2021年3月13日のブックマーク (7件)

  • IOC会長、22年北京冬季五輪ボイコットに自制呼び掛け

    国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長(2021年3月10日撮影)。(c)AFP PHOTO / IOC / GREG MARTIN 【3月13日 AFP】国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ(Thomas Bach)会長は12日、中国におけるイスラム系少数民族ウイグル人の扱いをめぐり2022年北京冬季五輪のボイコット論が出ていることについて、アスリートが犠牲になるだけだと訴えた。 【関連記事】元国連大使も米の北京五輪ボイコット主張 共和党の要求高まる 中国政府は現在、同国北西部にある新疆ウイグル自治区(Xinjiang Uighur Autonomous Region)でウイグル人などの少数民族に対してジェノサイド(大量虐殺)が行われているとして、人権団体や一部の国の政府から高まる批判の声にさらされている。 人権団体は、同自治区ではウイグル人をはじめとするイ

    IOC会長、22年北京冬季五輪ボイコットに自制呼び掛け
    toro-chan
    toro-chan 2021/03/13
    1980年にソ連のオリンピック開催を封じたからロシアが世界制覇することにはなってない。2008年北京以降、軍事独裁国家なのが明確になってる。1936年ベルリンと同じく、2024年に尖閣占領とならないといいな。。
  • 「いま たべたいです」 死亡女性の手紙が語る入管の闇:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「いま たべたいです」 死亡女性の手紙が語る入管の闇:朝日新聞デジタル
    toro-chan
    toro-chan 2021/03/13
    入管を監獄にするのを承認する日本国民がいる。日本で犯罪をするかも、と。そういう人は、この事態にも責任は取らない。これはバランスが悪すぎ。入管を監獄にしたい人は、この事態を望んでいることと同じ。
  • 60歳目前の兄が、BTSに遭遇し沼堕ち。なぜ私たちはBTSにハマるのか?(安藤 由美)

    50代後半のおじさんもハマった?兄からのLINE あれは2020年4月、最初の緊急事態宣言が発令されたころのこと。子どもたちに会えず、80代で一人暮らしをしている母は完全に混乱していた。「年寄で自己管理ができない、ダメな人間だから感染してきっと迷惑をかける」「愚痴ばかりの母親でごめんなさい」といった自己否定なメッセージが家族LINEに頻繁に届くようになった。 困ったな、と思っていると、兄から家族LINEにこんなメッセージが入った。 「この動画を見てください。若者に向けてのメッセージですが、どの世代にも響く、大切なことを話していますよ。改めて、コロナ禍に見てほしいスピーチです」 と貼り付けられていたのが、2018年9月に、BTSが国連総会でスピーチした『世界の若者たちへ』の動画だった。

    60歳目前の兄が、BTSに遭遇し沼堕ち。なぜ私たちはBTSにハマるのか?(安藤 由美)
    toro-chan
    toro-chan 2021/03/13
    50歳台だと渡辺美里世代なのだが、BTSのそのようなのは、ちょっと熱量は違うけど、懐かしいなぁという感じ。申し訳ないけど、その意味で免疫があるのでBTSはちょっと。。
  • 「存在がセクハラおじさん」は誰にも救えない

    anond:20210311135635 気持ちはスゲーわかるよ 元記事みたいな言説って俺やお前みたいな「存在自体がセクハラおじさん」をまったく救わないよな 俺は、そして多分お前も 平気で「最近胸大きくなった?」とか言う容姿が良かったり話が上手かったりする人間が、女性陣からも人気な一方 公の場での性に関する話題は全て避け、ポリティカルにコレクトネスであることを心がけている自分が(特に女性陣から)蛇蝎の如く嫌われる状況ってのを、もう、今まで、ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっっっっっと経験してきたわけ まあそれはしょうがねえよ 何故ならセクハラ(等のハラスメント)って明確にこうしたらアウトって基準があるわけじゃなくて 受けた人が不快かどうかで決まるからな だから 容姿やコミュニケーション能力が優れた人間のセクハラ発言より キモくてコミュ力の低い俺の「昨日期限の

    「存在がセクハラおじさん」は誰にも救えない
    toro-chan
    toro-chan 2021/03/13
    確かに救いようがない。おじさんはいつもは無視され、話すと批判される。しかも自己責任としておじさんが原因にされる。これでアファーマティブアクションで無能な女性が上司になったら目も当てられない。
  • 大臣辞職レベル!上川法相の大暴言―「拷問」政策を推進、入管法「改正」問題(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    迫害から逃れてきた難民や家族が日にいるなど、母国に帰れない事情がある外国人の人々を、法務省・出入国在留管理庁(入管)が長期拘束している問題で、上川陽子法務大臣から驚愕の発言が飛び出した。現在、無期限に行われている収容について、期間の上限を設定すべきとの国連や弁護士会等の国内外から指摘に対し、上川法相は「収容期間の上限を設けると、送還忌避を誘発するおそれもある」と拒絶。難民その他の外国人を心理的・身体的に追い詰めて心を折り帰国させることが収容の目的ということは以前から当事者や支援者が言っていたことだが、それを暗に認めたかたちだ。これは、来、逃亡を防ぐ等である送還の収容の目的から大きく逸脱したものであり、「拷問」として憲法や国際法に抵触する可能性がある。 ○無期限の収容を容認 日において、入管がその収容施設での外国人の収容を、裁判所など独立した機関からの判断なしに、無期限に行っていること

    大臣辞職レベル!上川法相の大暴言―「拷問」政策を推進、入管法「改正」問題(志葉玲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    toro-chan
    toro-chan 2021/03/13
    政府はやる気ゼロで税金を無駄遣いしているだけなのが問題。この3000人弱の収容者は境界例で入国が正しいか分からないから、と先延ばしして税金を垂れ流し問題を解決する気がない。さすが人権なんて気にしない政権だ
  • (社説)リコール不正 不信深める無責任ぶり:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (社説)リコール不正 不信深める無責任ぶり:朝日新聞デジタル
    toro-chan
    toro-chan 2021/03/13
    リコール署名偽造事件は、ネトウヨらが全くの無責任なことを改めて示す事件。犯罪を気にしてないことは知ってたけど事実として示すのは重要。こんな「活動」が下らないことを理解できない政治家など不要なだけ
  • みずほ銀行で新たな障害、外貨送金300件に遅れ - 日本経済新聞

    みずほ銀行は12日、新たなシステム障害で外貨建て送金が一部滞る事態が起きたと発表した。外国為替をつかさどる機器の一部に不具合が生じた。同日の午後7時46分までに正常化したという。2月28日に大規模なATMの障害が起きてから、約2週間で4件の障害が起きたことになる。12日夜に記者会見した藤原弘治頭取は「トラブルが続いていることを極めて重く受け止めており、心からおわびします」と謝罪した。経営責任つ

    みずほ銀行で新たな障害、外貨送金300件に遅れ - 日本経済新聞
    toro-chan
    toro-chan 2021/03/13
    いつもの障害だとしても、この時期に立てつづけに起こさなくても、、と思わないでもない。起こしたくて起こしているわけではないのだろうけど。