タグ

2024年4月2日のブックマーク (1件)

  • 生きるのが辛いと感じない自己否定の考察 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    オッス!オラ吐瀉夫! 最近、ふとTwitterで「つらい」という言葉を目にして思ったことがある。 そういえば俺…辛いと思ったこと無いな、と。。。 親父が借金こさえて自殺した時も、 病になって休職・退職した時も、 ブラック企業に入社して毎日朝5時まで残業だった時も。 ひえ~きっつ~と思ったりはしても「つらい」という言葉が浮かんだ覚えが無い気がする。 つら‐い 【辛い】 《形》 1. 苦痛に感じて耐え難い。「生きるのが―」「―修行」。相手の仕方や態度が、無情・冷酷だ。 「継子(ままこ)に―・く当たる」 2. 《動詞連用形に付いて「づらい」の形で》 その動作をするのに苦痛や抵抗や困難を覚えてやすやすとは…できない。 「聞き―悪口」 辛い 意味 - Google 検索 調べてもこれほど深刻に感じたことはない。 これは自分が真正面から向き合ってないからなのか? それとも世の人々は辛いことにたくさん

    生きるのが辛いと感じない自己否定の考察 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
    tosakax
    tosakax 2024/04/02
    今日も自分は無価値と思い生きていく。