ブックマーク / getnews.jp (17)

  • 客の70万円ビジネスクラスをエコノミーにしたあげく逆ギレ&バックレしたエクスペディアが神対応「100万円くらい返ってくるみたい」|ガジェット通信 GetNews

    客の70万円ビジネスクラスをエコノミーにしたあげく逆ギレ&バックレしたエクスペディアが神対応「100万円くらい返ってくるみたい」 旅行予約サイト『エクスペディア』で70万円のビジネスクラス航空券を購入したものの、実際にはエコノミークラスだった。その件に関してクレームを入れたところ、『エクスペディア』が逆ギレ。さらにバックレるという事態に。 あまりにも無慈悲な『エクスペディア』の対応 このトラブルの被害者は、格闘家としてカリスマ的人物の平蓮さん。ビジネスクラスに乗れると思っていたが、実際にはエコノミーに乗ることになったという。その件について『エクスペディア』にチャットで問い合わせたところら「あなたはすでに2つの警告を受けています」「チャットを終了します!」と逆ギレされ、最終的に「じゃあね」と捨てセリフを言われてバックレられるという事態に。 <今回の流れ> 平蓮さんがエクスペディアで70万

    客の70万円ビジネスクラスをエコノミーにしたあげく逆ギレ&バックレしたエクスペディアが神対応「100万円くらい返ってくるみたい」|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2023/08/14
    結局泣き寝入り損、声を上げたもん勝ちなんだよなぁ
  • 千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい | ガジェット通信 GetNews

    ガジェ通発行人の ふかみん が東京千代田区議選に立候補するというので、千代田区の動向は気になっていたのだが、ふかみんそっちのけの驚きの情報が入った なんと選挙のポスターに全裸写真を使っている候補がいるというのだ。 トップ画像の右上のポスターがそれ。うまいこと隠れているが、これが千代田区中に貼られていると思うと、なかなかすごい。 そしてガジェ通発行人ふかみんのポスターは、なぜか全裸候補の真下。ある意味、絶好のポジションだ。ふかみんは今回「土日・夜間に議会を開催する」というグループの一人として立候補している。 土日夜間議会 http://donichiyakan.jp/ ふかみ候補らのポスターも変わってはいるが、やはり全裸ポスターのインパクトにはかなわず、どうしても目がそっちにいってしまう。 日告示、4月26日投票の区議選から目が離せなくなってきたぞ。

    千代田区議選の「全裸ポスター候補」がすごい | ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2015/04/19
    ネット投票ならうっかり投票してしまいそう。オフライン投票の意義を見出した
  • これマジ? iPhoneに「おれのともだち 出てこいSiriちゃん!」と言うとSiriが答える件|ガジェット通信 GetNews

    ガジェ通編集部で生粋のAndroidユーザーの編集長が突然、「これ当ですかね?」と見せてくれたのがこのツイート。 Siri!当だ。妖怪ウォッチ知ってた(笑) 見れば、「俺の友達出てこいSiriちゃん」とユーザーが質問し、それに対してSiri(iOSに搭載されている音声対話プログラム)が「おれっち、友だち……Apple Watch?ちょっと、私は妖怪ではありませんよ!」と答えている画像と一緒に、tweetされている。 「釣りじゃないんですかねぇ」と言ったものの、気になるので試しにやってみました。 すると……「XXXXさんという名前の人は電話帳に登録されていません」というそっけない回答。 やっぱ釣りか、と思いつつも、こちらの質問が正しく認識されていなかったようなので、もう少し滑舌よく再度質問。すると……。 「おれっち、友だち……Apple Watch?ちょっと、私は妖怪ではありませんよ!」

    これマジ? iPhoneに「おれのともだち 出てこいSiriちゃん!」と言うとSiriが答える件|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2015/03/22
    こういうのって、たっかい給料もらってる人達が考えて、週1会議開き、いいじゃないか、と課長に決裁もらってたりするんだろうか
  • 日本で優秀な人が海外で無能と呼ばれる理由|ガジェット通信 GetNews

