ブックマーク / www.tayorako-hiraya.com (133)

  • ミサワホーム蔵のある平屋|間取り図「白い平屋の家を建てました」内覧会 - 白い平屋の家を建てました

    シンプルな導線で毎日を過ごしやすい家にするために、何度も何度も書き直してもらった間取り。 GL設定や照明など家づくりの過程に後悔はあっても、間取りに後悔はありません。

    ミサワホーム蔵のある平屋|間取り図「白い平屋の家を建てました」内覧会 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/11/26
    公開ありがとうございます!シンプルながらこだわりがあって素敵な家ですね*^-^* 将来を考えると平屋って羨ましい…我が家はモノが多いので早く処分したいところです(>_<)
  • 骨格診断×パーソナルカラー診断を受けて変わった、自分に似合う服選び - 白い平屋の家を建てました

    自分に似合う色や服、知っていますか? なんとなく好きな色や好きな服は分かるけれど、似合うかどうかは分からない。 モノ選びは直感が多く、いいなと思ったモノを迷ったら色違いで買っちゃうことも昔はよくありました。 色違いどころか気がついたら似たような服ばかりがクローゼットに並んでいる現象が💦 40代に入ると今まで着ていた服に違和感を感じたこともあり、自分探しの旅の一つとして骨格診断とパーソナルカラー診断を受けました。 骨格診断とは骨格スタイル分析®(骨格診断)は、ひとりひとりが生まれ持った骨格によるスタイルの違いによって、似合うファッションの素材や形を知り、ファッションを楽しむための理論。 骨格や筋肉のつき方、肌の質感など体型の特徴から「似合う」「似合わない」を導き出せるのです。 体型は変化しても、骨格は変わりません。 骨格スタイル分析®(骨格診断) ストレート・ウェーブ・ナチュラル タイプ別

    骨格診断×パーソナルカラー診断を受けて変わった、自分に似合う服選び - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/11/12
  • スリッパ不必要!暖かくて、かかとがすべすべになる靴下「モイストパックソックス」 - 白い平屋の家を建てました

    スリッパって使っていますか? 引越し祝いで頂いたスリッパをほとんど履かずにお客様用に眠らせています。 廊下がほぼないわが家には不要なんですよね。

    スリッパ不必要!暖かくて、かかとがすべすべになる靴下「モイストパックソックス」 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/10/29
    な、生足!(*ノωノ) とっても暖かそうな靴下ですね*^-^* 私はラフィネのスリッパが相性よく、ずっと気に入って使っています🎵 生活環境によりますよね。
  • 今から始める大掃除スケジュールとやることリスト - 白い平屋の家を建てました

    暑さがやっと収まったと思ったら、あっという間に10月。 今年もあと2か月半しかない⁉ 大掃除というワードを口にするのも嫌なのですが、1年前の汚記事を見つけてしまいました。 「来年に向けてこの2、3日の大掃除&年始準備暴走をメモ」ってどんなタイトルだ💦 大変だったんだね、去年のわたし。 今からコツコツやれば、年末ゆるりと過ごせるはず。

    今から始める大掃除スケジュールとやることリスト - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/10/15
    これを12月に一気にやろうと思うとげんなりしますよね(;´Д`) ですので私も日頃から意識して掃除し、12月は少し頑張る程度の配分にしています🎵
  • 【一戸建て】下水道と浄化槽の違い|設置費用と点検費用 - 白い平屋の家を建てました

    浄化槽は微生物の働きを利用して汚水を浄化し、きれいな水にして放流するため設備。家庭の汚水処理施設です。 浄化槽の中で固体と液体に分けて、微生物の働きにより汚水を浄化。浄化した微生物の死骸を分離して、放流する際最後に塩素により消毒するまでが浄化槽の仕事。 個体と液体に分けて浄化していっても残るものをスカムといい、溜まったら汲み取りが必要です。定期的な点検と汲み取りが主な管理費用になります。 点検維持にかかる費用保守点検は業者に委託します。3ヶ月ごとに、浄化槽の点検と消毒薬の補給をしてもらいます。 わが家の場合は保守点検代に年間17.000円支払っています。 点検項目槽の状況(水平保持)/流入・接続・放流管の状況/マンホール蓋の状況異常な悪臭・点検/機能に支障を及ぼす構造物/衛生害虫の発生状況異物・薬物・雨水等の侵入/電気設備の状況/スカム・汚泥の状況/ろ材の目詰まりろ材への汚泥の付着状況/異

