タグ

Web制作に関するtorounitのブックマーク (90)

  • デザインを勉強したことがない人でもデザインできるようになるかもしれない4つの基本原則

    このブログ、Webデザインレシピのデザインをリニューアルしました。 この機会にデザインを勉強したことがない人でも、楽しくデザインをすることができるかもしれない、基原則 4つをご紹介します。 この原則は「ノンデザイナーズ・デザインブック」著者 Robin Williams で詳しく解説されています。 古いですが、とっても素晴らしいで今では新装増補版となって発行されているようです。 今回、このブログ – Webデザインレシピのデザインを、ガラッと変えてみました。これを機会にちょっとデザインの基というか、デザインをするときにガイドとなる、4つの原則をおさらいしておきます。Webデザインに限らず、会社で提出する報告書や学生さんのレポート、レストランのメニューなど、ページと呼べるものには全部当てはまると思うので、Webサイトを作るとかじゃなくても、知っておいて損はないかもしれませんね。 せっ

  • WebデザイナーにおすすめのEvernote活用術

    2017年6月30日 便利ツール アイデアのメモも、画像も、音声も、とにかくなんでも保存できちゃうメモツール「Evernote」。有名すぎる便利ツールですね!逆に自由度が高すぎてどうやって使えばいいのかわからない、という方も多いと思います。今回は「Webデザイナー」をキーワードに私のEvernoteの使い方を紹介します。 ↑私が10年以上利用している会計ソフト! Evernoteってなあに? Evernoteの機能を簡単に説明します。 画像・音声・PDFファイルなどが保存できる アップロードできる容量は月に無料アカウント:60MB、プレミアムアカウント:1GB プレミアムアカウントは月額5ドルまたは年額45ドル ノートに対して一つだけ設定できるノートブックを大カテゴリとして使用 ノートに対して複数設定できるタグを小カテゴリとして使用 ノートブックもタグも階層化させて整理できる 携帯電話・ス

    WebデザイナーにおすすめのEvernote活用術
  • chibirashka journal » サイトストラクチャ - Life is short, Eat dessert first!

    情報アーキテクチャ関連のイベントやセミナーに持って行くと、みなさんに興味を持ってもらい、「欲しい!欲しい!」コールが巻き起こる(言い過ぎ?)Site-it! ことIA Stencil。 これまでは、OmniGraffle用ステンシルのみ、コンセントのサイトで提供していましたが、OmniGraffleを使っていない人も多いので、先日から汎用的な各種フォーマットで提供しはじめましたよ。入手できるフォーマットは次の通りです。 OmniGraffle用ステンシル Illustratorファイル(.aiフォーマット、1種類1ファイルの7ファイルセット) PDFファイル(1種類1ファイルの7ファイルセット) EXCELファイル 設計ドキュメントに使うも良し、印刷して使うも良し、みなさまの情報アーキテクチャライフを快適に♪(違) ファイルのダウンロードは、コンセントLABSからどうぞ〜。 株式会社コンセ

  • MAMPのインストール for Mac-独学!未経験からWebデザイナーになる!!

    Mac OSXにはもともとApacheがインストールされています。ですから他に何もインストールせずともApacheを利用することができます。しかし、手軽にPHPスクリプトも書いてみたい、またはWordPressやMovable Typeをインストールしてみたいという方には、このMAMPが最も手軽なソリューションだと言えるでしょう。 MAMPは、Apache,MySQL,PHPをパッケージとして一括インストールすることができるソフトです。同じようなソフトとしてWindowsではなじみ深いXAMPPもありますが、MacではMAMPの方がよく使われているようです。 まずはMAMPをダウンロード まずはMAMP のサイトにアクセスしてください。左側の[ MAMP: One-click-solution for setting up your personal webserver ]とかかれたすぐ下

