ブックマーク / www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com (62)

  • 今日もこのブログを書くわけ… - 介護の道も一歩から 

    2019.09.17 人様によっては、母親が亡くなった時ぐらい記事を書かなくても…と言うご意見もあると思います。それも…いやそれが一般的に受け入れやすい「見識」だと思います。 www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com 実はこの記事を書いた9月13日から、母はかなりあぶない状態になっておりました。ですので、いまブログは5運営しておりますが、この日より他の4は休止しております。 でも、このブログは書き続けています。これは、このブログを書き始めて半年ぐらい経った頃でしょうか? 「両親が亡くなるまで書こう!」と決めています。 ですので、父が他界するまで最低書き続けます。もちろん人生何があるか?分かりませんので、わたしの病気や事故で書けなければ、そこはお許し下さい。 キツイ介護・家族の看取りなどはある程度大人になるまで経験しませんし、わたしがそうであった様

    torus1
    torus1 2019/09/17
  • 今度はゆうちょ銀行が投資信託を騙して売っていた!(郵政グループ底なし沼へ) - 介護の道も一歩から 

    2019.09.14 「不適切販売」…この不適切って言葉、つくづく便利な言葉だな~と最近は特に思います。 ゆうちょ銀行など、大きな銀行が販売している為勘違いされやすいですが、「投資信託」は元保証の商品ではありません。 もちろん違法な商品ではありませんが、販売する時は「損失が出る可能性もある」と言う事を十分説明・納得してもらってから、客に売るのが前提の商品です。 で、そのリスクを説明しないで売ると「不適切販売」となりますが、わたしから言わせればメリットの説明はしっかりしておいて、リスクの説明は不十分では、「意図的に騙して売った」と言う詐欺行為だと思うのですが… ちょっと怒っているので、前振りが長くなって失礼しておりますが、9月13日にゆうちょ銀行が記者会見を開きました。ただ、「諫早湾訴訟」の大きなニュースに隠れた感じになっていて、世間への広がりが小さいです。 神戸新聞(2019.09.14

    torus1
    torus1 2019/09/14
  • 母の葬式は「直葬」を考えています。 - 介護の道も一歩から 

    2019.08.26 今回のテーマは「母の葬式は『直葬』を考えています」でお送りします。 すごく元気な時から、自分の葬式の形式や規模を考える方が増えています。これは「終活」の一部として定着しているように感じます。 母が自分で意思表示出来れば良いのですが、そう言う状態ではないので、息子として現状をよく踏まえた上で「直葬」にしようと思います。 www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com 上に貼ってあるのは昨日書いた記事ですが、2019年8月27日から母は特養での「看取り事業」に身をゆだねさせて頂く事になりました。 これ、現在母が抱える病気が治る為の医療行為はしません(正確に言うと打つ手がありません)。出来る範囲での「緩和」をするだけですので、神様が迎えに来るのを周りは静かに待ちます。 それは、当日かも知れないし…1か月後かも知れません。でも、そんなに時間が

    母の葬式は「直葬」を考えています。 - 介護の道も一歩から 
    torus1
    torus1 2019/09/08
  • 親がボケる前に、お金の管理の仕方を決めておきたい。 - 介護の道も一歩から 

    2019.09.04 今回のテーマは「親がボケる前に、お金の管理の仕方を決めておきたい」でお送りします。 日って、なんかお金の話についてタブーなところが、まだありますよね? でもこれ、後で苦労するので親がボケる前に、ぜひ話し合っておきたいところです。 神戸新聞(2019.09.03) 上記の記事は、みずほ信託が仕掛ける新しい商品「認知症サポート信託」です。興味のある方は、拡大して読んで下さい。 この商品の宣伝がしたいわけではなく(笑)、親のお金の管理については、何らかの手を打っておいてくださいね…と言うお話です。 当然ですが、基口座からは人しか、お金の出し入れが出来ません。 これは、わたしがケアマネジャーから、「もう両親だけでは生活は無理」と連絡を頂いて、実家に帰った時から実際に起こった事です。 通帳や印鑑を失くす 暗証番号を忘れる おろした現金を落とす・失くす そもそもどこの銀行に

    torus1
    torus1 2019/09/04
  • 子供の夏休みに対する親の感覚…デーサービスやショートステイに対する俺の感覚に似てる(笑)^^ - 介護の道も一歩から 

