ブックマーク / drbcs.dreamlog.jp (14)

  • Hachimura なぜNBAに行った方がいいのか : アメリカスポーツ三昧

    March 07, 201818:05 カテゴリNBA/BasketballCollege Basketball Hachimura なぜNBAに行った方がいいのか 前項でGonzagaの日人留学生Rui HachimuraがNBAドラフトで指名される可能性が高いと書きました。Hachimuraは現在二年生扱いですので彼が望むならばあと2シーズンをカレッジでプレーすることができます。下級生がNBAドラフトにかかるためにはその旨宣言をする必要があり、基的にはドラフト行きを宣言するとカレッジには戻れません。ドラフト予想サイトを見るとHachimuraは今年ではなく、来季2019年のドラフト予想の上位に入れられている場合が多いです。 今季Hachimuraは先発出場は1試合のみで基ベンチスタート。活躍する日とそうでない日の差は大きいし、シーズン序盤に出番が限られていた時期もあったのでシーズ

    Hachimura なぜNBAに行った方がいいのか : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2018/03/24
  • なぜ才能ある選手はカレッジに残ってはいけないか : アメリカスポーツ三昧

    March 23, 201819:16 カテゴリCollege Basketball なぜ才能ある選手はカレッジに残ってはいけないか 日のバスケファンと話していてHachimura選手のNBAへのアーリーエントリーの話で、私が「カレッジに残ると練習する時間が制限されるから、プロになった方が良い」ということを言うと不審顔をされることがあります。不満げに「カレッジに残った方がていねいに面倒みてもらえる」などいうことを言う方すらいます。練習時間が制限されると私が言うのは学業が忙しいからとかそいういうレベルの話ではありません。NCAAのルール上オフシーズンにはほとんど指導を受けられない、実戦練習ができないからです。その辺りがまったく理解されていないかと思いますので、今回はまずNCAAの練習時間の制限のルールを説明してみたいと思います。 まず資料としてNCAAの公式サイトで提供されているこちらをご

    なぜ才能ある選手はカレッジに残ってはいけないか : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2018/03/24
  • アメスポ例え話 : アメリカスポーツ三昧

    February 21, 201822:01 カテゴリOlympics/World Sports アメスポ例え話 小ネタなんですが、女子のフィギュアスケートのショートプログラムを観戦していたときの話です。最終組が練習滑走中に優勝候補の選手たちを紹介していたのです。解説に出演していたのはTara Lipinski(長野冬季五輪の金メダリスト)とJohnny Weir(マツコデラックスみたいな人)だったんですけど、Taraがロシアのツートップ、MedvedevaとZagitovaを紹介するのに「最高の選手が二人ともロシアから来ているというのは、LeBron JamesとKyrie Irvingが二人揃ってCleveland所属みたいなものですよ!Kyrieは出てっちゃったけど」というフィギュアスケートに知識がないであろうアメリカの視聴者向けに表現していたのがおもしろいなと。ちょっと違うかなとも

    アメスポ例え話 : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2018/02/22
  • アメリカスポーツ三昧 : なぜサッカー一部リーグは複数あってはいけないのか

    February 12, 201803:34 カテゴリMLS/Soccer なぜサッカー一部リーグは複数あってはいけないのか プロサッカーにおいて昇降格制度をアメリカでもやろうというサッカーファンは常に一定程度います。ただ言ってるのはサッカー国から来た移民一世二世サッカーファンばかり、というイメージがあります。「他国は皆そうしているから」という理由では中身のない他国追従を軽蔑する気質の強いアメリカ人が納得することはありえない。中身のある理由付けを試みている方もいるんですけど、どうも説得力が不足、ということで昇降格制が現実的な課題となったことは一度もないはずです。 但し、遠い将来の可能性として国内サッカーが大変な人気になって現在のMLSの成功フランチャイズと遜色ない営業基盤を持つチームが40チーム50チームと存在するようになったなら可能性はゼロではない、としておきたいです。つまり向こう30年

    アメリカスポーツ三昧 : なぜサッカー一部リーグは複数あってはいけないのか
    toronei
    toronei 2018/02/15
  • 狂言強盗被害のRyan Lochteの被害予想総額は10億円 : アメリカスポーツ三昧

    August 20, 201616:34 カテゴリ 狂言強盗被害のRyan Lochteの被害予想総額は10億円 日でも報道されているようです。水泳のリオ五輪米代表Ryan Lochteと若手代表選手3人が拳銃で武装した警官の風体の強盗に襲われたという事件が、意外な展開で狂言だったと当事者も認めて事実関係が確定。競技日程が終わり開放感からなんでしょうがパーティ帰りに酒に酔って器物損壊していたとかなんとか。 この事件アメリカマスコミが逆上してます。 最初にLochteが強盗に襲われたということを言い出した時点では警察のような風体の強盗に襲われたという話で、ただの強盗がいちいちそんな変装をするとも思われず物の警察官による強盗の可能性も指摘されたりしていました。またリオの五輪組織委員会(だったと思います)がその事件の報道とほぼ同時に「そんな事件は起こっていないと確信している」とコメント。そ

