2014年5月31日のブックマーク (2件)

  • 雑談力を3分MAXチャージ。グノシーは情報のエナジードリンクだッ!

    雑談力を3分MAXチャージ。グノシーは情報のエナジードリンクだッ!2014.05.30 22:00Sponsored 三浦一紀 雑談力、ありますか? 初対面の人や、あまり面識のない人と会話をする際に、とても必要なスキルが「雑談力」です。雑談力があれば、沈黙の続く気まずい時間が回避でき、お互いに気持ちよい時間を過ごせます。 特に新社会人の人たちは、いろいろな人と顔を合わせる機会が一気に増えます。そんなとき、雑談力があれば、取引先にも好印象を与えることができるでしょう。そして、それは社内への評価にも繋がり、将来的には大出世。そう、雑談力があればあなたの未来はバラ色なのです! しかし、20〜49歳のビジネスパーソン男女600人への「ビジネスパーソンの雑談力に関する実態調査」によると、雑談力に自信があるのは全体の約40%。約60%の人は、雑談力に自信がないそうです。また、新入社員(入社一年目)の人

    toriikengo
    toriikengo 2014/05/31
    PR記事を恥ずかしげもなく配信しまくってるんだろうこの感じは、情弱をメインターゲットに移しましたという潔さを感じて清々しい。
  • リリース3ヶ月で終了した伝説のサービス「Class」をキャプチャ画像と共に振り返る : 状況が抉る部屋

    2014年05月30日09:12 リリース3ヶ月で終了した伝説のサービス「Class」をキャプチャ画像と共に振り返る カテゴリiPhone 「Class」というiPhoneアプリはご存知ですか? 学生時代のように新たなメンバーでクラスを作って同じ時間を過ごせる場所があったらいい。そんな想いでClassは生まれました。学校のような1年間はwebサービスだと長いので、ランダムに選ばれた同い年の男女10人で1ヶ月、コミュニケーションできる場所をつくります。【新サービス事前登録開始】青春時代をもう一度味わえる新しいSNS「Class」 というコンセプトでリリースし、「学校をコンセプトにしたサービス設計で、ゼロからの友達づくりを経験できるアプリ「Class」がいよいよリリース」の記事で話題になったアプリです。 当初は「学校を再現する」「同い年の男女が一ヶ月コミュニケーションする」という、かつてないよ

    リリース3ヶ月で終了した伝説のサービス「Class」をキャプチャ画像と共に振り返る : 状況が抉る部屋
    toriikengo
    toriikengo 2014/05/31
    アホいサービスだけど、まぁ金も余ってるしいいんじゃないかな、たくさん遊べば。