ブックマーク / www.mecchi-blog.com (76)

  • 幼少期遊んだ公園へ行ってみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    家族が休みの日。 あれやこれややっていたら、お出掛けが遅くなった。 ちょっとだけでも外の空気が吸いたい。 どこか近場の公園にでも行こう。 しかし近辺の公園はどこも利用しているので、あまり行ったことのないところへ行ってみたくなる。 幼少期、遊んだ公園へ あの頃とは違う感じ方 白文鳥のキーホルダー完成(ハンドメイド) 幼少期、遊んだ公園へ わたしが幼少期、数回しか行ったことのない公園がある。 それをふっと思い出した。 割と実家のそばにあったのに、あまり行ったことのなかった公園。 友達はよく行っていたのにわたしはあまり好きではなく、そんなに行ったことはなかった。 そこを急に思い出し、行ってみることに。 到着! 昔とあまり変わってない。 昔の面影が残っている。 そうそう、懐かしい。 こんな感じだったなあ。 遊具もきれいに塗られて、鮮やか。 わたしがこの公園があまり好きじゃなかったのは、どこか暗い雰

    幼少期遊んだ公園へ行ってみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/12/04
    懐かしさに浸る…そんな日もいいですね^^ 心の変化によってモノの見方や感じ方も変わるので不思議です。
  • やっぱり自然界は素晴らしい。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    ここのところなんだか煮詰まっていた。 出だしから暗いか(笑)? いや、でも当のことだし・・・(笑) とにかくなんかモヤモヤしていたのは事実で・・・。 連休の過ごし方 山で感じたもの 最後に 連休の過ごし方 先日三連休があった。 そのうち一日は雨に降られた☔ 恒例の家族でお出掛けも出来ない。 おうち時間を過ごすことに。 わたしはゆったりおうち時間を過ごすのも好きだ。 とは言ってもゆったりは出来ない。 たまった家事が存分にあるのだ。 アイロンがけでもなんでもいっきに終わらせた。 週末は子供の洗い物などたっぷりあり、忙しいのだ。 でもさばけたのでスッキリだ。 すっきりはしたけど、どこかモヤモヤは晴れない。 なんなんだ?この得体の知れぬモヤモヤは。 山で感じたもの 次の日は晴れた。 いや、曇りのち晴れってとこかな。 昨日、一日家で過ごした我が家は山へブラリと出かけてみた。 (ハイキングではない。

    やっぱり自然界は素晴らしい。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/11/26
    人間の本能というか、やはり自然に還りたくなるものです。無条件で癒されますよね*^-^* 自然と共存する社会こそ理想郷に思えます🌳
  • 鬼滅の刃、竈門禰豆子のクッキーとyoutubeを更新したお話(ハムスター版) - ハンドメイドと子育て三姉妹

    どうもーー(*‘∀‘) 冷え込んできましたねえ。 手がカサカサなのは例年どおりですが、静電気も例年どおりで・・ ( ̄▽ ̄) 乾燥&静電気に愛される女も困るなあ・・・(〃▽〃) 鬼滅の刃、禰豆子クッキー YouTube更新しました☆ 鬼滅の刃、禰豆子クッキー 大人気、鬼滅の刃ですが、先日娘がこのようなものをいただき・・。 かわいい♡ 禰豆子ちゃんクッキー。 べるのもったいないからしばらく鑑賞用に数日置いていた娘たち。 しかし先日いよいよべていた! もったいないけどべれるうちにべないとね★ 少しだけわたしも分けてもらったけど、とおってもおいしかった禰豆子ちゃんクッキー♪ 結構な分厚さで生地もサクサクいい感じ。 この一枚で結構おなかにたまると思う。 ちなみにわたしは鬼滅の刃なら冨岡義勇ファンである。 進撃の巨人ならリヴァイ派♡ クールな強い人、かっこいいやー(*´▽`*) YouTube

