2009年12月29日のブックマーク (24件)

  • すくいぬ 昭和生まれってwwwww公衆電話使いまくってたのかよwwww

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 11:46:24.81 ID:13CzPlPqO 昭和生まれってだせぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 11:49:38.31 ID:Gmscr/erO ポケベル鳴る ↓ 公衆電話探す 大体こんな感じだったな 6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/28(月) 11:52:19.79 ID:oNwTvuV7O ちょっと前ならボックスの中で携帯使ってるやつ

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    学校の休み時間は公衆電話ダッシュ…
  • asahi.com(朝日新聞社):日航の年金減額、3労組が受け入れへ 現役の6割超 - ビジネス・経済

    航空の企業年金の減額について、同社の8労組のうち、最大労組のJAL労働組合を含む少なくとも3労組の執行部が減額方針を受け入れる見解をまとめたことが28日わかった。3労組の組合員数は計約1万1千人で、現役社員(約1万7千人)の約65%を占める。現役については減額に必要な3分の2以上の合意に向け、大きく前進したことになる。  3労組はほかに日航空機長組合、日航空ジャパン労働組合。最終的に判断するのは個人だが、日航は各執行部の判断は組合員に大きな影響を与えるとみている。  日航は現役には平均53%、退職者(約8800人)には平均30%の給付減額となる企業年金の削減案を提示。減額にはそれぞれ3分の2以上の同意が必要で、来年1月12日を判断の期限としている。

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    組合大杉じゃね?
  • 小学校三年生のときサンタは実在しないのだと悟った : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    0.0点 (0票) 小学校三年生のときサンタは実在しないのだと悟った 2009年12月27日 15:10| コメントを読む( 38 )/書く| 人気記事 Tweet 325 名前:チラシ[sage] 投稿日:2009/12/24(木) 21:05:42 ID:EMtavBeP0 小学校三年生のときサンタは実在しないのだと悟った でも「今年はサンタさんに何をお願いするんだ?」と物凄い笑顔で訊いてくる親父に 「サンタなんていねーよ。サンタはてめーだろ。いつまでも子供だませると思ってんじゃねーぞ」 なんて言えるわけがなく、結局、小学校六年生までサンタを信じてる振りをした 多分親父も気付いてたんだろう。気付いてて小学校の間だけは子供に夢を見させてくれたんだと思う 中学に進学すると枕元のプレゼントは当然なくなっ…たりはしなかった 親父、物凄い笑顔で「サンタさん来てくれてよかったなぁ!」 親父の見せて

    小学校三年生のときサンタは実在しないのだと悟った : ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd
    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    もはやチキンレース担っていると思われる。
  • 絶滅寸前のヒトの祖先イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!:アルファルファモザイク

    絶滅寸前のヒトの祖先「ナメクジウオ」三重で見つかる http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260886934/ 16 : 朱肉(千葉県) :2009/12/15(火) 23:29:52.09 ID:1LA9BLDh これがどうやったら人間になんだよ 25 : レンチ(愛知県) :2009/12/15(火) 23:34:38.93 ID:AtULCHRC >>16 脊索が脊椎になる→アゴができる→ヒレが手足に変わる→鰓が肺に変わる→皮膚呼吸能力が無くなる→毛が生える→ケツとマ○コ、チ○コの穴が分かれる→後ろ足が発達して2速歩行できるようになる→脳が大きくなる 429 水先案名無い人 :2009/12/16(水) 17:24:39 ID:VY4Ejq6G0 >>332 哺乳類、鳥類、爬虫類、両生類、硬骨魚類の「共通の先祖」が肺

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
  • クレタ島住民が猛抗議、英旅行者の暴走に我慢限界 | 世界のこぼれ話 | Reuters

    [マリア(ギリシャ) 25日 ロイター] ギリシャの観光地、クレタ島で25日、英国から来る若い観光客の反社会的な行動に抗議する地元住民のデモが行われた。 同島の北東部沿岸にあるマリアでは、ホテルや事業のオーナー、自治体当局者のほか、市長までもが主要な高速道路に繰り出してチラシを配り、もううんざりだと訴えた。 あるデモ参加者は、ロイターテレビに対し「旅行者らは泥酔し、彼ら自身をわれわれの目の前にさらけ出す。そうした行為にはもう耐えられない」と語った。 マリアは近年、30歳未満の英国人旅行者に人気の観光地となっており、毎年数千人が訪れるものの、テレビでは、酔っ払った若者が公然と性行為や暴力行為、破壊行為を行う様子が放送されている。

