ブックマーク / tamesue.cocolog-nifty.com (11)

  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:日本陸連の役割

    【河野会長、短距離陣を一喝 「選手がひ弱」と瀬古理事】 お二方の人間性から考えて、一方的に言った訳ではなくおそらくキャッチーな言葉を引っ張ってきただけではないかなという印象を持っています。ただ、それにしてもちょっと外から目線過ぎる気がします。 全体としてのトーンはわからない事は重々承知の上で、この記事に書いてある事が当の事を前提として少し反論してみたいと思います。 1、男子短距離にはひと頑張りしてほしい 頑張ってほしいのは確かです。これはファンの方も含めみんなそう思っているでしょう。しかし、我々の上部団体であり、選手が所属していて、その選手の代表決定権も持っていて、代表選手の強化方針を決めるべき組織が、ただ頑張ってほしいというのはいかがなものかと思うのです。なぜならばどう頑張ったかは、連盟が決めてきていて、且つこれからどう頑張るかは連盟が決める事だからです。つまりある程度は今回の結果に

    toronei
    toronei 2011/10/09
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:川内選手と実業団システム

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル 私はサンディエゴにおりましたので東京マラソンの事をネットでしか知りませんが、川内選手の快挙は素晴らしいと思いました。こういう話は私は涙が出るほど好きでどうしても素晴らしいと彼に一言、言いたい気分になりました。そして、この事が起こす陸上界への変化に期待しています。 実業団不甲斐ない!の見出しが多いですが、私は実業団選手が努力不足だとかそういう話だけではなく、ある意味で日の長距離界が抱えている問題点が浮き出てきたのでは無いかと思うのです。 長距離選手の一年を追いかけますと、3月か

    toronei
    toronei 2011/03/02
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:とあるインディアンの話

    とあるネイティブアメリカンの老人が、小さな事業を始めるためにお金が必要だということで、銀行にお金を借りにいきました。 老人 『事業を始めたいんだ。すまんが、お金を少し貸してくれんかね』 銀行員『事業ですか。で、いったいどのくらいご入用ですか?』 老人 『$1000ほど貸してくれんかな?』 銀行員は所定の用紙に、いつものように書き始めました。 銀行員『$1000ですね。おじいさん、それで担保になるものはお持ちですか?』 老人 『ん?担保とはなんだね?』 銀行員『担保は貸すお金の代わりになるだけの価値があるものの事ですよ。家や車はお持ちですか』 老人 『家はテントだからな。車は馬が引いとるやつがあるぞ』 銀行員はため息をついて頭を振りました。 銀行員『じゃあ、家畜はどうです。馬なんかは飼っていませんか』 老人 『おお、いるとも。ちょうど全部歯が抜けた馬が一頭いるよ』 などなど、いろいろすったも

    toronei
    toronei 2011/01/27
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:辞める事を考える

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル 振り返ってみると、私たちの心の奥底には『辞める事』への罪の意識があります。組織をやめる、学校をやめる、続けてきた事をやめる。これは、撤退であり心の敗北であり、弱さだと教わってきました。継続は力なりが私たちが大切にしている美徳の一つです。 これは、日人の忍耐強さから来たものでしょうし、また忍耐強さを強化もしてきました。しかしながらいざ辞めるべきだと強く自分で感じ、撤退しようとする時、私たちは人目を気にし、内側に染み付いた美徳に逆らえず、引くに引けないという事ももたらします。

    toronei
    toronei 2010/10/18
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:たかがスポーツ

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル 社団を立ち上げる為に、スポーツ界のリアルな姿に触れようといろんな所に顔を出し、話を聞いてきました。私は現場しか知らないので、一体スポーツ界はどんな考えでどんなシステムで運営されているのかを知りたかったからです。 それで、話を聞いて感じた事があります。敢えて申し上げますが、一言で言いましてスポーツ界はちょっと『重すぎる』なと思いました。 おそらく皆さんスポーツに情熱を傾けて、人生を賭けてこられたんでしょう。また長い間スポーツを支えてきた方も多い。だからすごく思いも乗っかっていて、

    toronei
    toronei 2010/09/19
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:何故9.11が起こされたのか、について