    鬼滅の刃、竈門禰豆子のクッキーとyoutubeを更新したお話(ハムスター版) - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/11/19
    最近いろんなお店で鬼滅の刃とコラボした商品を見かけます^^ 禰豆子クッキーもったいなくて食べられません!
  • お花がたくさん増えました!~文鳥だんごとハムスターチロルの様子~ - ハンドメイドと子育て三姉妹

    今日は久しぶりにお花の話を書こうと思います(*´ω`*) うちのベランダにあったお花たちは、暑かったのでしょう・・・、この夏でだいぶ枯れてしまいました( ̄▽ ̄;) 暑いだけではなく、猛烈な雨災害や、台風などもダブルパンチだったのでしょう。 鉢が10くらいありましたが、半分くらいはだめになりましたね( ̄▽ ̄) 貧相になったうちのベランダ・・・。 もうこれから寒くなるし、これを機にお花は増やさないようにしようかなとうっすら思っていたら・・・。 お花をたくさんいただく 新しい花のご紹介 ベコニア ナデシコ(ダイアンサス) バコパ(コピア) ハッピーベリー(真珠の木) 調子の悪いお花たち 文鳥だんごとハムスターチロル お花をたくさんいただく 先日義母がお花屋さんに行きたいと言っていたので一緒に行ったら・・・ うちの分までお花をたくさん買ってくれまして・・・(´∀`*)ポッ この間まで「もう花は増

    お花がたくさん増えました!~文鳥だんごとハムスターチロルの様子~ - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/10/06
    花には疎いですが、それでも彩りや形を見ると綺麗だなって癒されますね*^-^* 香りもいいかな?生活にハリがでますね🎵
  • 十坊山(とんぼやま)を登山してきました♪ - ハンドメイドと子育て三姉妹

    あっとゆうまに終わった4連休。 キャンプに行きたかったけど、大人気のキャンプ、しかもこんな連休に突如電話しても予約なんて取れるわけもなく・・・。 何かアウトドアできないかなあ? 登山しよう! 十坊山(とんぼやま)登山決行! 中村登山口を出発 まさに森の中 十坊山山頂に到着! 所要時間は・・・ 最後に 登山しよう! そうだ! 森林浴も好きだし、健康にも良いし、登山をしよう!! ファミリー登山、決行です(*^^*) わが家は子供達もアウトドアが大好きなのでスムーズに決行となりました☆ 登山と言えば過去に家族で二度ほどやったことがあります。 どちらも標高300メートルくらいの低山でした。 (それでもゼーハーなりましたけどねw) 十坊山(とんぼやま)登山決行! 福岡県と佐賀県を隔てる脊振山地の最西端に位置する十坊山。 細かく言うと、佐賀県唐津市と福岡県糸島市の境界にある山です。 標高は535メート

    十坊山(とんぼやま)を登山してきました♪ - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/09/24
    家族で自然を満喫だなんて最高ですね*^-^* ウチも子供が大きくなったら行きたいなーって思ってるので、とても参考になりました🎵 親が体力づくりしておかないと、ですね(笑)
  • ダイソー電球型ライトをランタンの代わりに使ってみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    以前記事にしました⇩ www.mecchi-blog.com こちらのダイソー電球型ライト💡 キャンプでランタンの代用として、また災害用ライトとして買っておいたものです。 キャンプで実際に使用してみる キャノピーに提げてみる 料理中の手元の照明にも トイレに行くときも コスパ最強だった 最後に キャンプで実際に使用してみる 実際にキャンプでまだ使用していなかったので使ってみましたよ(*´ω`*) ランタンの代わりになるのか?100均電球✨💡 光の強さは、強、弱、点滅とあります。 ボタンひとつで強度を変えることができますよ。 キャノピーに提げてみる ⇑ キャノピーに3ケ所提げてみました('_') 光の強さは強にしていますよ💡 この写真ではわかりづらいですが、感想としましては、じゅうぶん明るいです。 もうね、バッチリ✨ 言うこと無いです。 ランタンに負けず劣らず明るいです。 フック付きだ