    ワタクシは海外で働き始めてしばらくの間は日の人が優秀だと思っていました。なにせお店では腐った物は売っていない、バスや電車は時間通り、遅刻はしない、言った事はやってくれる。アメリカでインターンしていた頃はそれはすべて正反対。イタリアで働き始めた頃は当に最悪で、物は届かないわ、ビザの書類は無くなってるわ(そう、役所が書類を無くすの)で「ありえねえ!!!」と毎日叫んでいたのでした。 しかしですね、数ヶ月して「日人優秀」の確信はボコボコと崩れ落ちて行きました。今は怠惰で仕事が嫌いな人ばかりのイギリスにおりますけども、やっぱり「日人=優秀」に関しては懐疑的です。 まず、日人の優秀さが発揮されるのは、いわれた事や決まっている事を、命令通りにやる場合ですね。極めて真面目に遂行する。これ管理者だと物凄く助かります。しかも細かいところにも目を配ってやってくれる。安心です。物は盗まないし手抜きもしな

    日本で優秀な人が海外で無能と呼ばれる理由|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2014/01/29
    全人類でみたら色んなタイプがいてもいいんじゃないかな。
  • ドカ食いOKの食べ順爆発ダイエットのやせるメカニズムとは - ガジェット通信

    その3人は2か月で“劇的”にやせた。ビビる大木(38才)は、92.6kgから78.8kgの13.8kg減。レッド吉田(47才)は、86.4kg→76.3kgの10.1kg減。 そして鳩山邦夫元総務大臣(64才)の長男・鳩山太郎氏(38才)は、104.4kg→86.5kgの17.9kg減。 彼らは『もてもてナインティナイン』(TBS系)で、「べ順爆発ダイエット」に取り組み、みごと減量、肉体改造に成功した。このダイエットの考案者は、フィジカルトレーナーの石川英明氏。 基べる順番を守ることだが、それに加えて、あるときには高カロリーの炭水化物をドカいしながら、やせていくという驚異のダイエット法なのだ。 まずは、べる順番を見直そう。ご飯とみそ汁、おかずを順序よくべる“三角べ”は絶対NG。一品を全部べ切って後、次の一品をべる。 順番には以降のルールが。 物繊維(生→発酵→その他)

    torish
    torish 2013/03/20
    むう。やってみたいが自力でできそうにない
  • セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態|ガジェット通信 GetNews

    セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態 『ニコニコ生放送』で2月2日の18時から放送されたセガの『24じかん、まるごとセガゲーム ぷよじかんテレビ』という番組。同番組は翌日の18時までと24時間放送され、司会には渡辺浩弐さん、渚さんを総合司会に番組を進行。 その中の番組企画で『ぷよぷよ!! 24連勝するまで帰れません』という物が存在する。有名プレイヤーがドリームチームを結成し、24連勝するまで視聴者とネットワーク対戦を行うというもの。24時間耐久であり、出演者側は精神力の勝負である。 そんな『ぷよぷよ!! 24連勝するまで帰れません』にて23連勝した際に起きた面白い事件。番組は絶好の盛り上がりを見せ、「あと1勝!」「イラストを紹介します!」と24連勝ムードになっている。しかしマッチングした相手はなんと「ドリームチームを邪

    セガの24時間テレビの24連勝をぶち壊した『ぷよぷよ』名人プレイヤーが凄すぎる! 出演者ア然で会場お通夜状態|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2013/02/06
  • 行きつけのスタバのマネージャーがすごかったという話|ガジェット通信 GetNews

    “正しい面接”というと就活生とか受験生とか、面接を受ける側の話になりがちだ。入社試験のような“振り落す”ための面接ならば、面接官は偉そうにふんぞり返っているだけでいい(優秀な学生は内定辞退するだろうが)。しかし学校の三者面談や職場の定期面談――世の中の“面接”のほとんどは“相手を理解する”ために行われる。したがって“運営側”つまり面接をする側のほうが、“正しい面接”の方法を熟知していなければならない。 では、面接官が理解しておくべき“正しい面接のやり方”とはなんだろう。 行きつけのスターバックスのマネージャーが凄まじかったので、書き残しておく。 私がスタバを利用する最大の理由は“電源が使い放題だから”だ。が、スタッフの教育が行き届いているのには驚かされる。差別化の難しいコーヒー飲料という商材で、しかも価格は高め。ひねくれた人からは「MacBook Airを見せびらかしたいやつらが行く場所だ