    クレタ島住民が猛抗議、英旅行者の暴走に我慢限界 | 世界のこぼれ話 | Reuters
    torikai3
    torikai3 2009/12/29
  • 吉野家、期間限定で値下げ並300円に 安値合戦で我慢できず - MSN産経ニュース

    牛丼チェーン「吉野家」を運営する吉野家ホールディングスは28日、来年1月11日〜21日までの11日間の期間限定で牛丼と定メニューの価格を80円引きで販売すると発表した。並盛りが380円から300円になる。ライバルの「すき家」や「松屋」などが相次いで値下げに踏み切る中、吉野家は定価は据え置き、期間限定値下げを定期的に実施することで対抗する。 吉野家によると、松屋が並盛りの定価を60円下げて320円にした今月3日以降、都心の隣接店の客数が2%減ったという。さらに7日からすき家が業界最安値の280円に引き下げると、郊外店で5%の影響が出たという。 このため、吉野家も限定値下げで集客のてこ入れが必要と判断した。ただ、当面は定価の引き下げは行わない方針。「期間限定のキャンペーンで対応する。今回のキャンペーンで取り戻せる」(企画部)としている。 吉野家は味へのこだわりから、割高な米国産牛肉を使用し

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    国産に拘る必要あるのかね
  • asahi.com(朝日新聞社):米機内のトイレに1時間 「テロか」 客を引きずり出す - 国際

    【ニューヨーク=山中季広】米デトロイト上空を飛行中のノースウエスト航空便で27日午後(日時間28日未明)、トイレにこもった乗客が乗員から引きずり出される騒ぎがあった。テロリストではないかと疑われ、着陸後に米連邦捜査局(FBI)が身柄を拘束して取り調べた。  米航空当局の発表によると、拘束されたのはナイジェリア人のビジネスマン(36)。2日前に爆破未遂事件が起きたのと同じオランダのアムステルダム発デトロイト行きのノースウエスト航空253便で、この客がトイレから1時間以上出てこなかったため、乗員乗客ともに不審に思い、無理やりトイレから引きずり出した。  客は、爆破未遂事件で訴追された容疑者(23)と同じナイジェリア人だった。取り調べに対し「中毒でおなかを壊しただけ」と釈明した。  乗客255人に負傷はなかった。

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    この乗客には相応の謝罪があったのかどうか気になる
  • 曲のタイトルに「チンポギンギンだけど」を入れてみる | SLPY

    曲のタイトルに「チンポギンギンだけど」を入れてみる http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1261905590/1 :以下、名無しにかわります:2009/12/27(日) 18:19:50.03 ID:gPoTQKCQ0チンポギンギンだけど違うそうじゃない/鈴木雅之 2 :以下、名無しにかわります:2009/12/27(日) 18:21:50.61 ID:gPoTQKCQ0君がいるだけでチンポギンギンだけど/米米クラブ 6 :以下、名無しにかわります:2009/12/27(日) 18:23:43.55 ID:P0Y1NH0E0君がチンポギンギンだけどよ/日国国歌 8 :以下、名無しにかわります:2009/12/27(日) 18:23:58.83 ID:o+YXoTLC0チンポギンギンだけど君が好き/Mr.children 9 :以下、

    曲のタイトルに「チンポギンギンだけど」を入れてみる | SLPY
    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    今日の台無し
  • パワポ不況 - 麻布論壇

    ブクマにも書いたけど、こっちで補足。 ディリーポータルZ:東京の看板が、白かった 確かに、景況感が冷え込んでいるために広告業界はどこもかしこも痛い目にあってる。白い看板がふえたのも、単純に考えると、「不況の影響で企業が広告予算を減らしているから」とも言えなくない。 でもねぇ。 リーマン的な発想からいうと、これ、予算「額」のせいじゃない。 リーマン諸氏には御共感いただけるとおもうが、もし諸氏が、社内の広報部等にいて、新しい広告の企画を社内で通そうとしたとき、いまどき、「屋外看板だしましょう!」的な企画書書く? おそらく、「WEBにバナーだしましょう」「Yahooのトップページの一区画をN万円で買いましょう」とかいう企画書を書くんじゃね? そっちのほうが、通り易いし、だいいち、書き易いでしょ。パワポでどんな絵をかけばいいかもすぐに頭に浮かぶ。 以上は、ブクマにも書いた事。以下が補足。 直感と肌