    ダイソー電球型ライトをランタンの代わりに使ってみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/09/17
    安かろう悪かろうではないんですね!コスパ最強💡強弱点滅まで選べるなんて侮れません。
  • 新しい家族の紹介です(*´▽`*)☆ - ハンドメイドと子育て三姉妹

    先日台風9号が過ぎ去ったと思ったら、次は相当な強さの10 号がこちら九州向かっているそうです( ̄□ ̄;)!! 恐ろしすぎます((((;゜Д゜))) 上陸前から連日報道されていて、更なる恐怖をあおるばかりですが、恐れてばかりもいれないので、とりあえず台風時の停電、水ストップに備え、必要なものは買いそろえてきました。 あとは甚大な被害をもたらさないよう願うばかりです。 皆さんもじゅうぶんにお気をつけくださいm(_ _)m 🎈 🎈 🎈 さてさて! 我が家と言えば、5人家族・・・。 そしていつも登場させてもらってます、文鳥のだんごがいます。 この投稿をInstagramで見る 空飛ぶだんご(@soratobu.dango)がシェアした投稿 - 2020年 8月月29日午前7時17分PDT ⇧だんご魅惑のヒップです💛 このだんごさんも加えると計6人です(´_ゝ`) (熱帯魚も加えるなら計10

    新しい家族の紹介です(*´▽`*)☆ - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/09/09
    だんごちゃんに引き続き家族が!チロルちゃん、可愛いですね~*^-^* 癒し生活レベルが上がりますね🎵
  • 娘の意外な助言(イラスト漫画)と文鳥だんごのYouTube更新しました。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    こちら朝方じゃっかん涼しくなってきました^^ でも、ときに朝7:30くらいから30度近くなるときもあるので(/・ω・)/、まだまだ残暑・・・侮れません('Д') 日はひさしぶりにわが子の漫画です(*^^*) 先日、娘に助言をいただいたので、それを描きたいと思います☆ こどもの意外な助言 最近の文鳥だんご YouTube更新しました。 こどもの意外な助言 わたしの髪は縦巻きのくせ毛(よくパーマと間違われるくらいの激しいウネり具合・・) お風呂で洗髪中もよく抜けるが、上がった後もよく抜ける。 突如、娘が現れた。 何を言うのかと思ったら・・・。 な・・ なんだって・・・・? 子供の発想って・・・(笑) おもしろすぎる・・・(笑) 抜けた髪から再び根が生え、また生えるだなんて!! 純粋なまなざしで言いますからね✨(*‘ω‘ *)✨ お願い! そんな純粋なままのあなたでいてっ!!!✨ (母のお願い

    娘の意外な助言(イラスト漫画)と文鳥だんごのYouTube更新しました。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/08/31
    子供の純粋さ、可能な限り続けてほしいですよね*^-^*
  • マックフロートレモネードを飲んでみた話と文鳥だんごのYouTube更新しました。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    毎日暑すぎる・・・。 先日何か冷たいものを・・・とマクドナルドのドライブスルーを訪れたら・・・。 ハワイアンメニューなるものが売っており💡 おぉぉぉ・・惹かれる✨♪ヽ(・ˇ∀ˇ・ゞ) マックフロートレモネードを飲んでみた。 感想 最近のだんごさん(文鳥) YouTube更新しました マックフロートレモネードを飲んでみた。 こちらを頼んでみましたよ(^^♪ グラデーションがかってます、きれいですね(*´▽`*) こちらね、なっかなかの量でしたよ(;゚Д゚) 容器も大きく、そりゃもうたっぷり入ってました。 (あぁ贅沢✨) 税込み310円でした✨ 夫とふたりで飲んで丁度良い量でした。 感想 レモネードの炭酸飲料なので、やっぱりすっきりしますよ( *´艸`) 甘味も割とありましたね。 これは好きな方も多いのではないでしょうか°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° わたしはスイーツ感をこのとき欲していたので、

