タグ

IRKitに関するtoruuetaniのブックマーク (3)

  • ミニマルなIRKitクローンを作ってiOSから家電を制御する

    どうも、お久しぶりです。生きてます。 さて、iOS 10が配信開始されて新たに登場した「ホーム」アプリのおかげで、日ではあんまり注目されてなかったHomeKitが熱くなってるみたいです。(個人的感想) HomeKitではPhilips Hueを操作できたりするのですが、そもそも対応していない家電を対応させるためのDIY的手法も色々存在しています。 例えば、HomebridgeとIRKitを組み合わせた方法。 Raspberry PiにHomebridgeを入れて、homebridge-irkitでIRKitを叩くみたいなお手軽スマートハウスのやり方は検索すれば山ほど出てきます。 そしてここで使われるIRKit、赤外線リモコンの信号を送受信できるオープンソースハードウェアなのですが、大人気なんですね。 在庫切れ入荷予定無しで手に入らないんだけど(キレ)という声も周囲にチラホラあったり。 と

    ミニマルなIRKitクローンを作ってiOSから家電を制御する
    toruuetani
    toruuetani 2017/01/12
    そろそろHomeKit本気出さないかな。
  • Makuake|スマートリモコン「Nature Remo」で快適なお部屋に帰宅、夜も快眠!|Makuake(マクアケ)

    いつもNature Remoをお使いいただき、ありがとうございます!! 日、予定通りAndroidの新アプリを公開しました!Androidユー... 「Nature Remo(ネイチャー リモ)」を部屋に設置しておくと、外出先からスマホでNature Remoがある部屋のエアコンを操作することができます。 暑い夏、家に帰りドアを開けると熱気がこもった部屋。急いでエアコンのスイッチを入れて涼しくなるのを待つ、そんな経験は誰もがあるのではないでしょうか。夏には涼しい部屋へ、冬には暖かい部屋へ、疲れているからこそ帰る家は快適なお部屋にしておきたい。 これから帰るお部屋を外出先から快適な温度にする。Nature Remoはそんなことを可能にするスマートリモコンです。 外出先からスマホアプリを使って、Nature Remoがあるお部屋のエアコンをWi-Fiや3G、4Gなどの外部のインターネット経由

    Makuake|スマートリモコン「Nature Remo」で快適なお部屋に帰宅、夜も快眠!|Makuake(マクアケ)
    toruuetani
    toruuetani 2016/09/27
    あーもう終わったのか
  • これ良い!Apple Watchで家電を操作できるようにしたら超便利だった件|男子ハック

    iPhoneおすすめアプリこれ良い!Apple Watchで家電を操作できるようにしたら超便利だった件2015年8月4日183 @JUNP_Nです。Apple Watchを使っている人の多くが「健康に気を遣うようになった」「iPhoneを持つ時間が減った」と話をしますが、Apple Watchでリモコン家電を操作できるようにしたら、帰宅途中に部屋のエアコンを入れておいたりできてかなり便利でした!

    これ良い!Apple Watchで家電を操作できるようにしたら超便利だった件|男子ハック
    toruuetani
    toruuetani 2015/08/04
    多少便利にはなってるのか。けど基本一人暮らし向けだなあ。
  • 1