    行きつけのスタバのマネージャーがすごかったという話|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2012/03/06
    参考になる。
  • 再配達に便利 クロネコヤマトがスマートフォン向け公式アプリをリリース|ガジェット通信 GetNews

    ヤマト運輸は、『iPhone』向けに荷物問い合わせサービスを提供する『クロネコヤマト公式アプリ』を無料で提供開始しました。個人会員制サービス『クロネコメンバーズ』への提供サービスを中心に、今後各種サービスメニューの拡充していきます。Androidアプリは追って公開される予定。 不在時の配達を受けたとき、うっかり再配達依頼を忘れてなかなか荷物が手もとに届かない……ひとり暮らしや働く夫婦の家庭でありがちなことですね。ヤマト運輸は、ウェブで再配達の受付や荷物の配送状況を確認できる会員サービス『クロネコメンバーズ』のサービスをスマートフォンアプリで提供する『クロネコヤマト公式アプリ』の無料提供を開始しました。 同アプリでは、お問い合わせ伝票番号をナンバーパッドからの入力のほか、バーコードスキャンにも対応。一度に5件まで、保存したお問い合わせ履歴を検索できます。また、荷物の状況に合わせて、担当店や担

    再配達に便利 クロネコヤマトがスマートフォン向け公式アプリをリリース|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2012/01/04
    これはうれしいね
  • 自分の名前+Facebookで検索すると? 個人情報をダダ漏れしない“公開”設定|ガジェット通信 GetNews

    Googleで「自分の名前」「Facebook」で検索してみたことはありますか? 『GREE』『mixi』などとは違い、あっさりと自分のプロフィールページが検索結果に現れ、しかも個人情報を“超オープン”にしていたことに気づいてショックを受ける人もいるようです。あなたのプロフィールは、希望する通りの「公開」設定になっていますか? ちょっと不安なら、今すぐチェックすることをおススメします。 プロフィールとウォールで「公開」の意味が違う 『Facebook』上で使われている「公開」という言葉の定義は、「ウォール」投稿と「プロフィール」でそれぞれに異なります。「ウォール」での公開設定は、「Facebook上の誰に公開するのか」を設定するもの。「公開」で投稿すると「すべてのFacebookユーザー」に閲覧されますが、「すべてのウェブユーザー」に見られるわけではありません。 ところが、「プロフィール」

    自分の名前+Facebookで検索すると? 個人情報をダダ漏れしない“公開”設定|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2011/11/02
  • 家賃3万円のジリ貧漫画家が主催する漫画教室に、印税12億円の漫画家が参加を志願し大混乱! - ガジェット通信

    事の発端は漫画家の佐藤秀峰氏のツイートだった。 (佐藤秀峰氏のツイートより引用) 「うわぁぁ、これ行きたい…! 申し込もうか迷っている。誰か一緒に行きませんか?」 佐藤秀峰氏といえば、映画化やテレビドラマ化でもおなじみの名作漫画『ブラックジャックによろしく』や『海猿』の作者であり、先日、自身のこれまでの印税収入の総額が12億円であることを公表したことでも話題になっている超売れっ子漫画家である。そんな佐藤秀峰氏が一体どこに行きたがっているというのだろうか? このツイートにはURLも合わせて記載されていたので、そのページを参照してみたところ、そこにはなんと『漫画教室』のお知らせがあった! つまり、すでに漫画家としてトップレベルの実力を持つ佐藤秀峰氏が、生徒として漫画教室に参加し、漫画技術を学ぼうとしているのである。しかも、この漫画教室の講師を務めているのは、同じく漫画家の古泉智浩氏。同じ漫

    torish
    torish 2011/09/27
    勉強会ならいいかもね。
  • 固定電話へ1分約1.5円! 『Gmail』から固定電話への通話機能が38か国語に対応|ガジェット通信 GetNews

