2024年7月9日のブックマーク (3件)

  • 嫁さんがしばき隊のXをRPするようになってしまった

    最初はフェミ系アカウントをたまにRPする程度だったんだ。当時はまだリツイートだっっだけな。 衆議院選挙、区議会議員選挙、選挙の度にだんだん増えていって、Xの発言も家での発言もどんどんフェミニストに傾倒していくようになっていった。 嫁さんは正社員は仕事の責任重いのと勤務時間を自由に選べないって理由で週3日、1日あたり3〜4時間程度のパートなんだが 「女性というだけで低賃金労働に押し込められてる、外に出ていると日にはミソジニーが溢れているのが分かる」と言い出した時 口では同情しておいたけど内心では「えっ?」が100個くらい浮かんでいた。 娘と息子の二人にファミレスに呼ばれて、嫁さんのXアカウントを見せながら「お母さんがおかしい」と並んで言われたのもこれくらいの時期だったと思う。 そのうち「共産党は別に怖くない」「草津町はセカンドレイプの町」「りりちゃんが執行猶予にならないのはおかしい」などな

    嫁さんがしばき隊のXをRPするようになってしまった
    toro-chan
    toro-chan 2024/07/09
    昔はフェミとカルトは真逆のものだった。女性の地位が低いのは事実で、カルトには中身がなく事実ではなかった。今や男女平等となりフェミとカルトは同じものになってしまった。
  • IT系上場企業の平均年収を業種別にみてみた 2024年版[後編] ~ パッケージソフトウェア系、SI/システム開発系、クラウド/キャリア系企業

    IT系上場企業の平均年収を業種別にみてみた 2024年版[後編] ~ パッケージソフトウェア系、SI/システム開発系、クラウド/キャリア系企業 IT系企業で平均年収が高いのは、勢いのあるネットベンチャー系企業なのか、それとも伝統的なSIerなのでしょうか。毎年恒例の記事を今年も公開します。 上場企業は毎年「有価証券報告書」の発行を義務づけられており、そこには従業員の人数や平均年齢、平均年収などが掲載されています。この記事では、これら公開情報を基に、Publickeyが独自の判断で主な企業をピックアップして業種を分類。平均年収が高い順に並べてみたものです。 ただし、持ち株会社など現場の社員の給与を反映していないと思われる企業は基的にこの調査からは外してあります(例えばコナミホールディングスなど)。日で上場していない企業(例えば日マイクロソフトやGoogle法人など)も当然ながら含ま

    IT系上場企業の平均年収を業種別にみてみた 2024年版[後編] ~ パッケージソフトウェア系、SI/システム開発系、クラウド/キャリア系企業
    toro-chan
    toro-chan 2024/07/09
    これを見て、平均が高いからといって、入社したら年収が高いわけではない。世の中そういうものだ。
  • 「仕事で成長しなきゃ」は危険サイン? ビジネスパーソンが陥りがちな「成長」のワナ - ミーツキャリアbyマイナビ転職

    傷をなめ合った同僚がいち早く昇進した。 デキる後輩が自分の営業成績を早々と追い抜いた。 久々に会った友達は高給で知られる会社に転職していた。 周りの人の活躍を横目に、自分の「停滞ぶり」を憂う。 上司から「あなたには期待をしているよ」と発破をかけられた。 ベッドのなか、SNSで流れてくるビジネスインフルエンサーの“意識高い”投稿を見ながら、自分ももっと「成長」しなければと、決意する。 ……身に覚えがある、と感じた方も多いのでは。こんな風に私たちは「成長」への圧力を内から、外から常に受け続けています。 確かに、仕事でも、仕事以外でも、概して「成長したい」と努力することは尊く、そして努力の経験はかけがえのないものになります。 一方で、「成長」への圧力に振り回され、消耗し、自分を見失ってしまうことがあるならば、末転倒です。望むキャリアを築くために、私たちは一体「成長」とどのように付き合っていけば

    「仕事で成長しなきゃ」は危険サイン? ビジネスパーソンが陥りがちな「成長」のワナ - ミーツキャリアbyマイナビ転職
    toro-chan
    toro-chan 2024/07/09
    生産性云々を考えるなら、なぜザ・ゴールを読まないのか?と思う。インプットを上げるなんて生産性向上の真逆だろうに。成長教とやらの人って基礎ができてない印象しかない。ある意味それだけなんじゃないかな