マツコ・有吉絶賛の「豊川孝弘」-棋界の音二郎(2ページ目)自由平等の思想は川上音二郎のオッペケペー節によって自由民権運動となった。難解な思想が民衆に届いたのだ。将棋も難解である。しかし、大衆にその面白さを届けなければ、将棋文化に未来はない。豊川孝弘は棋界の音二郎である。マツコ&有吉からも賞賛された豊川をガイドする。 将棋音二郎の条件 ガイドなりに考えた将棋界の音二郎となりうる条件を記してみたい。それは下記の3つである。 (1)棋士であること 音二郎自身が自由平等の思想を持っていなければ、大衆には伝わらなかっただろう。それと同様である。自らが将棋の素晴らしさを知り尽くし、研鑽に努める棋士でなければ、世間には届かない。 (2)頭の回転の速さを対局以外の手段で提示できること 前述の対局シーンでも棋士は頭をフル回転している。それも常人では測り知れぬほどの猛スピードなのである。そこが棋士の一つの大き
![2/2 マツコ・有吉絶賛の「豊川孝弘」-棋界の音二郎 [将棋] All About](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/e011ff6be292d8764aad68efb985e53571adcf95/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fimgcp.aacdn.jp%2Fimg-a%2F1200%2F900%2Faa%2Fgm%2Farticle%2F4%2F4%2F6%2F7%2F6%2F0%2Ftopimg_original.jpg)