    パワポ不況 - 麻布論壇
    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    おもしろいネーミングだ
  • 「透け透け金魚」三重大が開発 研究用、コストは熱帯魚の1割以下 - MSN産経ニュース

    臓器や筋肉が透けて見える金魚を、三重大の田丸浩准教授(生物工学)らがこのほど開発した。解剖せずに生きた状態で内臓や血液などを観察でき、研究用として需要が期待できるという。 研究用としては熱帯魚ゼブラフィッシュが普及しているが、1匹の体重が約5グラムと小さいため大量の個体が必要。 一方、金魚は最大約2キロまで成長するため研究しやすく、飼育も容易なことに田丸氏らは着目。突然変異で数%の確率で現れる色の薄い金魚を交配し、約3年かけて今回の金魚を生み出した。 田丸氏によると、金魚の管理コストは水温調整が必要な熱帯魚の10分の1以下。「提供依頼はまだ1件だが、今後利用する研究機関が増えるのでは」と話している。

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    いやんエッチ
  • LED電球はどれがベストなのか、実際に買って比較してみました~実際の明るさ編~

    LEDのメリットとして、蛍光灯のように高速で点滅しないのでチカチカした感じが一切せず、白熱灯や蛍光灯のように熱くならず、しかも消費電力は低く、蛍光灯のように点灯直後は薄暗いというようなこともない、というのがあげられますが、実際にはどのような明るさになり、そして各社のLED電球にはどのような差があるのでしょうか? というわけで、前回の「スペック&価格編」で予告したとおり、今度は実際に同じ条件下で光らせてみて、どれぐらい明るいのか、どのような感じの色合いになるのか?といった気になる点を実験してみました。また、画像ではわからない感覚的な部分や印象などもメモしておきました。各社によって随分と違っているため、自分の好みの明るさと色味のLED電球を知るための役に立てば幸いです。参考になりそうな部分は参考にして下さい。 実験結果の詳細は以下から。 ◆白色系統のLED電球を比較 まずは白色系統のLED電球

    LED電球はどれがベストなのか、実際に買って比較してみました~実際の明るさ編~
    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    どれでもいいってわけではないのね
  • メシウマ速報m9(^Д^) 90%の投資家がなぜ負け組になるのか?

    1 :名無しさん@お金いっぱい。:2008/12/31(水) 01:04:19 ID:nb3+at7r0 http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1230653059/ 投資って、値段が上がるか下がるか50%の確率なのに、 どうして90%の投資家が負けて撤退し、10%の投資家しか勝ち組に入れないのでしょうか? 不思議で仕方ありません???

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
  • 戦国時代の大名の宴会 : 2chコピペ保存道場

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    うまそうだ
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    些細な幸せを見つけられることって本当に大事なことだと思う
  • タモリが黒柳徹子に饗したフルコース - テレビの土踏まず

    28 日放送のテレ朝系「徹子の部屋」にタモリが出演してました。 年末恒例、通算 33 回目の登場。 今年はタモリ邸を単身訪問した黒柳徹子にタモリが手料理をふるまったらしく、黒柳は残さず完したそうです。「全 12 品」という結構なボリューム。今回の放送では黒柳自身がタモリ邸で撮影した写真をもとに、そんなタモリのフルコースを一品づつ紹介していました。 「タモリ流フルコースが美味そう」 「タモリ邸の愛『パトラ』がかわいい」 そして 「黒柳が料理の写真をまともに撮れてない」 など見所満載だったので、以下タモリが黒柳徹子に饗したという全 12 品を並び連ねてみます。 一品目 ゆずの器の蒸し物 黒柳 中身が「イカの腸(わた)」と…… タモリ 「イカの腸」と非常にやわらかい「ご飯」と「だし」と「うずらの卵」ですね 黒柳 とっても美味しかったです。蒸し物 タモリ 蒸してあるんです 黒柳 蓋の「ゆず」を