    マックフロートレモネードを飲んでみた話と文鳥だんごのYouTube更新しました。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/08/18
    これは美味しそう☆ こないだフェアでハワイアンのハンバーガーを食べましたが、ドリンクは迷った挙句、シェイクにしちゃいました(ノ∀`)
  • マウントレーニア☆コーヒー&ライム味飲んでみた話と文鳥だんご。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    マウントレーニア コーヒー&ライム味を飲んでみた・・・ 文鳥だんごの様子 コーヒー好きなわたし・・。 いつもブラックを飲むのですが、ミルク入りは森永のマウントレーニアのカフェラテが好きです(#^.^#) そのマウントレーニアがコーヒー&ライム味というちょっとビックリな味を出してましたので買ってみましたよ☆ パッケージもおしゃれですね♡ わたしの想像は、コーヒーのあと、ライム風味がうっすら漂う感じかな♪って予想でした。 マウントレーニア コーヒー&ライム味を飲んでみた・・・ 飲んでビックリ!!!(*_*) わたしの想像をはるかに超えてきましたよ!! まずミルクが入ってませんでした。 カフェラテのほうはミルクが入ってるから、勝手にこちらにもミルクが入ってると決めつけてました(;^ω^)←オイ! 蓋を開けてみたんです。 すると薄い色のブラックコーヒーが入ってました。 飲んでみたら・・・ うっすら

    マウントレーニア☆コーヒー&ライム味飲んでみた話と文鳥だんご。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/08/03
    私もマウントレーニアにはよくお世話になりますが、これは…Σ(゚д゚lll) ライムの割合が高いだなんて無理です(笑) よく言えば新感覚ですね*^o^*
  • 文鳥だんごの飼い主識別。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    こんにちは(*´ω`*) お元気ですか? こちらは雨が昨晩から降り続いてます☔ ドーー!と滝のように降ることもあり、もうすぐ梅雨明けと言われてるのですが、これは今年の梅雨最後の猛威でしょうか?🐌 だんごの飼い主認識 文鳥なりの識別 わたしへの識別 娘たちへの識別 夫への識別 だんごの飼い主認識 うちに来て、3か月弱になろうとしている我が家の桜文鳥、だんごさん。 (現在生後推定100日目ほど) このごろ飼い主認識がだいぶ定まってきた模様・・・。 わたしや娘が指を差し出すと、カプカプと甘噛みをしてきます。 換羽期もだいぶ落ち着いてきたのでしょうか?、 以前のように思いきり噛むのではなく、痛くないように考えて噛んでいる模様です。 くすぐったくもあります。(かわいい♡) ところが・・・ これが夫となると・・・・ 人(あ・・)、鳥が変わったかのようになり・・・。 飛ぶのも上手になったので、夫を見つ

    文鳥だんごの飼い主識別。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/07/27
    かしこいですね~☆ 旦那さんちょっと不憫💦 でもちゃーんと見てるんですね。ウチのワンコもランク付けしてますし、よーく見てるってことですよね(*^▽^*)
  • 文鳥VS飼い主🔥だんごの戦略 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    どうも(´_ゝ`) 我が家の文鳥あるあるを今回はイラストで描きたいと思います。 鳥さんを飼われてるお宅では、これはあるあるかも?しれないですね(´ー`) 文鳥だんごの戦略 戦いの結果 YouTube更新しました 文鳥だんごの戦略 うちのだんごさん。 わりとすぐ水を汚すんですよね。 用事があってバタバタしてても、汚れた水を飲んでほしくないので、お水は汚れるたび換えるようにしてますよ。 水を換えようと水入れを掴み、鳥かごから手を引っこ抜こうとした瞬間、わたしの腕にすばやくとまるだんご。 手を引っこ抜こうにも引っこ抜けない飼い主・・・・。 無言の圧をかけてくるだんご。 ずっしりとした体の重さが圧に輪をかけます。 かご内で腕にだんごを乗せたまま、無言の冷戦が続きます・・・🔥 【Kotori Smile】トイレットペーパーホルダーカバー ★にぎころ桜文鳥◆ 楽天市場で見る Amazonで見る Ya