    2019.08.26 今回のテーマは「子供の夏休みに対する親の感覚…デーサービスやショートステイに対する俺の感覚に似てる(笑)^^」でお送りします。 ※与太話です。役に立つ情報ありません(笑)。お忙しい方は、また別の機会にお越しください^^ Twitterで、みなさんの呟きを読んでいると、夏休みがもうすぐ終わる事に対してコメントが増えて来ている。いや~ホントにご苦労様と思う。 子供が一日中家に居て、給もないから昼も作らないとイケないし… 家事や家での仕事に中々集中できないとかあると思う… www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com 上記の記事は、夏休みが始まって近くのスーパーのフードコート(あるいはフリースペース)で、高齢者と子供連れの席の取り合いが起きていると言う内容^^ わたしは、両方に席を譲る感覚で、夏休みの間はほとんど街の喫茶店を使っています

    torus1
    torus1 2019/08/26
  • 明日、母について大事な話をしに施設に行きます。 - 介護の道も一歩から 

    2019.08.18 今回のテーマは「明日、母について大事な話をしに施設に行きます」でお送りします。 今月に入って、両親が体調を著しく崩しています。やはり、暑いと体力が落ち病魔が入って来ます。 www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com 具体的に言えば、体力がある時ならやられる事のない「菌」にやられたりします。高齢者を家族にお持ちの方は、気を付けて下さいね。 さて、先日よりお伝えしている、緊急入院した母の事ですが、状態が良くありません。 www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com はてなブログの読者のみなさんは、圧倒的に「これから親の介護を迎える」方が多いと思いますので、少しでも参考になるように「1つの例として」、母の事・父の事を赤裸々にこれからも書かせて頂くつもりです。 母の具体的な病状・今後の方針・わたしの心構

    torus1
    torus1 2019/08/22
  • やはり暑さで多くの高齢者の体力が落ちているようです。 - 介護の道も一歩から 

    2019.08.09 今回のテーマは「やはり暑さで多くの高齢者の体力が落ちているようです」でお送りします。 www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com 母が病院に運ばれた時に、施設の看護士さんが付き添ってくれました。 連絡を受けて駆け付けた時に、まだ居てくれて少しお話をさせて頂きました。 その中で… お世話になっている施設と言う事ではなく、世間の施設全体でと言う話ですが… 亡くなった方が多い 体調を崩して入院した方が多い 体調を崩してデーサービスに来ない方が多い まぁ、想像は出来ますが、現場の方から直接聞くと、やはり「真夏は高齢者」にとって危険なんだな~と改めて思いました。 2012年で古い調査ですが、6~9月に「熱中症」で亡くなる方は、70歳以上の死亡数は70歳未満の死

    torus1
    torus1 2019/08/09
  • 埼玉の女性エボラ感染の疑い➡エボラウイルス検出されず!(´▽`) ホッ…それと不正確情報は怖いと言う話 - 介護の道も一歩から 

    2019.08.04 今回のテーマは「埼玉の女性エボラ感染の疑い➡エボラウイルス検出されず!(´▽`) ホッ…それと不正確情報は怖いと言う話」でお送りします。 ちょっと長いタイトルで失礼しておりますが…(笑) topics.smt.docomo.ne.jp headlines.yahoo.co.jp ハラハラされていた方も多いと思います。朝、流れた報道は「厚生労働省は4日、アフリカ中部のコンゴ民主共和国から帰国した埼玉県の70代女性が、同国で広がっているエボラ出血熱に感染した可能性があると発表した」と言う衝撃的なものでした。 いま知った方に、余計な心配をかけても申し訳ないので、すぐ結論を書きますと厚生労働省は、この女性の「血液検査の結果、エボラウイルスは検出されなかった」と発表しました。まさに…(´▽`) ホッ 今回は厚生労働省の発表も早かったですし、検査前もちゃんと「検査の結果、感染して

    torus1
    torus1 2019/08/06
  • 【かんぽ生命不正販売】20件台の問題案件➡2万4000件➡9万件➡18万3000件…増え過ぎやろ!( ゚Д゚) - 介護の道も一歩から 

