ブックマーク / labaq.com (313)

  • 大きな反響を呼んでいた、あるクリーニング屋の貼り紙 : らばQ

    大きな反響を呼んでいた、あるクリーニング屋の貼り紙 貧富の差が割と少ないとされてきた先進国日ですが、昨今の不景気で貧困の波が少しずつやってきています。 途上国ともなれば貧富の差は顕著で、貧困のために服も買えず、服が買えないために仕事の面接も行けないと言ったことが当たり前のようにあります。 そんな中、あるドライクリーニング店の張り紙が注目を浴びていました。 「もしあなたが失業中で、面接のためにきれいな服が必要なら無料でお洗いします」 失業者のための無料で洗濯をしてくれるという張り紙なのです。 面接のために服を洗うこともできない人のために、それを支援する人がいると言う、世界の小さな片隅を映し出した画像です。 これが海外サイトで注目を浴び、コメントもたくさん寄せられていたので抜粋してご紹介します。 ・プラザ・クリーナー(店名)に栄誉を。 ・これは小さなビジネスの動きだ。それで仕事にありつけたら

    大きな反響を呼んでいた、あるクリーニング屋の貼り紙 : らばQ
    toronei
    toronei 2010/09/21
  • 「車椅子が買えません…」目が離せなくなる展開となった掲示板のやりとり : らばQ

    「車椅子が買えません…」目が離せなくなる展開となった掲示板のやりとり アメリカは国内総生産(GDP)が世界第一位の国でありながら格差は広がる一方で、医療保険に入っていない国民が7人に1人もいるなど、医療制度の崩壊が叫ばれている現状があります。 おちおち病気や怪我も出来ない人が多いのですが、そんな中、アメリカにいる車椅子の青年が掲示板にある投稿をしました。 その内容とその行方が目を見張る展開を見せていたのでご紹介します。 ある男性による最初の投稿 僕は高校1年生のときから、ずっと同じ車椅子を使っています。現在28歳ですがサイズがもう合わなくなっています。座席のクッションは割れてしまい体を少しも支えてくれません。足を載せる台も曲がり、背中の材質も破れています。 僕はプライベート保険に加入しているのですが、それでも保険会社がカバーする分を引いた残額1250ドル(約11万円)でさえ支払えません。一

    「車椅子が買えません…」目が離せなくなる展開となった掲示板のやりとり : らばQ
    toronei
    toronei 2010/09/20
    日本の掲示板だと、こうはならないのが容易に想像できるのが悲しい。
  • 個人が開発したゲーム、まだ未完成のα版なのに10万本も売れていると話題に : らばQ

    個人が開発したゲーム、まだ未完成のα版なのに10万も売れていると話題に いまどきの基準から言うと、みすぼらしいグラフィックスと言っても良い、「Minecraft」という名のこのゲーム。 個人が作った未完成のα版でありながら、すでに10万も売りあげていると、海外サイトで話題となっていました。 α版ということで、現在は半額の10ユーロ(約1100円)で販売してるとのことですが、大手が資金を投じて作ったゲームでもなかなか売れない昨今、開発途中の個人のゲームが大ヒットしていることに驚かれているようです。 Minecraftはブロックを使っての物づくりを主体としたゲーム。 詳細はコチラの日語の解説wikiを見てもらうとして、以下のユーザー投稿のゲーム画面を見てもらえれば、ゲームの雰囲気の一端がわかるかもしれません。 ゲームをしなくても、物づくりの楽しい雰囲気が伝わってきますね。 明らかに日

    個人が開発したゲーム、まだ未完成のα版なのに10万本も売れていると話題に : らばQ
    toronei
    toronei 2010/09/05
  • 鬼気迫る戦い…最強の動物たちが対決している写真13枚 : らばQ