  • CMS選びにおけるリスク回避のためのチェックポイント: 世界中の1%の人々へ

    2010年12月| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 (cc)Cherrylynx 汎用CMSは機能が似たように見えて目的に応じ得手不得手がある 理由あって100~300万円までの予算に適切なCMS(Content Management System)を調べているのだけど、WikiPediaから追って調べているとキリがないし、すべてをインストールする気力もない。ひとまずサイトで説明を読むのだが、どのCMSの説明読んでも「何をいまさら」感がして独自性に乏しい。 とはいえ、何が最適かは目的や環境によって違うのでCMS選びはチェックポイントをもうけて確認する必要があると思います。 ということで、今日のブログではCMS選びで注意することを書きたいと思います。 笑い話

    torounit
    torounit 2010/12/28
    なんか自分的にタイムリー
  • WordPress ログインフォームをページ上に表示してログインするには – MT Systems

    サイトの来訪者を一般と登録ユーザーに分けて、コンテンツを見せたいと思うことはないだろうか?そんなとき WordPress では、「購読者」という権限でユーザー設定すれば、テンプレートでユーザーがログインしているかどうか確認し、コンテンツ表示を制御できる。 ところでユーザーのログインページだが、WordPress のログインページを利用するよりもヘッダーやサイドバーなどにログインフォームを設けて、そこでログイン操作ができればスッキリする。さらに、管理画面も表示禁止にできればもっと嬉しい。 ここでは、サイドバーにログインフォームを表示、ログイン後はログイン前の表示ページに戻りつつ、サイドバーにユーザー名を表示する仕方を見て行きたい。また、登録ユーザーの管理画面表示を禁止する方法も検討する。 サイドバーのテンプレートにログインフォームを設定する サイドバーにユーザー名、パスワード、ログインボタン

  • ウェブ製作に役立ちそうなタグ付ダミーテキスト『HTML Ipsum』 | 100SHIKI

    ダミーテキストを生成してくれるツールは数多くあるが、HTML Ipsumはウェブ製作に特化している点がユニークだ。 普通のテキストではなくて、あらかじめマークアップされた形のテキストが提供されているからだ。 普通のパラグラフに加え、リスト形式のテキストだったり、テーブルタグに入れ込まれたテキストなんかを簡単にコピーすることができる。 ちょっとしたことではあるが、ダミーテキストを何度も作るよりはこうしたツールを活用したほうがいいだろう。 英語版じゃなくて日語版も欲しいところである。誰か作りませんかね・・・。

    ウェブ製作に役立ちそうなタグ付ダミーテキスト『HTML Ipsum』 | 100SHIKI
  • わずか四文字でIE6/7/8を区別するCSSハック | コリス

    「\」「9」「*」「_」の四文字だけで、IE6, IE7, IE8を区別するCSSハックをNettuts+から紹介します。 <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> body { color: red; /* all browsers, of course */ color : green\9; /* IE8 and below */ } </textarea>

  • ISプランニング

    営業日(休業日)をお知らせするカレンダーを表示するウィジェットです。 当社のお客様でビジネスサイトを運営しているところがありますが、そのようなサイトでは休業日のお知らせを入れるのは必要不可欠といっても過言ではありません。 今まで他の方が作成されたウィジェットを利用していたのですが、月が変わるごとに月と休業日を入れ直す必要があり、如何せん忘れっぽい為、気づいたら2ヶ月前の休業日だった、という事もありました…。 そこで自分で作ってしまえ、という事で作りましたのでついでに公開します。是非ご利用してみてください。 機能 休業日となる曜日を設定できます。 休業日の設定には「午前」「午後」「全休」の3種類が選べます。 隔週での休業日の設定が出来ます。 祝祭日(臨時休業日)の設定も出来ます。 休業日でも臨時営業する場合の日付を設定できます。 カレンダーの週の始めを設定できます。 月送りの制限が出来ます。

  • ikesai.com

    イケてるWebサイト制作会社をお探しの方へ イケサイに掲載されているようなウェブサイトを作りたい、スマートフォンサイトを作りたいという方は下記の見積もり依頼フォームからお問い合わせ下さい。 オススメのサイト ミツカル保険相談mitsukaru-hoken.com 全国の保険相談窓口・保険ショップを検索 保育園・幼稚園DBhoiku-db.info 全国の幼稚園と保育園のクチコミ情報サイト ブリーダー直販www.cats.to 優良ブリーダーやキャッテリーが育てたちゃん

    ikesai.com