    2019.08.01 昨日(2019.07.31)の郵政グループ3社の謝罪記者会見を観ました。 さすがに、企業規模もレベルも違うので、吉興業みたいな「ぐだぐだ」感は有りませんでしたが、「反社会的な影響」は吉の芸人さんがやった事より、大きいと感じました。 それとこれは、底辺層の筆者の「ひがみ」かも知れませんが、日郵政の社長・長門氏(会見の真ん中の人)に、「謝りつつも上から目線」を感じました。エリート意識ぷんぷん…やっぱり僻みかな~^^; 問題満載で、何から書いたら良いか分からないぐらいなのですが、この記事はタイトルにあるように、この問題の「規模」についてのみフォーカスして書いて行きます。 www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1

    torus1
    torus1 2019/08/01
  • ダイニングキッチンのライトを変えても全く気付かない父…^^ - 介護の道も一歩から 

    2019.07.24 今回のテーマは「ダイニングキッチンのライトを変えても全く気付かない父…^^」でお送りします。 与太話です(笑)。お忙しい方は、またお暇な時にお立ち寄りください^^ 記事タイトルと通りなんですけど、現在父とわたしは築年数の古い「集合住宅」に住んでいます。 で、わたしはしばらく全国を仕事で飛び歩いている最中、両親がボケてもうアカン(苦笑)と言う連絡をケアマネジャーから頂いて、帰って来たわけです。 わたしが帰って来るまでに、両親ふたりの生活は段々乱れて行ったハズと推測出来ます。かなり、ギリギリでわたしが帰った感じなので、家の掃除・メンテは何年も行われていない状態です。 今、少しづつ直したり・キレイにしたりしていますが、なかなか進みません。 もう、部屋のライトも古いし、掃除・メンテも出来ていないので、見るに堪えないと言う事で、まずダイニングキッチンからシーリングライトに変えま

    torus1
    torus1 2019/07/24
  • 何でも置いておこうとする父にイライラする!^^;けれど… - 介護の道も一歩から 

    2019.07.17 今回のテーマは「何でも置いておこうとする父にイライラする!^^;けれど…」でお送りします。 日々の生活の中で、父のやる行動には基何も言いません。これが何年も父を自宅介護して…出した結論です。 注意や文句を言うと➡キレる 父の質問に答えても➡その逆をやる こちらが質問すると➡取り繕い行動 認知症者を自宅介護している方なら、共感して頂けるのではないでしょうか?(笑) 自宅介護を始めた頃は、父の言葉・行動を全てストレートに受け止めてしまって、かなりストレスをためていました。 でも最近は、要領がつかめて来て… 例えば父が「こっちのカーディガンとこれとどっち着たらいいかな?」と質問されたとします。 そしたら、気温や行く場所を考慮して、着て欲しくない方を勧めます(笑)。 父は天邪鬼を出して、おしょぶ~の着て欲しい方を着ます(爆)。 今日も洗濯石鹸を常用のケースに入れ替えてくれま

    torus1
    torus1 2019/07/17
  • 【訃報】竹村健一さん逝く! - 介護の道も一歩から 

    2019.07.12 訃報です。 子供の頃、日曜の朝には我が家のテレビでは、必ず竹村さんの番組がついていたのを覚えています。 わたしは子供だったので、内容はチンプンカンプンでしたが、おそらく「政治・経済・世界情勢」などが話題の番組でしょうから、自分の親がそれを観ていたんだな~と思うと、いまボケて子供に戻ってしまった両親…なんか不思議ですね。 神戸新聞(2019.07.12) 報道によりますと、評論家の竹村健一さんが7月8日午後7時38分、多臓器不全のため東京都内の病院で死去しました。89歳でした。近親者で密葬を行ったとの事です。 竹村健一さん…若い人は知らないでしょう。なんせ、わたしが子供の頃にバリバリの評論家で活躍した人ですからね^^; 有名なのは、解説や評論に入る前の口癖と言うか決め台詞…「だいたいやね」 まぁ、こう説明されてもピン!とこないと思いますが…関西のイントネーションで、少し