    鬼気迫る戦い…最強の動物たちが対決している写真13枚 ひとくちに最強の動物と言っても、ライオンであったりゾウであったりと、定義や概念によって変わってくる話ですが、そんな強い彼らの争いはとにかく激しいものです。 強者同士の迫力ある写真をご覧ください。 物理的に地上最強と言われるのは、やはり巨漢のゾウ。怪獣が戦っているような超重量対決。 空の王者対決。 クマの中でもっとも大きいホッキョクグマの対決。オスの場合は体長2.5〜3.0mで体重250〜600kgに達し、肉性もクマの中で最も強く「地上最大の肉獣」と呼ばれます。 ライオンと虎はどちらが強いのでしょうか。 ……あきらかに場違いです。 ホワイトタイガーとライオンの対決、というより図体の大きながじゃれ合ってる感じですね。 ハイエナではライオンと勝負になりません。 ライオンといえど、アフリカゾウの前には非力に見えます。 ちょっと小さいとはい

    鬼気迫る戦い…最強の動物たちが対決している写真13枚 : らばQ
    toronei
    toronei 2010/08/28
  • 1億円を稼ぎ出した16歳の少年のビジネス手腕に感嘆の声 : らばQ

    1億円を稼ぎ出した16歳の少年のビジネス手腕に感嘆の声 サクセスストーリーにはみんなが憧れるものですが、IT方面ではどんどん若い人が出てくるため、年齢の境目というものがなくなってきました。 イギリスには16歳にして、すでに100万ドル以上を稼ぎ出した少年がいます。 14歳のときに起業したという彼は、いったいどんな風にしてビジネスを成功させたのでしょうか。 少年の名前はクリスチャン・オーウェン(16歳)。なんと最初の100万ドルをたった2年で稼いだそうです。 イギリスに住む彼は、7歳のときに最初のパソコンを手に入れます。その3年後にはマックを手に入れ、我流でウェブデザインを学びました。そしてスティーブ・ジョブズにあこがれる彼は4年後の2008年、14歳のときに会社を起こしたのです。 彼が立ち上げたのは知る人ぞ知るシンプルなウェブサイト「マック・バンドル・ボックス」"Mac Bundle Bo

    1億円を稼ぎ出した16歳の少年のビジネス手腕に感嘆の声 : らばQ
    toronei
    toronei 2010/08/17
  • 亡くなった夫を見た妻「死んだふりをしてる」と疑い続け14日間も一緒に暮らす : らばQ

    亡くなった夫を見た「死んだふりをしてる」と疑い続け14日間も一緒に暮らす 信頼や絆(きずな)で結ばれた夫婦がいる一方で、お互いを信じられない冷え切った夫婦関係もあります。 しかしながらルーマニアで、信じないにも程があるだろうという奇妙な事件が起こりました。 なんと夫が死んでいるにもかかわらず、あくまで夫は死んだふりをしているだけだろうと、2週間も疑い続けたがいました。 この72歳のは日頃から夫の浮気を疑っていたと言い、夫が死んでも通報しなかった理由のひとつに、「当に夫がちゃんと死んでいるかを確かめたかった」と供述しているようです。 また、「夫は愛人と暮らし始めるために、自分をだまして死んだふりをしている」と思いこんでいたようで、驚くことに夫が実際に死んでから14日間も報告せずに暮らし続けたと言うのです。 警察では夫の死因に怪しいところはなく、心臓に問題があったとみています。 愛する

    亡くなった夫を見た妻「死んだふりをしてる」と疑い続け14日間も一緒に暮らす : らばQ
    toronei
    toronei 2010/07/11
  • 驚愕のアンケート結果…アメリカ人の26%がどの国から独立したのか知らない : らばQ

    驚愕のアンケート結果…アメリカ人の26%がどの国から独立したのか知らない アメリカ人にとって7月4日の独立記念日はとても大事な日であり、毎年国を挙げて盛大に祝います。 もちろんアメリカが英国から独立したことは、日人であってもほとんどの人が知っていると思います。 ところがなんと、アメリカ人の26%が自分の国がどこから独立したかを知らないという驚愕のアンケート結果が出たと話題になっていました。 さすがに自分の国のことですから、アメリカ人にはどこから独立したのかくらいは知っておいて欲しいものですが、英国から独立したことを4人に1人以上が知らない結果となりました。 アンケートはカトリックの団体によって1004人のアメリカ人を対象に行われ、その26%の内訳は20%がどこから独立したのか知らず、6%は別の国から独立したと思っていたようです。 別の国と勘違いした回答には、フランス、日、メキシコ、スペ