    狂言強盗被害のRyan Lochteの被害予想総額は10億円 : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2016/08/20
  • 男女賃金格差訴訟 : アメリカスポーツ三昧

    April 01, 201623:00 カテゴリSports Business/ジャンル比較女子サッカー 男女賃金格差訴訟 米サッカー協会を相手取って女子代表チームが男女間の代表出場給の格差を問題として訴訟を起こしています。サッカー男女での経済規模の格差はアメリカを除く全ての国で巨大なのでしょうが、ことアメリカだけに限ると事態が違うのもまた事実。訴訟の内容自体もアメリカぽくておもしろいです。 訴状の内容もおもしろいです。曰く「女子代表の方が男子代表よりも多くの収入をもたらしているのに、女子代表選手たちの受け取る補償は男子の1/4以下だ」というくだりなんかもあって、他の国ではあり得ないアメリカサッカー独自の問題なんだなあと思わされる訴訟になりそうです。 アメリカで最も人気のあるサッカーチームが米女子代表チームなのは間違いありません。ひょっとしたら男子メキシコ代表チームが米女子代表より上かも

    男女賃金格差訴訟 : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2016/04/01
  • 「へえこのチームはすごいんだね」 : アメリカスポーツ三昧

    June 08, 201500:12 カテゴリMLS/Soccer 「へえこのチームはすごいんだね」 昨日土曜日はスポーツメニューが盛りだくさんで幸せだったわけですが、ひとつおもしろかったことを。UEFA Champions Leagueの決勝戦を観戦していたときの話です。CL自体は当ブログでは守備範囲外なので試合には触れませんが、一緒に見ていた米人の反応がとても興味深かったので。 彼は普通のスポーツファンです。サッカーは米女子代表は知ってるけれど男子代表はDonovanとあと若干名ぐらいしかわかってない。今ならNBA Finalsが一番の興味というような実に平均的なスポーツファンといった印象です。その彼と一緒にCL決勝を見ていたんですが、まず試合を大人しく見ていたのがおもしろいなと。熱気もビッグマッチ感もあり、両チームがゴールに迫る場面も多く普通のサッカーなら存在しないところからゴールチ

    「へえこのチームはすごいんだね」 : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2015/10/07
  • Bundesligaはサッカー後進国アメリカのお手本になれるか : アメリカスポーツ三昧

    September 19, 201505:28 カテゴリMLS/Soccer Bundesligaはサッカー後進国アメリカのお手になれるか 今季からBundesligaがFOX Sports系列での放映となっています。昨年まではマイナー局での放送だったので露出度で大きな出世と言えます。ちょうどいまMainz x Hoffenheimを生中継でやっていて(米東部時間の夕方・現地では金曜夜の試合)日の武藤選手が良いところを見せて中継でも絶賛されていました。私は日の選手をほとんど実際に見た事がなくこの選手も初見ですが、絶賛に値する躍動感のあるプレーぶりだったと思います。ハットトリックを決めたYunus Malliとともに「23歳のこの二人は近い将来にMainzに多額の移籍金を持ってきそうです!」と興奮した調子で紹介されていました。売ることを前提に絶賛というのはアメスポからすると不思議な感じ

    Bundesligaはサッカー後進国アメリカのお手本になれるか : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2015/10/07
  • MLSの古参チームは勝っても動員が伸びていない問題 : アメリカスポーツ三昧

    August 31, 201512:31 カテゴリMLS/Soccer MLSの古参チームは勝っても動員が伸びていない問題 LLWSが終わり、テニスの全米オープンが始まる。来週からはカレッジフットボールが始まり、その翌週にはアメスポ最強NFLも開幕、MLBもレギュラーシーズンの最終局面に入ってプレーオフ争いが加熱、とアメスポの最も忙しい時期の始まりとなります。そんな時期でもありますがサッカーMLSの話題をひとつ取り上げてみたいと思います。 MLSは2009年にMLSに参加したSeattle Soundersを始めとして新参チームの動員や話題でMLS全体の人気を牽引している面が強いのですが、今季はMLS創設時からの古株チームの多くが好成績でプレーオフ進出が見込める状態となっています。MLSは新興リーグらしく(と言っても20年目ですが)毎年のようにシーズン構成やプレーオフの仕組みが変わります。

    MLSの古参チームは勝っても動員が伸びていない問題 : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2015/10/07
  • MLSがメジャーとなっていくには他ジャンルとのバッティングは避けられず : アメリカスポーツ三昧