    【訃報】竹村健一さん逝く! - 介護の道も一歩から 
    torus1
    torus1 2019/07/15
  • あの「老人ホームで孤独死」の衝撃事案の調査結果が出ました… - 介護の道も一歩から 

    2019.07.13 この事案、記憶に残っている方も多いと思います。わたしも、衝撃でしたね。 ちゃんと有料(しかも、おそらくソコソコ高い)老人ホームで暮らしているのに、孤独死後、約2週間発見されなかった…( ゚Д゚) 今回のテーマは…あの「老人ホームで孤独死」の衝撃事案の調査結果が出ました…で、お送りします。 ※もし、知らない方がおられたら、下記の2記事をお読みください↓ www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com 明石市の緊急検証チームによる、調査結果が出ました。 神戸新聞(2019.07.13) で、結論なんですが… 「プライバシーを過剰に配慮して、安否確認が疎かであった」 (*'ω'*)う~ん…言葉で表現するとこうなるのかな? 僕的には、安否確認すると言っても、別に

    torus1
    torus1 2019/07/13
  • 施設での母のサービス担当者会議に出席して来ました…④施設が看取り事業を開始 - 介護の道も一歩から 

    2019.07.08 www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com www.xn--u8j9cuc3a1045az8akz4jtu1c6ej.com 今回のテーマは「施設での母のサービス担当者会議に出席して来まし…④施設が看取り事業を開始」でお送りします。 わたしが仕事を辞めた事で、施設でのサービス担当者会議に初めて出席した(自宅介護時代に自宅での会議出席経験有)、話の続きです。 お時間が許せば、上記に貼ってある記事からお読みください。 さて、高齢者のご家族がおられる読者様は「看取り」について、どうお考えですか? 漠然と…そう言う時期が来るだろうな~ぐらいではないでしょうか。わたしが、まさにそうで、あまりしっかり考える事が出来ていません。 しのみさんによるイラストACからの

    施設での母のサービス担当者会議に出席して来ました…④施設が看取り事業を開始 - 介護の道も一歩から 
    torus1
    torus1 2019/07/08
  • 男の子をお持ちの親御さん…コーツ病をご存知ですか? - 介護の道も一歩から 

    2019.06.30 今回のテーマは「男の子をお持ちの親御さん…コーツ病をご存知ですか?」でお送りします。 筆者はこの病気の事は知りませんでした。今回、神戸新聞(2019.06.30)で記事を読み、知りましたので情報をシェアしたいと思います。 特に、男児を持つご両親・ご祖父母の読者様向けです。 スポンサーリンク 【コーツ病とは】 コーツ病とは小児にみられる病気で、特殊な網膜剥離をおこして視力が低下します。2歳以降の小児や就学児に発症することが多く、主に男の子にみられ片目だけに発症することが多いことも特徴です。ただし、女の子の症例や両眼性の症例のこともあります。進行した症例では治療が難しく、視力の低下が長期間続くと回復は困難です。早めに病気をみつけることが大切です http://www.japo-web.jp/info_ippan_page.php?id=page16 この説明はより正しい情

    男の子をお持ちの親御さん…コーツ病をご存知ですか? - 介護の道も一歩から 
    torus1
    torus1 2019/06/30
  • 【訃報】高島忠夫さん逝く! - 介護の道も一歩から 

    torus1
    torus1 2019/06/28
  • ちゃんと見とけよ!…と言われても24時間人を監視するのは無理です。認知症での行方不明1万6927人の衝撃。 - 介護の道も一歩から 

    2019.06.23 今回のテーマは「ちゃんと見とけよ!…と言われても24時間人を監視するのは無理です。認知症での行方不明1万6927人の衝撃」でお送りします。 朝日新聞より https://www.asahi.com/articles/ASM6L5S9DM6LUTIL030.html 警察のまとめで、2018年の行方不明者の数字が流れています。 行方不明者の2割が、「認知症」の人です…厳しいですね。 2018年は、認知症で行方不明になった方は、1万6927人でした。これは、行方不明になる場所によりますが、死に直結します。 街中の、溝で死んでいた…なんて悲しい事も多いです。 kotoneさんによるイラストACからのイラスト スポンサーリンク で、ちょっとお伝えしておきたいのが、こう言う事が家族内・親戚内であると… 「ちゃんと見とけよ!」 て、人が必ずいます。 気持ちはわかりますよ。ちゃんと