    タモリが黒柳徹子に饗したフルコース - テレビの土踏まず
    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    黒柳のドジっぷりがかわいいなw
  • 愛煙家おじいさん登場、児童誌が販売中止に(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    福音館書店(塚田和敏社長)は28日、月刊「たくさんのふしぎ」の2010年2月号として発売した「おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」(文・絵、太田大輔)を販売中止にすると、ホームページで発表した。 対象年齢は小学校3年生からで、発明家のおじいちゃんが2人の孫に江戸時代の暮らしを説明する内容。おじいちゃんはたばこ好きの設定で、喫煙したまま孫たちと同席する場面が何度も描かれている。 喫煙に反対する団体などから「たばこを礼賛している」「たばこ規制枠組み条約に違反する」といった指摘があり、同社は販売中止を決定した。 ホームページでは、塚田社長名で「(たばこは)小道具として使用したものであり、喫煙を推奨したりする編集意図はまったくありません」と説明。「しかしながら、子どものの出版社として配慮に欠けるものでした」と謝罪した。

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    うわぁ、キモい団体
  • asahi.com(朝日新聞社):元光GENJI・赤坂容疑者を逮捕 覚せい剤使った疑い - 社会

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    しゃかりきコロンブスだな
  • メンズサイゾー

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    あんまりエロくなかったっす
  • 私の部屋が汚いので掃除をしたいと思う - ヴィブロ

    2009年12月28日 私の部屋が汚いので掃除をしたいと思う 部屋・インテリア | VIPクオリティ 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 11:29:56.74 ID:vylEawf2O 立ったら掃除する 6:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 11:31:57.25 ID:E1JR6R6x0 おれの部屋のほうが汚い自信ある 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 11:38:53.53 ID:vylEawf2O とりあえず眠れる環境を作りたい 16:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(日) 11:40:26.72 ID:hH+0mSFMO >>14 嘘だ!! 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/12/27(

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
  • 恐るべし…中国で新年の里帰りをするのは気が進まない光景 : らばQ

    恐るべし…中国で新年の里帰りをするのは気が進まない光景 今年も早いもので数日を残すのみとなりましたが、この時期大変なのが帰省ラッシュ。 久々の里帰りは楽しみでも、毎年の混雑ぶりを考えると頭が痛いという人も多いのではないでしょうか。 中国の場合はどうかというと、そこは人口13億を超える国、やはりスケールが違いました。 中国で祝う旧正月は1〜2月頃なので、おそらく去年以前の写真だと思いますが、切符を買う気も起こらない駅前の密集ぶり。 これだけ人が多いと、やはり必要なのは簡易トイレ。 がっちりと密着して割り込ませない行列。 毎年のこととは言え、この状況を整備する方も大変。 軍隊まで整備にあたっています。 人ごみに潰されてダウンする女性。 雨の中でも。 そして駅に入れたと思っても、ここからが大変。 ど、どうなってるの、これ? 当たり前のように窓から押し込む駅員。 子連れのお母さんも。 日の通勤ラ

    恐るべし…中国で新年の里帰りをするのは気が進まない光景 : らばQ
    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    うわぁ…
  • パスワード認証

    スチーム速報 VIP あの夏の日、僕たちは輝いていた。

    パスワード認証
    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    ほのぼの
  • ワラノート - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    torikai3
    torikai3 2009/12/29
    地理の勉強にもなる
  • 神速(´・ω・)VIP : 今年最も吹いたスレタイ選手権

    2009年12月29日00:00 今年最も吹いたスレタイ選手権 1 名前:以下、VIPがお送りします 2009/12/27(日) 17:38:39.71 ID:Z72JP1iN0 ムスカ「見ろ!人ごみに流されて変わってゆく私を」 2 名前:以下、VIPがお送りします 2009/12/27(日) 17:39:51.86 ID:aqXy/9AhO あっこいつインド人だなって思う仕草 54 名前:以下、VIPがお送りします 2009/12/27(日) 17:59:27.20 ID:eEgyLcFUO >>2 顔で察しろよwww 3 名前:以下、VIPがお送りします 2009/12/27(日) 17:40:03.26 ID:UWsoyklWO なぜ海外の超能力者は緊急来日したがるのか 78 名前:以下、VIPがお送りします 2009/12/27(日) 18:07:18.67 ID:

    torikai3
    torikai3 2009/12/29