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル 少しご質問にあったものにお答えします。なぜ9.11が起こされたのかが、アメリカであまり議論されていないように感じるという意見でした。 何故起きたのか、どうすればそれを防げるのか。そういう問いはこちらにもありますが、しかしそれはあくまで方法論に向かっています。飛行機でのテロだから、所謂空港でもっと検査を厳しくするとか、移民の素性を調べるとかそちらの方向です。 おっしゃっている意味は、おそらく遠因についてではないでしょうか。仮にビンラディンが犯人だとすれば、一体なぜ彼らが9.11を

    toronei
    toronei 2010/09/17
  • 為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:嫌われる練習

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル 人に嫌われるという事は人間が何か好みを持って生きている存在である以上仕方ない事です。誰からも嫌われていない存在というのは、誰からも知られていない存在でない以上、存在する事は難しくなります。 personalityによっても違いますが、例えば人に嫌われる確率が1%だったとしても、10人の中に自分を嫌いになる人が出てくる可能性は低いですが、10000人になるとほぼ必ず誰かには嫌われます。そして嫌われた人のうち、数%は直接言わないと気が済まない人が混じってきます。 これにやられてしま

    toronei
    toronei 2010/02/26
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:スポンサーに提供しているもの

    ◆iモード メニューリスト>スポーツ>各種スポーツ>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆Yahoo!ケータイ メニューリスト>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル ◆EZweb EZトップメニュー>カテゴリで探す>スポーツ>サッカー>トップアスリートモバイル>為末大モバイル Jリーグで表彰式問題が大きくなっています。なんともけしからん。こちらで入る情報では世の中の反応はそういうものが多いです。実際の所はどうなんでしょうか。 とあるファンの方からメールをもらいまして、この問題について考えこみました。 個人的な実感として、スポーツの世界ではこういうものはいつ出てきてもおかしくないように感じていました。アマチュアスポーツでは、礼儀正しさが身体に叩き込まれていますから、今まで起きませんでしたが、根源的な問題としては我々も同じようなものを抱えているような気

    toronei
    toronei 2009/11/10
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:レッドカーペット芸人

    にいた時、結婚式のパーティーの後、アスリート仲間ととあるバーに入りました。いつも遊んでいる仲間と一緒でした。 アスリートは意外と行動が遅く、いつも団体行動がゆっくりなので、一足先に私だけお店が開いてるか確認しに行きました。階段を幾段も降りていく地下にあるお店です。 踊り場を2つほど越えて、重たいドアを開いた瞬間、目の前に鶴瓶さんが立っていました。瞬間、テレビでご一緒した事が無いかと考えましたが、頭の中を検索してもそれは無さそうなので、第一声は『はじめまして』と言いました。 間に共通の知り合いがいるのはわかっていました。それで、その方にいつもお世話になっていますと言い終わるか終わらないかのうちに、よう来てくれたなと。 一瞬考えましたが、何かの会合に誘われた事も覚えがありませんし、よくわからないまま、『はあ』とだけ答えて、その場は終わりました。 しばらくたって選手達がみんなやってくると

    toronei
    toronei 2009/06/29
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:越権行為 2

    そんな事してはならない事だから、やめさせなければならない。 そんな思いが元になり、仲間同士が助け合い、友人を更生の道に導きます。そしてそんな思いが元になり、宗教と宗教はぶつかり、多数の犠牲を払いながら、今日まで闘ってきました。後者の裏側にはどんな思惑があったか知りませんが、とりあえずその当事者達には、なんらやましいところがありません。 世の中は正しい方向に集約されるべきだという思いで、両者は括る事ができます。正しい事をしていると信じきれているからこそ、人は強い力を持ち、そして友達友人に救われ、問題は深刻、長期化します。 書いたり消したりしている私のコラムの一つに、『狂信と正義と愛』というものがあります。私がいたたまれなくなってしまう状況がこの三つに起因している事が多かったから、私もまたうまく言いきれなくて書ききれていません。 私は比較的越権行為を受ける事の多い選手です。メール等で、技術

    toronei
    toronei 2009/06/05
  • @nifty:為末大オフィシャルサイト「侍ハードラー」:差し当たって勝訴

    toronei
    toronei 2009/04/17
  • 1