    Googleは、『Gmail』アカウントから電話をかけられる機能を新たに38か国語に対応を拡大、支払い可能な通貨も4種類(米ドル、カナダドル、英ポンド、ユーロ)に増やしました。同機能は、昨年アメリカ国内のみでリリースされ、アメリカおよびカナダ国内では固定電話と携帯電話への通話を無料で、同国から海外への国際通話を非常に安価で提供し話題になりました。今回新たに追加された国からの国際通話も、基料や接続料の加算はなく他のインターネット電話に比べて格安です。日国内からの利用は数日中に可能になる見通し。 Googleは、チャット機能『Google Talk』での通話、先日リリースされた『Google+』のビデオチャット『Hangout』など通話機能に力を入れています。『Gmail』からの電話機能は、固定電話や携帯電話への通話を格安で提供。アメリカから日(固定電話)への通話は0.02ドル/分(約1

    固定電話へ1分約1.5円! 『Gmail』から固定電話への通話機能が38か国語に対応|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2011/08/04
    むむ。しばらく三サービスどれが主流になるか静観か
  • ポチャン!『iPhone』が水没した時の応急処置6つのポイントを覚えておこう|ガジェット通信 GetNews

    ウェブライターのふかみんです。先日知り合いが『iPhone』を水没させ、その復旧をお手伝いしたのでメモ置いておきますね。まずはポイント6つを挙げ、それぞれについて簡単に解説します。忙しい人は、最初の6つのポイントを頭に入れておくだけで「もしも」の場合に役立つと思います。尚、今回は単なる水道水の中に落とした場合の話です。 『iPhone』水没時の応急処置 1.絶対に電源を入れない 2.カバー類はすぐはずす 3.すぐにSIMを抜いて水分をふきとりティッシュにくるんで大事に保管 4.ヘッドフォン端子、Dockコネクタの水分をティッシュをコヨリにして吸い取る 5.体をティッシュでくるんで水分を吸い取る 6.絶対に振ってはいけない ストラップもなく手から落としやすい形状のiPhone。利用者のほとんどが一度ぐらいは落下させたことがあるのではないでしょうか。僕の周りでも落として画面が割れたとか、水の

    ポチャン!『iPhone』が水没した時の応急処置6つのポイントを覚えておこう|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2011/06/27
  • グルーポンのマックカードに殺到! 既に5万5000枚以上が購入される事態に|ガジェット通信 GetNews

    何かと話題の『グルーポン』。ガジェット通信ではたびたび取り上げているので説明不要かもしれないが、そんな『グルーポン』に500円のマックカードが100円で購入できるという嬉しいクーポンが登場。その割引率80%オフだ。 これは500円マックカードを『グルーポン』側が100円で提供するというキャンペーンの様なもの。あまりの人気っぷりにサーバーがダウンするほどだったという。更に枚数が一定人数に達してしまったため今では追加されている。現在の購入者は5万6427枚と驚異的な数字を見せている。 記者もつい会員登録してまで購入してしまったくらいだ。だって100円で500円分べられるんだよ? 400円得するんだよ? 買わないと損でしょ。もちろんプレゼントとして送ることも可能で、マック好きな友達にあげることもできる。基的にマックカードは有効期限がないので届いたら期限を気にせず使うことができる。 営業体制な

    グルーポンのマックカードに殺到! 既に5万5000枚以上が購入される事態に|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2011/03/07
    個人情報集めにはもってこいだなあ
  • どこでも『ATOK』や『一太郎』『Firefox』を持ち運べる『oreplug』をレビュー! 「パーマン」バッジみたい|ガジェット通信 GetNews

    どこでも『ATOK』や『一太郎』『Firefox』を持ち運べる『oreplug』をレビュー! 「パーマン」バッジみたい ジャストシステムが2月10日に発売する『一太郎ポータブル with oreplug(オレプラグ)』がガジェット通信に届いたので今回はこれをレビューしたいと思う。『oreplug(オレプラグ)』は先日のジャストシステムの発表会の際に発表された、USBメモリ型のガジェットだ。 『oreplug(オレプラグ)』は、まるでマンガ『パーマン』に登場するバッジを小さくした様な形状。大きな穴が空いておりそこに紐を通してストラップの様にぶら下げることができる。購入者には専用の皮のケースが付いてくるのでそれに収納することも可能だ。 『oreplug』の中には『一太郎 Portable』、『ATOK oreplug Limited』、『Shuriken Portable』、『Firefox