    【一戸建て】下水道と浄化槽の違い|設置費用と点検費用 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/08/31
    以前は選べずに浄化槽でしたが、確かに費用がかかりました💦 今は下水道ですがそんなにかかってないですね^^
  • ウッドデッキの代わりに収納付き縁台を置いてよかったこと - 白い平屋の家を建てました

    家を建てたら、ウッドデッキが欲しい! 部屋から庭へつなぐ開放的な空間✨ ウッドデッキで朝べたり、ビールを飲んだり、バーベキューしたり✨ ウッドデッキを設置しようか迷っている人、ちょっと待って。 ウッドデッキ、当に必要? わが家はウッドデッキをやめて、小さな縁台を置きました。 結果それでよかったと満足しています。 ウッドデッキがどんなときに使って、どんなメンテナンスが必要となるのか、縁台との違いは何かについてご紹介したいと思います。

    ウッドデッキの代わりに収納付き縁台を置いてよかったこと - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/07/27
    私も昔、ウッドデッキに憧れて考えたことがありますが、やはりメンテナンスの面で見送りました^^ よほど好き&メンテできないと厳しいですよね💦
  • はてなブログ初心者|見出しのh2とは?目次を入れる理由とリライト方法 - 白い平屋の家を建てました

    はてなブログの見出しにはh2がない? 気づいたのは、ブログを収益化して運営を始めたばかりの頃でした。 当時のわたしには、なんのこっちゃ??でしたよ。 何度かh2という文字は見かけたものの、難し過ぎてスルーしていたのです。 わたしも分からない…と思っている方、分かりやすく説明します! 今はWordPressを使用しているものの、このサイトははてなブログで運営していました。 今もはてなブログで運営しているサイトもあり、はてな歴は4年目です。 見出し、どうしてつけるの?はてなでブログを書きだしてからの一年間は、見出しの存在さえ知りませんでした。 SEOについて分かっていてブログを始める人のほうが少ないはず。 このブログは収益化のために新しく立ち上げたサイトなので、それなりに勉強して始めた…つもりでした。 ちゃんと見出しもつけるようになって、大きな成長だと思っていたのです。 はてなブログの編集画面

    はてなブログ初心者|見出しのh2とは?目次を入れる理由とリライト方法 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/07/15
    当時これを知った時はたよらこさんきっかけだったような気がします^^ h2はご紹介の内容はもちろん、ブログテーマにも合ってて見た目が好きです☆ 手が回りませんが、たまにリライトしてますね^^;;
  • 大型台風などの災害や猛暑|頑丈でエコな家づくりと暮らしの対策 - 白い平屋の家を建てました

    昨年の10月に台風19号が通過した時、今まで味わったことのない恐怖を感じました。 年々増加する災害と、地球温暖化で夏の気温が35度以上になる猛暑。 コロナは落ち着いてきたものの、わたしたちの生活をだいぶ変えました。 10年前、20年前とはかなり自然環境も生活環境も変わっています。 これから家を建てるときに重要視したほうかいいこと、すでに家を建てている場合に対策できることについてまとめました。 建てる場所・土地の広さ家を建てる場所って重要だなと感じています。 どこで災害が起こるかは分かりませんが、これからゲリラ豪雨が増えて、大型台風も多くなることを考えると川のそばは怖いと感じます。 大きな河川のそば(土地が堤防より低い場所)に住む友人は、台風19号のとき「死」を意識したと言っていました。 もしも決壊していたら川から10㎞以上あるわが家にも水が到達する可能性がありました。堤防から数㎞の友人宅は

    大型台風などの災害や猛暑|頑丈でエコな家づくりと暮らしの対策 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/06/30
    とてもよく考えられて家づくりをされたんだな~という印象です^^ とても分かりやすく納得できます☆ 初めての土地だと、その地名もヒントになったりしますよね。私も2回目のときは軒と庇を大きめにしました^^
  • 雨の日の洗濯物|コロナ衣類乾燥除湿機レビューと電気代の変化 - 白い平屋の家を建てました

    2019年7月中旬にコロナ衣類乾燥除湿機 (BD-H109)を購入しました。 1年ちょっと使って思うのは、どうしてもっと早く買わなかったのだろう!と。 秋雨が続いても、急な洗濯物で干す場所がなくなりそうになっても、洗濯物の心配はなく、浴室乾燥を使っていたときより電気代は下がっています。