    ちゃんと見とけよ!…と言われても24時間人を監視するのは無理です。認知症での行方不明1万6927人の衝撃。 - 介護の道も一歩から 
    torus1
    torus1 2019/06/23
  • 2019年還暦人に関する調査が話題です!^^⑤老後の準備と免許返納率2%の現実 - 介護の道も一歩から 

    2019.06.20 今回のテーマは「2019年還暦人に関する調査が話題です!^^⑤老後の準備と免許返納率2%の現実」でお送りします。 www.pgf-life.co.jp この調査なのですが、実は毎年行われたいます。ただ、今回は例の金融庁が発表した「老後に貯蓄が2000万円必要」と言う報告書案に批判・注目が集まっており、還暦人の実態と合わせて話題です。 その老後のお金の部分も非常に大事なのですが、その他とても興味深い調査の内容になっているので、見て行きたいと思います。かなり濃い内容ですので、シリーズで分割してお届けします。 この調査は、PGF生命(プルデンシャル ジブラルタ ファイナンシャル生命保険株式会社)が行ったもので、2019年4月19日~4月22日の4日間、今年還暦を迎える1959年生まれの男女を対象にしています。 「2019年の還暦人(かんれきびと)に関する調査」と題して行われ

    2019年還暦人に関する調査が話題です!^^⑤老後の準備と免許返納率2%の現実 - 介護の道も一歩から 
    torus1
    torus1 2019/06/21
  • 認知症の人が出かけるのに「電車の乗り換え」「切符の購入」が厚い壁に… - 介護の道も一歩から 

    2019.06.15 今回のテーマは…認知症の人が出かけるのに「電車の乗り換え」「切符の購入」が厚い壁に…でお送りします。 これね、ちょっと難しいテーマなんですよね。交通に関わる事業者がどこまでやらないとイケないの?と言う問題もはらんでいます。 今年の4月から全面施行しました、「改正バリアフリー法」では、公共交通事業者に、障がい者・高齢者が利用しやすいように、段差の解消やホームドアの設置などの計画作成・公表を義務付けています。 まぁこれがハード面ですね。ただ、ソフト面が追い付いていないとの声が高まっています。 そこで、政府は鉄道・バス・航空会社に、認知症の利用者が困らないよう配慮する支援計画の作成を義務付ける事を考えています。実施めどは2021年です。 てつさんによるイラストACからのイラスト スポンサーリンク 認知症の人が引きこもりがちになる、大きな理由に… 目的地までの切符が買えない

    認知症の人が出かけるのに「電車の乗り換え」「切符の購入」が厚い壁に… - 介護の道も一歩から 
    torus1
    torus1 2019/06/15
  • 【特殊詐欺注意喚起】高齢者に白い粉を送り付ける新たな詐欺が発生しています! - 介護の道も一歩から 

    2019.06.10 今回のテーマは「【特殊詐欺注意喚起】高齢者に白い粉を送り付ける新たな詐欺が発生しています!」でお送りします。 しかし、いろいろ考えて来るんですが、そのアイデアマンの才能をまともな世界で活かして頂きたいですね(苦笑) 報道によりますと、警察官を名乗る男らから不審な電話があった後、日郵便のレターパックに入った白い粉が自宅に届く事案が静岡県三島市で相次いでいるとの事です。 この白い粉と言うのがミソですね。不審な郵便物に「白い粉」が入っていれば、普通の人は「違法薬物」を思い浮かべるのではないでしょうか? 警察は「麻薬ではない」と言っていますが、何かは?報道では読み取れませんでした。小麦粉などの類かも知れません… acworksさんによるイラストACからのイラスト 事前の男の電話は、一例ですと… 「薬物事件で逮捕した人物から押収した手帳にあなたの名前があった。荷物が届いていな

    【特殊詐欺注意喚起】高齢者に白い粉を送り付ける新たな詐欺が発生しています! - 介護の道も一歩から 
    torus1
    torus1 2019/06/10