タグ

2010年2月22日のブックマーク (3件)

  • ハルヒ「んぐっ!?んんんんん!???……かっ……!っか……!!」 : 暇人\(^o^)/速報

    ハルヒ「んぐっ!?んんんんん!???……かっ……!っか……!!」 Tweet 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/19(金) 20:54:54.29 ID:V22ipNO+0 キョン「おいどうしたハルヒ!!」 ハルヒ「かっ……!っ……!!」 キョン「ハルヒ!?」 古泉「もしかしてこのおがのどに詰まったんじゃないでしょうか」 キョン「そうなのか?ハルヒ」 ハルヒ「っ………!!っ……!!」コクコク キョン「おい!そうなのかハルヒ?モチが喉に詰まったのか!?」 ハルヒ「んくっ……かっ……!!」コクコク キョン「くそっ、全然わかんねえ!!」 【わたしの心は壊れてますか?】 11 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/02/19(金) 20:59:50.51 ID:EahD5/4W0 そこはかとない狂気を感じる

    ハルヒ「んぐっ!?んんんんん!???……かっ……!っか……!!」 : 暇人\(^o^)/速報
  • アイドルマスター『瞳をいっぱいいっぱいとじて』

    律っさんの『いっぱいいっぱい』と、平井堅『瞳をとじて』です。ネタかと思いきや、意外とシリアスな出来になりました。私リストmylist/3315467

    アイドルマスター『瞳をいっぱいいっぱいとじて』
  • [ニコマス]アイマスSPの発売後には、アイマスMADは衰退するだろう

    MAD技術の天井はどこにあるのかアイマスMADのことを語るときよく言われるのが表現の幅を広げるための技術の革新で、これを語る時には決まって抜きとかエフェクトとか用語が頻出する。 そこには初めはただ単にステージで踊っていたアイドルを、その動きを切り貼りして別の音楽とシンクロさせたり、編集ソフトで作ったエフェクト効果やらアイドルのダンスをステージから切り抜いて、背景を自由に書き込んで肉付けしたりして、PVとしてどこにでも出せるような映像を作るという、今まで中心にあった狭義の意味でのアイマスMADの文脈がある。 現在ではそうした技術も高い水準に達していて、抜きの技術は公式側の援護もあって効率化され、AEなど使ったプロ級のエフェクトも専用サイトで共有化されようとしている。ここにおいては一部の人間の技術向上ではなくてそれが広い範囲で共有化されたということがわりと重要で、新人Pでも過去の時代と比べると

    [ニコマス]アイマスSPの発売後には、アイマスMADは衰退するだろう
    torigara3
    torigara3 2010/02/22
    突然、読み返したくなったのでブクマ。2010年2月現在では3A07という作品によってこのエントリの内容がかなり当たっていることが証明された。近い未来、このエントリの傾向がMMDによってさらに加速されていくと私は思う。