    文鳥VS飼い主🔥だんごの戦略 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/07/21
    だんごちゃん頭イイですね☆ 昔飼ってたインコもそうだったな~ ちょうど親戚の家で飼い始めたので、とっても可愛くて癒されます*^-^*
  • ゴーヤの天ぷらがおいしい。簡単オススメ! - ハンドメイドと子育て三姉妹

    ゴーヤのおいしい季節がやってきましたねえ( ̄▽ ̄)♬ 買い出しに行っても必ず手に取ってしまうゴーヤ💛 ほんと大好きです♬ ゴーヤの天ぷらを作ってみよう そのお味は・・ ゴーヤのワタ、種の栄養価 最近のだんごちゃん ゴーヤの天ぷらを作ってみよう 先日ボス猿さんの記事で、ゴーヤの天ぷらの記事を拝見しまして・・♡ www.bosuzaru.com なんと!!? ゴーヤの天ぷらだって?! 聞いたことあるようで実は知らなかったゴーヤの天ぷら。 なるほど、あのゴーヤを天ぷらに・・。 でも確かにおいしそうだ・・ジュルル・・(←よだれ音) めちゃくちゃ美味しいと書いてあったのでこりゃもうべたい衝動にかられたわたしは・・・・。 よし!わたしも揚げてみよう!!ゴーヤ✨ °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° ボス猿さんの記事を拝見しますと、なんとワタも種もまるごとべられるそうです(@ ̄□ ̄@;)!! (中身、栄養

    ゴーヤの天ぷらがおいしい。簡単オススメ! - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/07/16
    ゴーヤってチャンプルーのイメージしかないですけど、これは美味しそうですね!私も食べるなら塩がいいかなぁ*^-^*
  • 換羽期で噛む文鳥!ならばこれで・・! - ハンドメイドと子育て三姉妹

    どうも( ◠‿◠ ) 現在換羽期の我が家の文鳥、だんご🍡。 放鳥するたびやさしい甘噛みから始まり、すぐにマジ噛みに変わります(; ・`д・´) だって換羽期だもの いつまで続くのか・・? だって換羽期だもの 家族のヒーロー「だんご」。 放鳥するとまずは手のひらに乗せますよ。 あぁ、かわいい・・・・💛 すると始まりましたよ、この頃日常化してる噛みつき行為・・・(; ・`д・´) だんごのヤンキー化が止まりません。 いや、換羽期でイラだってるのは分かる・・。 羽根結構抜けてるもんね(ノд-。) かわいいわが子の為、家族は 愛らしさ 〉 痛さ で、日々耐えております。 が!! 噛むたび知恵がしっかりと養われてますよ・・・。 噛むポイントは手、そして足の水かき部分!! そう、柔らかく、噛みやすい場所ですね・・( ̄▽ ̄) (ほくそ笑むだんご) でもここってね、痛いんだ。 柔らかいがゆえに、かあさ

