タグ

2014年8月25日のブックマーク (4件)

  • うまい棒でバースデーケーキを作ったよ☆ - うまい棒1200本 VS 俺

    いやぁ。 そろそろあれだわぁ。 僕のあれだわぁ。 ほらぁ〜。 誰しもが1年に1度くるやつですよぉ〜。 そうです! 26日は僕の誕生日でーす!! マコーレー・カルキンと同じ日でーす!! photo by Eva Rinaldi Celebrity and Live Music Photographer 不敵に笑うマコーレー・カルキンさん 去年は27歳になった気がしますので、今年は28歳になるんだと思います。 高校を卒業してちょうど10年が経とうとしていますが、10年前の僕はまさか10年後にうまい棒のブログを書いているとは思ってもいなかったと思います。 過去へタイムスリップして当時の僕に 「やぁ僕は10年後の君さ。うまい棒を1200消化している様子を世間に晒してるよ!!」 なんて伝えたらどんな気分になるかな。 「あぁ・・・まだそんなことしてるんですね。。。」 なんて、精神的に成長していない事

    うまい棒でバースデーケーキを作ったよ☆ - うまい棒1200本 VS 俺
    toromoti
    toromoti 2014/08/25
    絶対まずい
  • 何者かが盲導犬を刺す 被害男性「これは自分の“傷”」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース

    盲導犬は、視覚に障害を持つ人の目となり、共に歩むパートナーだ。日で育成された最初の盲導犬『チャンピイ』が誕生したのは、1957年の夏のこと。以来、活躍の場を広げ、全国の実働数は今や1000頭を超えたとされている。 しかし、国産盲導犬第1号が歩み始めてから57年経った今も、世間一般の理解は十分とは言えない状況だ。歩行中の嫌がらせ行為や育成団体へのストーカー的な苦情電話が後を絶たない。一部の使用者や育成団体関係者の口からは、「近年、逆に誤解や色眼鏡で視覚障害者と盲導犬を見る人が増えている」という言葉も出るほどだ。 この夏、それを裏付けるような事件があった。人が「見えない」、犬が「抵抗しない」ことにつけ込んだ何者かにアイメイト(盲導犬)が刺され、けがを負わされたのだ。 まず、事件の概要から追ってみよう。被害に遭ったのは、埼玉県の全盲の男性(61)とアイメイトの『オスカー』だ。国産盲導犬第1号『

    何者かが盲導犬を刺す 被害男性「これは自分の“傷”」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース
    toromoti
    toromoti 2014/08/25
    悲しい
  • 週休2日制は非効率だという証拠

    By Bart 世界中で「1週間に5日間働いて2日休む」という週休2日制度が導入されており、週末が近づくと「もうすぐ休日!」と1週間の終わりを感じるわけですが、そもそも「1週間」という周期が自然な周期ではないということがThe Atlanticで指摘されています。そこで「週4日労働制の方が効率が良くなる」ということが、実際に導入した企業の事例と共にCityLabでまとめられています。 It's Time for a Four-Day Workweek - CityLab http://www.citylab.com/work/2014/08/its-time-for-a-four-day-workweek/378911/ ◆週5日労働制の起源 By Federico 世界中で「7日間」は1つの周期として捉えられていますが、1991年8月にWitold Rybczynski氏がThe Atl

    週休2日制は非効率だという証拠
    toromoti
    toromoti 2014/08/25
    やっと時代がおれの提案に追いついてきたか。
  • Dockerコンテナー内のbashからアプリケーション停止処理を実施するTIPS - めもめも

    Dockerのコンテナーでアプリケーションを起動する場合、専用の起動スクリプトからアプリケーションを起動して、最後に(後からdocker attachできるように)bashを起動しておくことがあります。 次は、httpdサービスを起動するコンテナーを作成する簡単なDockerfileですが、コンテナー起動時にスクリプト「init.sh」を実行するようにしています。 Dockerfile FROM centos:centos6 MAINTAINER enakai RUN yum -y install httpd ADD src /var/www/html RUN chmod -R 644 /var/www/html/* ADD init.sh /usr/local/bin/init.sh RUN chmod u+x /usr/local/bin/init.sh CMD ["/usr/loca

    Dockerコンテナー内のbashからアプリケーション停止処理を実施するTIPS - めもめも
    toromoti
    toromoti 2014/08/25
    これとほぼ同じこと ずっと前にブログに書いたんだけどな、、、こんなブクマもらえなかった、、、