗に色付いており、程よく落葉も。 まずはお参りをさせて頂き、 5分間ほどでちょちょっと撮影させて頂きました。 使用機材は、 α7S + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD です。

    與杼神社さんで色付くイチョウの木にご対面@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/12/07
  • 糺の森周辺で晩秋の色を堪能@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    京都各地の紅葉の見頃も終盤を迎えつつあるこの日、 当初は、近場のお寺さんに撮影に行くつもりでしたが、 例年より長く続く繁忙期のために、疲労が蓄積しがちで、 モチベーションがイマイチ上がってきません。 ならば、パワーを頂戴出来るところへ行こう! ってことで訪れたのが、大好きな場所でもある、糺の森です。 まずは河合神社さまにあるイチョウの大木を見に行き、 糺の森を抜けて下鴨神社さんへ。 糺の森をゆったり歩いて撮影を楽しんでいる内に、 体の疲労感はどこへやら。 まあ、気持ちの問題かもしれませんが、 すっかり癒され、気持ちよくなって帰ってきました。 使用機材は、 Hasselblad X2D 100C + Hasselblad XCD65 と、 α7S + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD です。 X2D は、せっかくのファームアップで使えるようになったので、 すべて

    糺の森周辺で晩秋の色を堪能@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/12/05
  • X2D 100C ファームウェアアップデート 3.1.0 を受けて - 京都周辺気まぐれ風景

    先週末のこと、 X2D100Cの新しいファームウェアがアップされたとのことで、 土曜日の夜、家族が寝静まった頃に、こっそりとw アップデートしました。 個人的に嬉しい機能追加として、まずは、 ・オートフォーカスモードに顔検出機能を追加 今どき国産ミラーレス機だと、 勝手に瞳にフォーカスを合わせてくれると言うのに、 ようやく顔検出ですと。 それでも何故か許せてしまうところがHasselbladか。 なんのこっちゃ!?w もう一つ嬉しいのは、画像のファイル形式として、 10bit色深度対応のHEIF形式を追加。 これは嬉しいですねぇ。 高画質が欲しいときのRAWと、 スナップなどで画質に拘らない場合のJPEGとを、 使い分けているんですが、 16bitと8bitでは、ファイルサイズも画質も大きく違うので、 その間を埋める形式、ってことになるでしょうか。 JPEGとHEIFで同じ絵を撮り比べたわ

    X2D 100C ファームウェアアップデート 3.1.0 を受けて - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/12/05
  • 今熊野観音寺さんがキレイに色付いていました@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    桃山御陵さんにちょっとだけ立ち寄った後は、今熊野観音寺さんへ。 秋の紅葉シーズンに訪れるのは、5年ぶりのことです。 到着してみると、実にキレイな色に染まっており、まさに見頃。 今がピークと言える状況の中、テンションアゲアゲで 撮影させて頂きました。 まずは堂をお参りさせて頂き、堂の横で色付いた木々や、 閉ざされた休憩所周辺もじっくりと撮影を楽しませて頂きました。 この日の使用機材は、 α7RIV にはレンズ2。 TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 と、 Carl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZF.2。 α7S + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD です。 ↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 ↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8 Di I

    今熊野観音寺さんがキレイに色付いていました@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/12/04
  • 桃山御陵階段下の立派な紅葉がええアンバイ!@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    先日には、仕事上がりの後、 夜に無理やり自前ライトアップで撮ったモミジですが、 どうも思うような色味にならずに、結局ここにアップしておりません。 日中に見る色は随分とやさしくキレイな紅色に染まっているので、 今度は太陽光の下で撮ることにしました。 使用機材は、 α7RIV と、最近重宝しているTAMRONの標準ズーム、 TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 です。 ↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 ↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 ↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 ↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 ↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8

    桃山御陵階段下の立派な紅葉がええアンバイ!@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/12/03
  • 桃山天満宮さんのイチョウの色づきを愛でる夜@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    まだ週の前半だと言うのに、 週末並みに疲労困憊でありながら、 なぜかしっかりカメラを持って出勤しております。 カメラだけでなく、ライティングもする気満々です。 ってことで、仕事帰りに立ち寄ったのは、 桃山天満宮さんです。 結構、毎年撮らせて頂いております。 22時を過ぎようという頃、 誰も居ない御香宮さまの境内で、 例によって、下からと手前からの自前ライトアップで。 先日に三栖神社のイチョウを撮らせて頂いたときもですが、 意図せず、お月さまが寄り添ってくれました。 使用機材は、 Hasselblad X2D 100C + PENTAX FA 35mm F2 AL に、 下からは、Litra torch 2.0 で、 手前からはLEDズームライトで照らしました。