    雨の日の洗濯物|コロナ衣類乾燥除湿機レビューと電気代の変化 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/06/16
    これからのジメジメ期にちょうど良いアイテムですね^^ コロナともかかってますし…というのは嘘です、すみません💦 年中使えて電気代も抑えられるというのがポイントですね💡乾かないとホント困りますから(>_<)
  • GoogleAdSense|サブブログのサイト追加審査!サブブログとサブドメインの違い - 白い平屋の家を建てました

    サブドメインを使ったサイトの場合、URLを追加するだけでアドセンス審査がほぼなし。 はてなブログの場合のサブブログは、はてなのURLで新しく立ち上げる場合がほとんどなので、アドセンスの追加審査が必要になります。 サイトの追加審査とはアドセンス審査を通過したサイトには、広告を貼りつけることが出来ます。 メインブログ以外のサイトにも広告を貼りたい場合に受ける審査です。 初回に受けるアドセンス審査は独自ドメインでなければ受けられませんが、サイトの追加ははてなのドメインでも受けることが出来ます。 子育てブログは独自ドメインにしたり、はてなのドメインにしたりと紆余曲折を経て、現在料理ブログのサブドメインを使用しています💦 はてなのドメインでサイトの審査をしたときの記録です。

    GoogleAdSense|サブブログのサイト追加審査!サブブログとサブドメインの違い - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/06/05
    確かに分かりにくいですよね・・・ですのでとても分かりやすく参考になる記事だと思いました^^ゞ 最初から構築できればベストですが、運営していくうちにコロコロ気持ちが変わるので大変ですよね(ノ∀`)
  • 白い家具の変色、黄ばみの理由と落とし方|ワイドハイターEX漂白剤で落ちる? - 白い平屋の家を建てました

    わが家には白い家具が多いのですが、変色したものもあればほとんど変わらないものもあります。 その違いって何だろう…と思い、白い家具の黄ばみ先月書きました。 そしたら、こんな情報が✨ れいちゃん、fukkenさん、どうもありがとうございます。 えーーー!ワイドハイターEXで落とせるかもしれないの!?やってみたい。 具体的な方法と黄ばみがどれくらい落ちたのかについて追記しましたので、以前の記事を読んだかたは目次で飛んでくださーい。

    白い家具の変色、黄ばみの理由と落とし方|ワイドハイターEX漂白剤で落ちる? - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/05/18
    年数によって値段の差が表れてくるものなのかもしれないですね。それにしてもリビングのスッキリさが素晴らしい!羨ましい!(笑)
  • ダイワハウス、ヘーベルハウスと迷ってミサワホームに決めた理由 - 白い平屋の家を建てました

    家を建てることになって、何度も住宅展示場に足を運びました。 農産物をもらえたり、敷地内に設置されたプールで息子を遊ばせたりしました。 ハウスメーカーで作れるか分かりませんが、とりあえず見に来ました的な感じで回りました。 地元の工務店で建てた家も2軒回ったのですが、どちらのモデルルームもピンとこなかった。 ワクワクしないのに家を建てることが想像出来ずに、お断りしました。 展示場内の家は、各ハウスメーカーの技術と知恵を総結集させて作ったものなので、ため息しか出ません。 現実味は感じなかったのが、正直な感想です。 家の中に入ろうとするとアンケ-ト記入を勧められますが「まだすぐに家は建てません」と連絡先記入を断ることが出来ます。 名前や住所を記入すると必ず後日訪問があるのでご注意を。

    ダイワハウス、ヘーベルハウスと迷ってミサワホームに決めた理由 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/05/14
    営業の人との相性ってすごく大事ですよね^^ 何軒も回ったことを思い出しました。比較記事面白かったです♬
  • はてなブログ|はてなスターは必要?不必要?外した理由とアクセスの変化 - 白い平屋の家を建てました

    はてなスターはTwitterやFacebookの「いいね!」と同じ機能で、気軽に思いを伝えられるツールです。 はてなスターは黄色のスターだけでなく、グリーンスター、レッドスター、ブルースターといったカラースターを選択してつけることも出来ます。 このサイトはWordPressに引っ越しましたが、庭ブログは今もはてなブログで書いていて、はてな歴4年目に突入しました(2020.4.21現在)。 実はわたしも、スターに関してモヤモヤして悩んだ一人です。 この記事は、スターに悩んでいるかたに読んでいただけたら嬉しいです。