    驚愕のアンケート結果…アメリカ人の26%がどの国から独立したのか知らない : らばQ
    toronei
    toronei 2010/07/08
  • サッカー史上に残る10のありえないゴール(動画) : らばQ

    サッカー史上に残る10のありえないゴール(動画) 2010年ワールドカップ日本代表はベスト16で惜しくもパラグアイにPK戦の末敗退しましたが、嬉しさあり悔しさありで日中を盛り上げてくれた代表に感謝です。 今大会もいろいろなゴールが見られましたが、サッカー歴史に残る10のありえないゴールの映像がまとめられていたので、ご紹介します。 1. GKの背後に隠れてボールをかっさらってゴール 以前ご紹介したことのある映像ですが、相手の選手が身をかがめてGKの背後に隠れているのが憎いです。これをやられたらGKは夜眠れなくなるでしょうね。 2. 怪我人が出たのでボールを大きく蹴ったら入っちゃった サッカーでは暗黙の了解として、怪我して倒れて込んでいる選手がいると、外にボールを蹴り出し一度ゲームを止める習慣があります。 オランダリーグの試合。アヤックスの選手が紳士的プレーとして大きく蹴り出したつもりが

    サッカー史上に残る10のありえないゴール(動画) : らばQ
    toronei
    toronei 2010/07/01
  • 置き去りにされた猫、飼い主を追いかけ2年後に3200km離れた引っ越し先にたどり着く : らばQ

    置き去りにされた、飼い主を追いかけ2年後に3200km離れた引っ越し先にたどり着く 忠誠を尽くすという動物というと犬がイメージ的に浮かびますが、の独特の方法で飼い主を愛しているようです。 自分を置きざりにして引っ越していってしまったという飼い主を追いかけたというがいました。 なんとその距離はウズベキスタンからロシアまで、2000マイル(約3200km)もあったのです。 ラヴィラ・ヘアローヴァさん(52歳)は、引っ越しによって飼っている灰色のカリムが場所が変るのを嫌がると思っていました。 慣れた土地から離すよりも置いていく方がカリムのためになると思い、近所の人に託してウズベキスタンを去ったのでした。 その後カリムを託した近所の人から「がいなくなった」という知らせを受け取るも、その時以来そのの話を聞くことはありませんでした。 ところが2年経ったある日、ロシア引越し先の家の玄関

    置き去りにされた猫、飼い主を追いかけ2年後に3200km離れた引っ越し先にたどり着く : らばQ
    toronei
    toronei 2010/06/28
  • マラドーナ監督どころじゃない…迷走しまくりのフランス代表ドメネク監督の驚くべき珍エピソードいろいろ : らばQ

    マラドーナ監督どころじゃない…迷走しまくりのフランス代表ドメネク監督の驚くべき珍エピソードいろいろ サッカー代表のお騒がせ監督と言えばマラドーナ監督が群を抜いた知名度ですが、地区予選での低迷ぶりとは裏腹に、W杯戦でのびしっと決まったスーツ姿や予選グループ全勝という好成績も相まって、評価はうなぎ登りとなっています。 一方で前大会で準優勝したフランスですが、今大会中に監督にアネルカ選手が暴言を吐いたとして協会から追放処分され、それに反発した全選手が練習をボイコットするなど前代未聞の内紛が起こり、全く良いところなく敗退してしまいました。 そんな悪い意味で世界の注目を浴びたレイモン・ドメネク監督ですが、実は以前からキテレツさでは世界屈指と言える評判の持ち主だそうです。 そんな暴走伝説とでも言うべき彼の珍エピソードをまとめてみました。 2004年に代表監督に就任するもドイツW杯予選では苦戦、一度代