    換羽期で噛む文鳥!ならばこれで・・! - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/07/07
    想像しただけで痛い~((((;゚Д゚)))) ウチで飼ってた子は、ハウスに入れるのが大変でした💦見てるだけで癒されます🎵
  • 文鳥だんごとの暮らし。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    我が家のだんごさん。 今日ものびのび元気です🎵 (ぶるんぶるん中) そんなだんごさんの1日について、今日は書きたいと思います😉 桜文鳥、だんごの1日 だんごの朝 べ盛りのだんご 生野菜を与えたい 小松菜 にんじん ブロッコリースプラウト だんごの性格 いいにおい 最近感じた成長 桜文鳥、だんごの1日 基、1日を鳥かごのなかで過ごすだんごさん。 だんごは寂しがりのため、基いつでもリビングにいます。 だんごの朝 我が家では私が最初に起きます。 寝室を出て、だんごの前を通りかかると、だんごはだんごになっています(笑) (丸いということですねw) 「おはよう!だんご!」と声をかけると必ず「チュン!」と返してくれます。 きちんと挨拶のできるコです(笑) 何を話しかけてもチュン!と言ってくれます(優しいんです、だんご🍡) 挨拶をしたあとは片羽根ずつ広げて、スサーーをします。 体操と言ったと

    文鳥だんごとの暮らし。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2020/07/04
    文鳥可愛いですね~☆私も昔セキセイやオカメインコを4羽飼ってたんですが、仕草も声も可愛いですよね。匂いもたまらないっ…!!🐤
  • 見上げた空。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    どうも~♫♪ みなさん、空、見上げます?(´ー`) わたしはよく見上げます。 そのときそのときの、いろんな気持ちで。 よく見上げてます。 空模様 この頃撮った空模様。 羽毛みたいで好き。 ふわっとした雲のあいだに飛行機雲らしきのがシューッと。 うろこ雲。 ぽわっぽわっぽわっ。 すごいなあ。 うろこ雲の向こうに太陽。 秋の夕空。 いや、もう冬になるのかな。 青い空も好きだけど。 でも夕空が一番好きかも。 色合い、かなりいいな。 なんかほっとする空。 夕方の空。 夕方の空は、何色も色が出てることが多い。 グラデーションがかかってたりして、幻想的で、ほんとに美しい。 気持ちが沈んだとき見上げる空は、なんだか励まされる。 気分がいいときに見上げた空は、さらに気分を上げてくれる。 でも雨の日の暗い空もいい。 ドヨンと暗くて重たいけど、それはそれで情緒があっていい。 コロコロと変わる空模様は、日々の自

    見上げた空。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2019/11/14
    私は朝晩の犬の散歩の時に意識的に見てますが、いろんな表情があって癒されますよね*^-^* 最近は暗くなってきて、夜は星&月ですが(笑)
  • セリア、バランスモンキーゲームを買ってみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    どうも🌼 朝起きて、動こうにも寒くて、なかなか布団から出れなくなってきたこの頃・・・。 寝起きから試練です(´゚д゚`) (大げさ?) 真冬になったらどうするんだよって話です。 セリアにて 先日、セリアにて久々におもちゃを買った。 子供が遊ぶだろうと思って、久しぶりに。 物は増やしたくない派だけど、シンプルな遊びなので、年齢差があってもこりゃ楽しそうだなと思い、ついカゴへ。 遊び方 遊び方は至ってシンプル。 おさるさんをぶらさげて、手持ちのサルを早くなくしたひとの勝ち! これね、やってみるとムズかしい。 下の土台がお椀型になってるもんで、常にグラングラン。 そんなとこにおさるをひっかけたらさらにグラングラン。 ま~~あ不安定(笑)!! ふっ、子供相手に負けるわけが・・・と思い、天狗で挑んだ母(わたし)も、実際やりだすと内心ヒーヒー焦りまくってぶらさげる始末(ー_ー)!! こぉんな感じ。

