ブックマーク / mitosuzukita.hatenablog.com (6)

  • 長瀬智也のビジュアル的な解釈【日本のトップハンサムで趣味人】 - デザイン観測

    僕はこの人は日のトップハンサムのひとりだと思うので、その内ここに描こうと思っていたのだけど、僕はハンサムとか美人を描くのがどうも苦手みたいでグズグズしている内に来年ジャニーズ事務所を退所するというニュースを聞いて慌てましたよ。 まぁ僕が慌ててもしょうがないというか、詳しい人によると元々事務所を離れる方向の噂はあったそうなので、僕ほど慌てた人はそんなに多くないみたいなんですけどね。 考えてみると、僕はこの人のドラマとか映画とか結構見ていて、でもやっぱり一番印象的なのは『池袋ウエストゲートパーク』の「マコっちゃん」なんですね。ものすごく瑞々しくイマドキ感を発散していて正にハマリ役だなぁと思ったのをよく覚えています。 あと、この人乗り物好きでしょ、クルマとかバイクの趣味が良くて、見せびらかすような高級車とかじゃなくて古いアメ車とかナックルヘッドのハーレーとかを好んだりして、その辺もいわゆる芸能

    長瀬智也のビジュアル的な解釈【日本のトップハンサムで趣味人】 - デザイン観測
    torus1
    torus1 2020/08/05
  • 超ひさしぶりに新作ハンコのお知らせ。【令和の開幕記念的な感じ】 - デザイン観測

    大型連休ということで世界は盛り上がっているという噂を聞いていますが、ウチは特に影響もなく平和にやっています。 とりあえず、コンピュータのデータとか整理したり、あ、あとようやくバイクの準備が整ったので今年は時間を見つけてキチンと乗りたいなぁと思っているところです。 そして、やっぱり新元号・令和の幕開けですから、ひさしぶりに新作ハンコをラインナップに加えてみました。 新しい時代がみんなにとって楽しいものになればいいと思っております。 www.hankopla.net

    超ひさしぶりに新作ハンコのお知らせ。【令和の開幕記念的な感じ】 - デザイン観測
    torus1
    torus1 2019/05/03
  • ピエール瀧のビジュアル的な解釈【愛される人】 - デザイン観測

    僕は子供の頃からロック小僧だった割にテクノを憎からず思っていて、中でも電気グルーブは周りに好きな人が結構居たせいもあってか聞く機会も意外と多かったわけなんです。「カッコいいサウンドだなぁ」と思ったし「そうか、テクノ+おもしろってアリなんだ」とか色々な発見があったような気がします。 その後、この人が映画とかドラマとかに俳優さんとして登場するようになってくると、その作品がことごとく面白くて、役者としての機能以外に面白作品のインジケーターっていうのかな、僕にとっては、この人が出ているやつは大体面白いっていう目印になっているような気がします。 で、今回の事件ですが、僕の周りの電気グルーブ好きのヘコみ具合がすごくて、僕としてはそこに胸が痛い感じがしています。 僕から見ると、この人って音楽をやっても演技をやっても喜ばれる、ものすごくいいポジションの存在だと思うし、そういう「すくすくと」かつ「ひょうひょ

    ピエール瀧のビジュアル的な解釈【愛される人】 - デザイン観測
    torus1
    torus1 2019/03/22
  • SR400【日本のオートバイの教典であり宝だと思う】 - デザイン観測

    僕はSRX600の最終型に15年くらい乗っていた事があって、パーツをあれこれ交換したり、あちこちの調整を地道に詰めたりして要は自分の好みのハンドリングとかフィールとかをライフワーク的に試したり、オートバイそのものの構造とかを自分なりに解釈する教材としてとても気に入っていたんですね。 例えば、単気筒エンジンだとキャブを交換したりセッティングするのも楽ちんだし、そもそも、このバイクのカタチが好きだったっていうのもあるし。 なのでヤマハの単気筒バイクは馴染み深いというか身近な印象を持っていたのだけど、ふと僕はSR400に乗った事がないのに気がついて驚きました。我ながら。 オートバイの基中の基みたいなカタチで、長い事ヤマハのというか日のバイクのスタンダードとしてのポジションを築いてきて、僕自身も常に気になるモデルだったのに乗った事がないんですよ。相当たくさんの色んなバイクに乗った事があるくせ

    SR400【日本のオートバイの教典であり宝だと思う】 - デザイン観測
    torus1
    torus1 2019/03/11
  • 指原莉乃のビジュアル的な解釈【“今の正論”の発生装置で判定機関だと思う】 - デザイン観測

    アイドルについてちっとも詳しくない僕がいうのもあれなのだけど、この人はテレビに出る人として相当高性能な存在になっているんじゃないでしょうか。 視覚的には美人度とか可愛らしさで展開するタイプではないのかもしれないけれど、なんかこう男女問わず安心感とか気安さとか、要は自然と「こちら側」の存在として受け入れられる気配を持った感じだと思うし、何よりトークの受け答えとかコメントとかに現在の新基準的な正しさをキチンと忍ばせている感がすごいなぁと思うわけです。 そういう「意見のストライクゾーン」って、ルールブックに書いてあるようなのじゃなくて、これまでの社会の流れとか歴史とかで醸成される「気配」とか「雰囲気」みたいなヤツである場合が多くて、ゆえにおじさんとかおばさんとか年長層が影響力を持っていた感じが強いのだけど何となく押し付けがましかったり、長く生きてきた事で実はそれぞれのバックボーンの違いも大きいか

    指原莉乃のビジュアル的な解釈【“今の正論”の発生装置で判定機関だと思う】 - デザイン観測
    torus1
    torus1 2019/02/18
  • 松本潤のビジュアル的な解釈【ハンサムというより美形の人】 - デザイン観測

    今期のドラマも僕には面白いのがいくつかあって、その中でも『99.9/刑事専門弁護士』はかなりキチンと観ています。 これはもう、主演のこの人ありきの作品だと思うというか、この人じゃないと成立しない感じのドラマなんじゃないかと思います。 あと、ストーリーとか絵作りとかに油断ができない感じっていうのかな、何かこうTBSらしい雰囲気が濃くて僕はやっぱりTBSのドラマに好きなのが多いみたいです。 それにしても今や「嵐」のというより「ジャニーズ」の中心プレーヤーのひとりになっているのだと思うのだけど、このドラマでのこの人は超整った顔立ちを基盤にしたハンサム芝居みたいなのじゃなくて、かなり独特な変人をとても上手に演じていると思います。 多分、こういう役こそキレイな顔立ちの人が演じるべきなんだなぁとあらためて発見したような気がするのと、この人の場合そういう事をしてもイヤミ感がにじみ出ないくらい、飛び抜けて

    松本潤のビジュアル的な解釈【ハンサムというより美形の人】 - デザイン観測
    torus1
    torus1 2018/02/07
  • 1