    マラドーナ監督どころじゃない…迷走しまくりのフランス代表ドメネク監督の驚くべき珍エピソードいろいろ : らばQ
    toronei
    toronei 2010/06/26
  • 日本がデンマークに快勝、歴史的勝利に対する海外サイトのコメントは : らばQ

    がデンマークに快勝、歴史的勝利に対する海外サイトのコメントは カメルーンとデンマークを下し、見事W杯グループリーグを突破した日。 自国開催以外で初となる快挙に日中が湧いてます。 正直言って日国内でも、ここまで活躍するとは良い意味で予想を裏切られたと感じている人が多いのではないでしょうか。 海外メディアも日を称賛していますが、海外掲示板の反応はどんなものかピックアップしてみました。 各国のメディアが日の快勝に対してを驚くと共に、勝利に値した、内容が素晴らしかった、日は成長しているとの論調です。 イギリスBBC放送では、田選手のFKをまるでポルトガルのCロナウドのようだと絶賛し、元イングランド代表主将のシアラー氏も、感動的な内容だったと称賛しています。またドイツの元GKであるカーン氏も2002年日韓W杯以降、急成長を遂げていると語るなど、世界中で日の健闘を称えているようで

    日本がデンマークに快勝、歴史的勝利に対する海外サイトのコメントは : らばQ
    toronei
    toronei 2010/06/25
  • オーストラリアで小学生が送った手紙に任天堂が「神対応」したと話題に : らばQ

    オーストラリアで小学生が送った手紙に任天堂が「神対応」したと話題に 任天堂のサポートの素晴らしさには定評があり、日アメリカなどで「神対応」を受けたといった話が、ときおり話題になります。 オーストラリアでも同様どころかそれ以上のことがあったとして話題となっていました。 なんと学校の課題で11歳の女の子が任天堂に手紙を書き、それ対して任天堂がDSをプレゼントしたそうです。 いったい女の子の手紙の内容とはどんなものだったのか、ご覧ください。 ※画像クリックで拡大 (青字は先生の添削・加筆・訂正) To: 拝啓 担当の方へ こんにちは。私の名前はヘレンと言います。小学6年生で、11歳です。私は任天堂の大ファンです。会社の全部の製品がとても興味深く、楽しいと思います。 家には誕生日にもらったWiiを持っています。両親にDSを買ってくれるようにお願いしましたが拒否されました。 DSのほとんどのゲー

    オーストラリアで小学生が送った手紙に任天堂が「神対応」したと話題に : らばQ
    toronei
    toronei 2010/05/26
  • 出演女性が「若く見えたため…」児童ポルノ所持で男性逮捕、海外から駆けつけたポルノ女優が証明し禁固20年から救う : らばQ

    出演女性が「若く見えたため…」児童ポルノ所持で男性逮捕、海外から駆けつけたポルノ女優が証明し禁固20年から救う 日でも「2次元児童ポルノ」に対する規制に賛否両論あるところですが、海外でも18歳未満のポルノを所持するだけで犯罪になる国が増えてきました。 大きな問題とされるひとつには、年齢をどうやって判定するかという点です。 ベネズエラでポルノ動画を購入した男性が、出演女性が成人でありながら若く見えたために、児童ポルノ所持の罪で逮捕されてしまいました。 ニューヨークに住むカーロス・サイモン・ティンマーマンさんは、ベネズエラで休暇中にフリーマーケットで成人映画のDVDを1枚購入しました。 出演していたのはLupe・Fuenteと言う成人のポルノ女優だったのですが、彼女がかなり若く見えたため、ベネズエラから帰国途中のプエルトリコで止められ、児童ポルノ所持で逮捕されてしまったのです。 裁判で有罪が

    出演女性が「若く見えたため…」児童ポルノ所持で男性逮捕、海外から駆けつけたポルノ女優が証明し禁固20年から救う : らばQ
    toronei
    toronei 2010/04/28
  • イスラムのお祈り中にイタズラをするとどうなっちゃうのか(動画) : らばQ