    セリア、バランスモンキーゲームを買ってみた。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2019/11/08
    おさるさん凄いところに隠れてましたね(笑) 子供ってなんだかんだ言って、あるもので工夫したりして楽しみますよね*^-^*
  • 疲れた日にカレーライスを作る理由。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    その日は立て込んだ用事を日中に片付け、帰宅後とても疲れていた。 疲労困憊な日 あぁ・・・ どうにかこうにか家に帰ってきたはいいが、とにかく全身がだるい。 非常に疲れている。 家に帰ってくると疲れが余計に出てくるのは気のせいだろうか? 帰ってきたってことで、安心してるのだろうな・・。 でも帰ってきたら帰ってきたで洗濯物取り込まなきゃ・・・。 天気も良かったし、しっかり乾いてることだろう。 尻を叩き、どうにか動く。 お次は畳まなくては・・・。 それが終わればご飯作らないとね・・・。 あぁ、もうこんな時間。 きついけど、とにかく動けーわたし。 ためいきとともに動く。 なぜカレーライス? 鉛のように重たい体で作った晩御飯はカレーライスだった。 そこで気がついた。 わたしは疲れた日はかなりな確率でカレーライスを作っているということに。 なぜ疲れた日にあえてカレーライスばかりをわたしは作るのか? 自分

    疲れた日にカレーライスを作る理由。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2019/10/31
    カレーは老若男女が好きな幸せを運んでくれる食べ物ですね*^-^* お忙しい中大変ですが、カレーを食べて元気にいきましょう♬
  • 寒くなったので入浴剤!とその効能。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    秋! 明け方とか寒っ!! だんだんと冬が近づいてきてるんだなあ(´-`).。oO さむくなると・・・ お風呂にて炭酸入浴剤 炭酸入浴剤の効能 手作りも可能! 作り方 まとめ さむくなると・・・ とにかく温まりたい。 からだの内も外も。 冷え性がひどいので特にだ。 大好きなホットコーヒーや紅茶が一層美味しく感じる。 あの温かいのをズズッとすすったときのしあわせと言ったら・・・(´ー`) 寒くなってくるとうどんも急激にべたくなる。 あの優しい温かさで、心も体も一度にしあわせになる♪ お鍋も頻繁にしたくなる。 考えただけでワクワク♪ (最近すでに二回やったけど) でも我が家、次女、三女がお鍋をあまり好まない(泣) あんなにおいしいものを・・・・。 まあ、小さい子があまり好まないのもわからないでもないけどさあ! お風呂にて炭酸入浴剤 寒さの癒しと言えばお風呂もそうでは? とゆうわけで早速こちらを

    寒くなったので入浴剤!とその効能。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2019/10/29
    手作りできちゃうんですか!びっくり~(@0@ だんだん寒くなってきましたね。お鍋にお風呂に、その時間は至福のひとときです☆あとお布団も好きですよ(笑)
  • 我が家のインフルエンザ予防接種。 - ハンドメイドと子育て三姉妹

    先日、インフルエンザの予防接種を受けてきた。 今年もやってきたか・・・ 腕が泣くこの季節が・・・( 一一)チッ チクッ? うつときに、「チクッとしますよ」と言われるが、大抵の場合チクッとじゃ済まない。 正確に言えば、ヂガッ!!では無いのか? これ毎度思う。 過去に一度だけ痛くない人に当たったことがある。 あれは当に最高だった✨ あの日のわたしはツイていた。 毎年インフルエンザの予防接種は受けるので、そのたび「あぁ・・またあのときみたいに、痛くないひとだといいな♪」と夢を見るが、大抵儚い夢のままで終わる。 我が家の場合 ちなみに我が家の家族構成は・・。 夫、わたし、娘3人の計5人家族。 毎年あれだけ流行るインフルエンザ・・・。 予防接種は全員受けておくのが一番良いのだろう。 が! そうなってくると一体いくらかかる?と金銭的問題が生じてくる。 暗算が苦手なくせに、このときばかりは脳内で電卓を

    我が家のインフルエンザ予防接種。 - ハンドメイドと子育て三姉妹
    torute3
    torute3 2019/10/24
    mecchiさんの優しさを感じずにはいられない内容でした*^-^* 予防接種打たないと周りがうるさいっていうのも難点ですね。私も打たない派なんですが、昨年罹ったので今年は打たざるをえない状況です( ̄▽ ̄;)