    はてなブログ|はてなスターは必要?不必要?外した理由とアクセスの変化 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/04/23
    私は「どっちでもOK」タイプでした^^ ですので「面倒だな」と感じた時点でスッパリ外すと思います♬ 今は楽しいのでそのままですね。
  • 理想の家を建てるためにしたこと、それでもやっぱり後悔はあるという現実 - 白い平屋の家を建てました

    第1位 収納もっと収納を作っておけば良かった、とほぼ全員が言っていました。 予想以上に足りなかった。収納家具が部屋のスペースを大きくとってしまって、窮屈に感じる。 何をどこに入れるのかを考えてから収納を作れば良かった。 建売だから仕方がないけれど、もっと収納が欲しかった。 そんな声が多かったです。 第2位 コンセント掃除機が届かないところがあって、延長コードを使っている。キッチンにも必要だった。 ダイニングに照明を付けてみたら、ダイニングセットの場所と位置がずれてしまった。 家の外にもコンセントをつければ良かった、などなど。 第3位 駐車場子どもが大きくなって免許を取ったら駐車場が必要になって、借りることになった。 庭を潰して駐車場を広げた。 自家用車数+1台の余裕があったら良かったなぁという声がたくさんありました。 ここは住んでいる地域や家族構成により違うと思います。 (少数派ですが)な

    理想の家を建てるためにしたこと、それでもやっぱり後悔はあるという現実 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/04/17
    2回家を建てた者です(笑)1回目で完璧はほぼ無理ですよね💦個人差もあるのでやはり体験しないと分かりません。私もこだわり派だったので、2回目はほぼ理想通りの家になりました♬後悔は庭の目隠しフェンスかな^^;;
  • 【親子トラブル】家を建てるなら二世帯か三世帯か…そして突然の白紙 - 白い平屋の家を建てました

    家を建てるきっかけになった借家トラブルについて書きました。 【借家トラブル】契約時に値下げしてもらった家賃の差額分、返却は必要? 奥さんからの留守電メッセージを大家(息子)さんに聞いてもらい、警察に行こうか迷っていると伝えると、大家さんは「申し訳ない。もう迷惑をかけないように対処する」と約束をしてくれました。 その少し後に救急車事件が起こりました。 何が起こったのか、わが家との話し合いが関係しているのかは不明です。 色々なことを想像して、気持ちがざわざわしました。 奥さんは救急車で運ばれてから、わが家に現れなくなりました。 引っ越し先を見つけ始めるも、なかなか思うような引っ越し先が見つかりません。 一軒家(借家)暮らしに慣れてしまい、アパートで暮らすことに抵抗がありました。 上下階を気にせず、駐車場もついていて5~6万ってなかなかない。 家賃+駐車場代で8万円以上になるのなら、家を買ってし

    【親子トラブル】家を建てるなら二世帯か三世帯か…そして突然の白紙 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/04/14
    実体験記事ありがとうございます。こう言ってはなんですが、結果的に良かったですね(;^_^A 人ってやっぱり感情が先行するので、いくら親子であっても大変です。二、三世帯はそれぞれの"思いやり"が必要ですね☆
  • 【はてなブログ】画像をクリックしたら目的のURLにジャンプ出来る画像リンクの作り方×2種類! - 白い平屋の家を建てました

    こんばんは、4つのブログを書いているたよらこです。 このブログのはてなブログから引っ越してWordPressで書いています(2020年4月)が、庭ブログは今もはてなブログで書いています。 はてなブログで3サイトを書いているとき、各ブログから他のブログに入れるドア(=画像リンク)をつけたいなぁと思いました。 わたしが使った画像リンクを貼るための方法2種類について説明します。 どっちがお勧め? わたしは①を試してから②を知ったのですが、②のほうが簡単かもしれません。 最初から②に行きたいかたは目次で飛んで下さい。 ①はてなフォトライフを経由した画像URLを使う画像をクリックすることで、目的のURLにジャンプする機能です。 文字をクリックするよりも、ジャンプ先のイメージが持ちやすいのがメリット。そして何だかオシャレ。 サブブログを持っていない方も、自己紹介記事へのリンクなどに使えます。 準備する

    【はてなブログ】画像をクリックしたら目的のURLにジャンプ出来る画像リンクの作り方×2種類! - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/04/04
    分かりやすい記事で為になりますね*^-^* とても便利な時代です。昔HPやっていた時は、これらをHTMLで直接打っていたので懐かしかったです♬
  • はてなブログからWordPressへ自力で引っ越す手順!「アフィンガー5」で出来ること - 白い平屋の家を建てました