    イスラムのお祈り中にイタズラをするとどうなっちゃうのか(動画) どこの国でもどこの文化でも笑いは必要なんだと思いますが、こう厳しい戒律の宗教がある国では、もしかしたら笑いはご法度なんでは?と思うことがあります。 「アラブのジョーク」と言うタイトルで、お祈りする人にイタズラをしかけていた映像がありましたのでご紹介します。 真面目なことをしてるときほどハプニングに笑えますが、あとからムチ打ちの刑100回とか課せられるのではと心配してしまいます。 アラブ発のおもしろい映像は結構Youtubeに上がっているようで、 「お祈りを台なしにしちゃった男」だとか、 「アラブの家にライオンが来て大騒ぎ」だとか、 なかなか楽しくやっているようです。 とりあえずアラブにも楽しい人はいる、と言う映像でした。 ジャンボ 指セット 5posted with amazlet at 10.03.27アイコ 売り上げラン

    イスラムのお祈り中にイタズラをするとどうなっちゃうのか(動画) : らばQ
    toronei
    toronei 2010/03/27
  • なぜアメリカではビックマックよりサラダのほうが高いのか…その理由にコメント殺到 : らばQ

    なぜアメリカではビックマックよりサラダのほうが高いのか…その理由にコメント殺到 肥満が大きな社会問題となっているアメリカですが、それもそのはず、日常にべる肉の量が違います。 じゃあバランスよくべればいいじゃないかと思うかもしれませんが、実は野菜の値段が高い実情もあるのです。 「どうしてビックマックよりサラダの値段のほうが高いのか」を説明したピラミッド型のグラフが、大きな話題を呼んでいました。 アメリカ政府は、生産される品ごとに補助金を出しています。 こちらは1995年から2005年までの、10年間の補助金の構成をピラミッドグラフにしたもの。 そしてこちらが、政府が健康に良いと推奨している品のグラフ。 補助金の実に73.8%が肉牛や乳牛に行っていることがわかります。 そして野菜や果物へはたった0.37%しかありません。 サラダがなぜ高く付き、肉が安いのか、ひと目でわかりますね。 これ

    なぜアメリカではビックマックよりサラダのほうが高いのか…その理由にコメント殺到 : らばQ
    toronei
    toronei 2010/03/26
  • 韓国系が増えすぎて英語が廃止になったシドニーの教会…オーストラリアの移民事情 : らばQ

    韓国系が増えすぎて英語が廃止になったシドニーの教会…オーストラリアの移民事情 このまま少子化が続くと、いずれ日でも移民受け入れと言うテーマが、より現実的なものになると思われます。 受け入れるのか、受け入れないのか。いつなのか、どんな規模なのか。起こりうる諸問題にどう対応していくのか。 たとえば国内で別の言語を話す人が増えすぎた場合どうなるのか、他国の例がありました。 オーストラリアは公用語が英語の国ですが、シドニーのある教会では英語話者よりも韓国語話者の方が増えすぎたことにより、英語のミサが廃止されることになったのです。 先週の日曜日、デニストン・イースト・ユナイティング教会は、ついに英語による最後の礼拝を迎えました。 驚くほどこの地域ではアジア化が進んだようで、少なくとも120人の韓国系のキリスト教徒が礼拝にやってくるそうです。 教会側では、エスニック化していくことは健全であると述べて

    韓国系が増えすぎて英語が廃止になったシドニーの教会…オーストラリアの移民事情 : らばQ
    toronei
    toronei 2010/03/23
  • サッカーの試合を見に地球の裏側まで…ところが最後の電車が故障して間に合わず : らばQ

    サッカーの試合を見に地球の裏側まで…ところが最後の電車が故障して間に合わず サッカーのサポーターは熱烈なことで知られますが、ひいきのチームの試合を見たいがために、はるばるオーストラリアからイギリスまで駆けつけたファンがいました。 距離にしてざっと1万マイル(約1万6千km)。地球半周が2万kmなので、ほぼ裏側まで達する長大な距離です。 ところが試合会場の目前で電車が故障してしまい、なんと試合を見逃してしまったのです。 ブラックバーン・ローバーズの熱狂的なサポーターであると言うウィル・キーガンさん。 ブラックバーンのホームスタジアムで生観戦するために、南半球のオーストラリア・メルボルンからイギリス・ランカシャー州へと向かいました。 この試合を見るための旅行だったこともあり、きっと人生で最良の日となるだろうと、前日は興奮で2時間しか眠れなかったと言います。 そして地球の裏側までの長い旅も終りに