    どこでも『ATOK』や『一太郎』『Firefox』を持ち運べる『oreplug』をレビュー! 「パーマン」バッジみたい|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2010/12/24
    これは欲しい。win、mac両対応にならんかね?
  • 「これは、君の本じゃないから」と出版社の人に言われたんです 『佐藤秀峰』連続インタビュー|ガジェット通信 GetNews

    漫画家、佐藤秀峰連続インタビュー、2回目です。前回はこちらです。 登場人物 秀峰=佐藤秀峰(さとうしゅうほう。漫画家。代表作『海猿』『ブラックジャックによろしく』など) ふかみん=ききて:深水英一郎(ふかみえいいちろう。ガジェット通信の中の人) 【沈んでいく船から他の船に乗り移るタイミング】 ふかみん:今、まだ多くの漫画家さんが出版社側についているのは現実的な選択だと思いますけども。秀峰さんみたいな人が先陣を切って、それがもしうまくいったら今後皆が真似する、ってことになるんじゃないですか? 秀峰:そもそも、うまくいくと思われてないんでしょうね。 ふかみん:秀峰さんが実践しているものの他に、漫画家が漫画を描き続けるためにどんなモデルがあると思いますか? 秀峰:今はほんとにハザマで、何がいいってのは言えないんですよね。 ふかみん:明確なのは、今の出版モデルが沈没しかけているということですよね。

    「これは、君の本じゃないから」と出版社の人に言われたんです 『佐藤秀峰』連続インタビュー|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2010/10/20
  • これも芸術 1919年に作曲されたエロティック過ぎる「喘ぎ声」のソナタ|ガジェット通信 GetNews

    1919年に作曲されたと言われているエルヴィン・シュルホフ作曲の曲がエロ過ぎるので紹介。タイトルは『Sonata Erotica(ソナタ・エロティカ)』であり歌詞からして女性の喘ぎ声にて構成されている。しかしただのエロい歌ではなく、これは芸術の域なのだ。実際に演奏、収録された動画が『YouTube』に公開されているので興味のある方はご覧頂きたい。 歌詞はこちら I. nicht, nicht doch, ah, Du! bitte, nicht doch, sei doch lieb! Du…ah… II. ah…, Du… nicht so wild! ah, Du, ja, Du, tiefer schneller ah…ooh! III. Was hast Du denn nun da gemacht? hast Du mich denn auch wirklich lieb, Du

    これも芸術 1919年に作曲されたエロティック過ぎる「喘ぎ声」のソナタ|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2010/05/26
    ええ、まだ聞いてないですよ
  • 映画版『ゼルダの伝説』公開中止! 任天堂が停止を要請! しかし神対応!|ガジェット通信 GetNews

    任天堂の看板ゲームといえば『ゼルダの伝説』シリーズだが、その映画版が存在するのをご存知だろうか? この映画版『ゼルダの伝説』は海外で制作されたもので、『The Legend of Zelda: Hero of Time』というタイトルで公開され、人気を博している。 映画版『ゼルダの伝説』は格的なファンタジー映画ではあるが、実は熱烈なファンたちが作った自作映画で、公開されているといってもインターネット上での公開となっている。もろちん任天堂が許すはずもないので無許可で作り、もちろん注意を受けるという事態に発展。そしてもちろん、公開停止に。もちろんショボーンな状態に。 だが、任天堂は頭ごなしにファンを怒りはしなかった。強制的にファンたちの心を無視して公開停止にさせたのではなく、ファンに理解を求めた上で何の衝突もなく公開停止の理解を求めたのである。そして、ファンも公開停止に同意したわけだ。それに

    映画版『ゼルダの伝説』公開中止! 任天堂が停止を要請! しかし神対応!|ガジェット通信 GetNews
    torish
    torish 2010/01/05
  • 1