タグ

2019年2月20日のブックマーク (1件)

  • 「昭和の通勤電車」今では信じられない地獄絵図

    この原稿を執筆中に、2017(平成29)年度の都市部の鉄道混雑率が国土交通省より発表された。それによると、東京圏の混雑率は163%まで下がったそうだ。この混雑率とは、ピーク時(ラッシュアワー)1時間平均の混雑度の割合で、現在のところ、ほぼ目視で測定しているらしい。 目安としては、混雑率100%が、座ることができない人もいるが、他人に触れることなく乗っていられる状態のようで、150%になると「広げて楽に新聞を読める」状態(最近は新聞を読んでいる人の姿もぐっと少なくなっているので、新たな基準が必要かもしれない)、200%が「体がふれあい相当圧迫感があるが、週刊誌程度なら何とか読める」状態、250%になると「電車がゆれるたびに体が斜めになって身動きができず、手も動かせない」状態とのことだ(混雑率100%以外は国土交通省の資料より)。 「通勤地獄はマンガだ」 東京で通勤、通学していて混雑路線を利用

    「昭和の通勤電車」今では信じられない地獄絵図
    torinosito
    torinosito 2019/02/20
    200%↑はかつて使っていたが、さすがに300%はないなあ。というかそんなのが毎日だったら耐え切れん。