    サッカーの試合を見に地球の裏側まで…ところが最後の電車が故障して間に合わず : らばQ
    toronei
    toronei 2010/03/23
  • こんな強引なやり方あり?一瞬目を疑うオランダの架け橋 : らばQ

    こんな強引なやり方あり?一瞬目を疑うオランダの架け橋 こちら、オランダ北部の都市、レーワルデンにある"Slauerhoff Bridge"という架け橋だそうです。 実に未来的というか漫画的なデザインですが、船と自動車が交互に渡れる実用的な橋のようです。 道路がつながっている状態。 アーム部分の巨大さが目立ちます。 パネルのような道路が上がった状態。 船が往来するためには、ここまで上げないとだめなわけですね。 巨大ロボットの腕みたい…、すごい光景です。 この構造だと通常のつり橋に比べ開閉が速いと思いますが、実際に動いてるところが見てみたいですね。 薄っぺらい道路の強度は大丈夫なのでしょうか。 Google Mapの衛星写真はこちら。 Slauerhoff Bridge - Session Magazineより 21世紀の歴史――未来の人類から見た世界posted with amazlet a

    こんな強引なやり方あり?一瞬目を疑うオランダの架け橋 : らばQ
    toronei
    toronei 2010/03/21
  • 「ねえどこ?どこにいるの?」方向音痴すぎて迷走しつづける子ヒツジ : らばQ

    「ねえどこ?どこにいるの?」方向音痴すぎて迷走しつづける子ヒツジ 方向音痴な人は珍しくもありませんが、動物の場合は厳しい野性を生き延びるためにも、そうそう方向音痴なんていないのでは…、そう思うかもしれません。 でもいました。 そそっかしくて、方向音痴で、そしてかわいい子羊が。 名前を呼ぶと、どったばったと一目散に部屋から部屋へと駆けだす子ヒツジ。 でも、何度呼んでも見当違いのところにしか行きません。 お茶目なのか抜けてるのか、何往復もした挙句、ようやく気付いたようです。 最後にジトーっと部屋から顔を出して確認してるところがかわいいですね。 (2010/3/22)追記:当初子ヤギと記載していましたが、子ヒツジの誤りでしたので訂正しました。ご指摘くださった方、ありがとうございます。 これだけは知っておきたい「心理学」の基と実践テクニックposted with amazlet at 10.03

    「ねえどこ?どこにいるの?」方向音痴すぎて迷走しつづける子ヒツジ : らばQ
    toronei
    toronei 2010/03/21
  • いったいなぜ?日本のスズメが10分の1に激減…環境省の調査結果 : らばQ

    いったいなぜ?日のスズメが10分の1に激減…環境省の調査結果 最近スズメを見かけた印象って、どのくらいありますか? もちろん全く見なくなったわけではありませんが、一昔前に比べると電柱にたくさん止まっていたり、地面のエサをついばんでいる姿を見る機会が減ったと感じるのではないでしょうか。 それもそのはず、なんとスズメの数は20年足らずの間に最大80%減、50年では90%減と10分の1にまで激減しているそうです。 (2010/6/22)追記:東京新聞のソースを元に、環境庁の発表としていましたが、「2010年3月9日の東京新聞の記事について」によると、立教大理学部の三上修氏の『日におけるスズメの個体数減少の実態』による論文仮説を環境省の資料内で見かけた東京新聞の記者が、環境省の発表だと誤解して報道してしまったようです。よって、当記事の環境庁の発表と言うのは誤りで、スズメの減少で挙げられている数

    いったいなぜ?日本のスズメが10分の1に激減…環境省の調査結果 : らばQ
    toronei
    toronei 2010/03/11