    ワードプレスに挑戦したいけれど、いくらかかるの?という不安はありませんか。ワードプレスで記事を書くための初期費用は、サーバーとテーマにより変わります。わたしが初期費用に払った金額は31.300円でした。初期費用にいくらかかったのかと、契約更新時にかかる料金をはてなブログと比べてみました。また、はてなブログからワードプレスへ移行するときのために、今から準備できることについてもご紹介します。初期費用にかかったもの ワードプレス体  0円 エックスサーバーX10プラン 16.500円 1ドメイン無料キャンペーン ... はてなとの料金の差についてこちらに書いています。 独自ドメインをお名前ドットコムからエックスドメインに移管平屋ブログの独自ドメインはお名前ドットコムで取得したのですが、1月の再更新前にお名前ドットコムからエックスサーバーへ独自ドメインの移管を済ませておきました。 移管は独自ドメ

    はてなブログからWordPressへ自力で引っ越す手順!「アフィンガー5」で出来ること - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/03/27
    お疲れさまでした!こういうのはやはり実際にやってみることでどんどん覚えていきますよね^^ たよらこさん日々進化してますね。印象としては痒い所に手が届くな~って思いました*^-^*
  • WordPress×エックスサーバーなら1つのドメインでサブブログが簡単に!設定方法 - 白い平屋の家を建てました

    そうなんです。わたしも知らなくて、独自ドメイン4つ持っていました(現在は3つ)💦 サブドメインのメリットはドメイン代がかからないことですが、もちろんデメリットもあります。 またサブドメイン以外に、サブディレクトリという選択肢もあります。 それらの違いやサブドメインの設定方法についてもご紹介します。 サブドメインの設定方法が知りたいかた目次で飛んで下さいね。

    WordPress×エックスサーバーなら1つのドメインでサブブログが簡単に!設定方法 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/03/24
    私もサブドメインで3つのサイトを運営しています^^ 過ぎ去ったことは仕方ないので、たよら子育て(?)気分で3つのサイト(ドメイン)を(子)育ててあげてください♬
  • ミサワホームの高気密住宅はゴキブリや害虫の侵入を防げるか - 白い平屋の家を建てました

    まだどこかに見つけきれていない侵入経路があったのでしょうねぇ💦 対策しても出てくるGに何度悲鳴をあげたことか…。 バルサンも使ったし超音波の駆除器も買いました(後に効果が証明されないと消費者庁からおふれが出た商品よ〰️)。 毎日頭からGが離れない💦 Gストレスは引越しまで続きました。 防蟻シートはゴキブリも防ぐ?家づくりを始めたときに、ミサワホームに伝えました。 「お願いします!Gが出ない家にして下さい💦」 営業は言いました。 「Gが出にくい設計にはなっていますが、ヤツらは堂々と窓からも侵入してきますので…💦隙間が出ないよう、工事を丁寧にやるように伝えますね!」 お頼み申します! ちなみに防蟻シートがGも防ぐかというと「強い薬剤を使わないためのシートなのでGへの効果はありません」だそうです。 床下収納も隙間にはパッキンがついています。 収納庫を入れる時にはプシュッと完全に閉じられる

    ミサワホームの高気密住宅はゴキブリや害虫の侵入を防げるか - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/03/17
    G対策バッチリですね!ミサワホームさんも良さそう^^ そう言えば新築してすぐに小さいムカデ?みたいなのが大量発生したのを思い出しました💦 私は虫は平気ですが、苦手な人は死活問題ですね(;^_^A
  • ブログとTwitter(ツイッター)の連携方法!メリットと注意点、楽しみ方 - 白い平屋の家を建てました

    ブログ歴3年半、ツイッター歴2年のたよらこです。 ブログ開始とともにツイッターを連携させる人もいるけれど、わたしはスタートが遅かったタイプ。 ツイッターと連携することに、怖さと面倒くささがあったのです。 恐る恐るツイッターを始めてみたら、波のように押し寄せる情報にアップアップしました。 自分のペースを掴み、楽しめるようになるまでしばらくかかりました。

    ブログとTwitter(ツイッター)の連携方法!メリットと注意点、楽しみ方 - 白い平屋の家を建てました
    torute3
    torute3 2020/03/11
    分かりやすいまとめですね☆確かリストの件は、以前たよらこさんに教えてもらったんだと思います^^ 重宝していますよ。巻き込みは確かに~たまに全然関係通知がきて困ることがありますね(笑)