    桃山天満宮さんのイチョウの色づきを愛でる夜@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/11/29
  • 晩秋の週末の夜、三栖神社さまの大イチョウをチェック@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    週末の夜のこと、 長く厳しい残業を終え、 日付が変わろうとする頃、 仕事帰りに立ち寄ってみると、 今年も灯りが灯っていました。 ちょっと確認するだけのつもりで立ち寄ったのに、 もう、疲労困憊でへろへろなのに、 これを目にしたばっかりに、 撮らないわけにはいかなくなり、 お参りさせて頂いた後に、 ちょちょっと数枚だけ。 その内の1枚です。 ↓Hasselblad X2D 100C + PENTAX FA 35mm F2 AL

    晩秋の週末の夜、三栖神社さまの大イチョウをチェック@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/11/25
  • 曼殊院門跡さんで見頃になった紅葉を愛でる@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    いよいよ京都周辺の紅葉が、方々で見頃になってきた休日のこと、 事前にいろいろと調べた結果、久々に曼殊院門跡さんへ。 混雑するほど有名でも無いし、 海外観光客は少ないし、 観光バスは入って行けないし、 その割には紅葉の見どころは結構あるし、 このあたりがポイントです。 とは言うものの、ココにしては人多めなのは、 シーズンピークである以上、仕方のないことです。 でも、結局2時間ほど滞在し、 綺麗な色付きをしっかり堪能してきました。 使用機材は、 Hasselblad X2D100C にはレンズ2。 Carl Zeiss Planar T* 1.4/50 ZF.2 と、 同じくCarl Zeiss Planar T* 1.4/85 ZF.2、 それに、α7S + TAMRON 17-28mm F/2.8 Di III RXD です。 タムロンのこの広角ズーム、ほんとに優秀だと思います。 ↓Ha

    曼殊院門跡さんで見頃になった紅葉を愛でる@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/11/25
  • 西本願寺さん逆さ銀杏の色づきを愛でる@2023 - 京都周辺気まぐれ風景

    これもまた、先週末のカットですが、 正伝寺さまを訪れた帰りに立ち寄ったものです。 ここには立派なイチョウの木が何かあって、 なかでも立派な枝を横に広げた、通称逆さ銀杏、 これが色づく頃に一度撮影させて頂きたいと思っていたので、 立ち寄りました。 恐らくピークは今週末あたりだったかもしれませんが、 この日でも充分な色づきを楽しめました。 使用機材は全カット、 α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 です。 ↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 ↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 ↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 ↓α7RIV + TAMRON 28-75mm F2.8 Di III VXD G2 ↓

    西本願寺さん逆さ銀杏の色づきを愛でる@2023 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/11/23
  • 正伝寺さまで色付き始めた紅葉を愛でる@2023 X2D編 - 京都周辺気まぐれ風景

    11月も後半に差し掛かり、 京都市内で紅葉の有名処は大混雑となっていることでしょう。 そんな週末のこと、混雑を避けて、 早めの色付きを楽しめるところは無いかと考えた結果、 正伝寺さまをお参りすることにしました。 昨年の新緑の頃に伺ってから2度目となります。 ひっそり静まった正伝寺さんを勝手に想像しつつ到着してみると、 想像とは違いました。 タクシー会社のマイクロバス観光ツアーでしょうか、 それなりの人数の観光客が既に到着しており、 運転手兼観光ガイド的な方が、ずっと解説されています。 特にあちこち見どころがあるようなお寺さんでは無いので、 時間が経てば空いてくるだろうと、急ぐ用事も無いので、 待っておりましたところ、団体さまがお帰りになりました。 そこで欲しいアングルから何カットか撮らせて頂きました。 使用機材は、 Hasselblad X2D 100C + XCD65 と、 α7RIV

    正伝寺さまで色付き始めた紅葉を愛でる@2023 X2D編 - 京都周辺気まぐれ風景
    toriburo
    toriburo 2023/11/20
  • 1