    September 01, 201523:11 カテゴリMLS/SoccerSports Business/ジャンル比較 MLSがメジャーとなっていくには他ジャンルとのバッティングは避けられず 先日MLSで東カンファレンスの首位DC Unitedの動員が伸びていないことを書きました。敢えて理由に触れずに済ませましたが、ひとつの大きな理由として同市内で人気を獲得したMLB Washington Nationalsの存在があると考えています。これはMLSがこれからアメスポ内での人気を伸ばしていく上で見逃せない問題であると言えます。 首都Washington DCはMLSにとっては初期の大事な拠点でした。MLSの初年度(1996年)および二年目にDC Unitedは二連覇を達成してリーグ創生期のイメージリーダーでもありました。黒のシャープなユニフォームも他のチームのいかにもマイナー風奇をてらった

    MLSがメジャーとなっていくには他ジャンルとのバッティングは避けられず : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2015/10/07
  • 北米におけるサッカー内の女子人気の特殊性の例 : アメリカスポーツ三昧

    October 06, 201516:54 カテゴリMLS/Soccer女子サッカー 北米におけるサッカー内の女子人気の特殊性の例 これがEA SportsのFIFA 16の北米版のパッケージ写真です。北米以外ではMessiだけ(のはず。他の国で独自パッケージがあるなら知りたいです) 米国内では右側のAlex Morganが、カナダでは左のChristine Sinclair(カナダ女子代表)がMessiと並んで登場。北米でのサッカー人気の市場を外から知る上でこのパッケージはけっこうなインパクトがあるんじゃないでしょうか。女子の起用は史上初。 現在オンエア中の同製品のTVコマーシャルでもMorganは登場して男子選手からボールをタックルで奪うシーンが出てきます。 当ブログでは何度となくアメリカに於けるサッカーの特殊な人気構造について指摘してきたわけですが今回のパッケージには少々驚きました。

    北米におけるサッカー内の女子人気の特殊性の例 : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2015/10/07
  • MLBドラフトでUCLAの二枚エースが1位と3位で指名 : アメリカスポーツ三昧

    June 07, 201110:57 カテゴリMLB/BaseballCollege Sports MLBドラフトでUCLAの二枚エースが1位と3位で指名 ネット化社会やTVの多チャンネル化が従来発信力の弱かったマイナースポーツに恩恵をもたらしているのをよく指摘されますが、老舗アメスポのMLBでもその恩恵が及んでいます。特に目立つのはドラフトでしょう。 三大スポーツのうちNFLやNBAのドラフトの上位選手がそのまま即戦力、それも高いレベルの即戦力となるのに対してMLBのドラフトは将来への種蒔き・青田刈りが主だったこともありつい最近までMLBドラフトが大きなスポーツニュースや話題となることはなかったのですが、ここ数年は一気に注目を集める中イベントに成長しています。一昨年のトップ指名だったStephen Strasburgが昨年とてつもないインパクトでメジャーデビューしたこともありMLBドラフ

    MLBドラフトでUCLAの二枚エースが1位と3位で指名 : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2013/10/27
  • 中国系移民オーナーはNFL+アメスポ本格参入できるのか : アメリカスポーツ三昧

    September 29, 201222:38 カテゴリNFL/Pro FootballSports Business/ジャンル比較 中国系移民オーナーはNFL+アメスポ格参入できるのか アメスポ最強NFLの巨大な空き地となっているロスアンジェルスで大きな動きが出ています。全体を見渡せる人達からはかなり否定的な意見が出ている動きです。NFLにとどまらない大きな動きや、場合によっては政治的な情緒と結びつく可能性も否定できない微妙な問題を孕んでいると感じます。 事実関係としてはロスアンジェルスの市議会が$1.5 billionの予算を注ぎ込んだ新フットボールスタジアムの建設に承認を出したというのがその動き。この新スタジアムをホームとして移転する現存のNFLチームが手を挙げれば、早ければ来春にも着工可能というお金の面での準備が完了したことになります。なんでも募集されるチームは2チームまで受け入

    中国系移民オーナーはNFL+アメスポ本格参入できるのか : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2012/10/03
  • 今年もMan Uアメリカツアー または MLSの本業はなにか : アメリカスポーツ三昧

    July 17, 201100:59 カテゴリMLS/Soccer 今年もMan Uアメリカツアー または MLSの業はなにか 例年通りManchester Unitedがプレシーズンの肩慣らしを兼ねたアメリカツアーをスタートしています。今年は@New England Revolution, @Seatt;e Sounders, @Chicago Fire, 対MLS All-star@New York Red Bulls, 対Barcelona@Washington DCと五試合を予定。MLSオールスター戦は昨年に続いての登場となります。初戦のNE戦は4-1で圧勝、観客は5万人を超えてます。Man U以外にもBarcelona、Man CといったビッグチームからNew Castle Unitedといったイマイチチームまで招いて今年も各地でプレシーズンマッチが行われます。内容は毎年レポー

    今年もMan Uアメリカツアー または MLSの本業はなにか : アメリカスポーツ三昧
    toronei
    toronei 2012/07/13
  • 1