2016年10月8日のブックマーク (2件)

  • リンク切れを検知したり、リンク間の関係を可視化するツールをつくった - Qiita

    その名も Anomalynks Anomaly(異常) + Link(リンク)の造語。 https://github.com/cloudpack/anomalynks つくった背景と解決できる課題 PM < この前つくったあのサイトやねんけど、ちょっと部分部分きりとって別のサイトにしたいんよねー PM < でも1ページ消したら他のページからリンクされてるの切れちゃってつらみあるからどうにかして💢 ぼく < はい > リンクチェッカーみたいなのつくろう < PM < あとついでにページ間の関係性みたい PM < どうせならデザインチームでもできるように可視化してや ぼく < はい > 可視化しよう < PM < 管理画面とかでログイン必要だから ぼく < はい PM < Seleniumは重いからブラウザの拡張的なのがいい > ChromeExtensionに < PM < ドメインまたぐ

    リンク切れを検知したり、リンク間の関係を可視化するツールをつくった - Qiita
    torinky
    torinky 2016/10/08
    リンク切れを検知したり、リンク間の関係を可視化するツールをつくった
  • Elasticsearchを用いた日本語検索システムの理論と設定

    連載は、対話インターフェースを利用して新しい形の検索システムを体験してもらうことを目的としています。今回は日語検索システムでよく用いられるElasticsearchを紹介します。Elasticsearchは大規模なデータに対しても適用可能な検索機能を提供している全文検索エンジンです。特徴としてスケーラブル、検索速度の速さ、検索結果の分析のしやすさ、開発者にとって使いやすいRESTfulなAPIが挙げられます。今回の記事はElasticsearchを用いた日語検索システムの仕組みから設定の部分までを記述し、次回の記事で実際に動作させてもらいます。 連載の内容 連載で紹介予定の内容は次のとおりです。 Step1:Elasticsearchを用いた日語検索システム 対話型の検索システムを作成するためのStep1として、Elasticsearchを用いた日語検索システムの構築方法を紹

    Elasticsearchを用いた日本語検索システムの理論と設定
    torinky
    torinky 2016/10/08
    Elasticsearchを用いた日本語検索システムの理論と設定