タグ

*ネタと@itに関するtoshi-koのブックマーク (4)

  • べつやくメソッド――複雑な感情をシンプルに表現 ― @IT

    ところで、個人的に気になるのは「べつやくメソッド」をはじめとする円グラフの流行だ。@ITでも先週、「グラフを生成する無料のネットサービス」を掲載し人気を集めた。円グラフ作成のツールが相次いで登場している。 べつやくメソッドはニフティの「デイリーポータルZ」の記事「円グラフで表そう」から生まれた手法。ラーメンズが出演するMacのCMで「円グラフじゃ旅行の思い出は残せないでしょ」とのせりふがあり、それに触発されたべつやく れい氏が「円グラフで表せる思い出もあるのではないだろうか」と考案した。自分の気持ちや印象を円グラフで表している。べつやくメソッドの名前が定着したのは、Impress Watchのエイプリルフール記事「イソプレスうぉっち、全記事に『べつやくメソッド』を導入」だ。 べつやくメソッドは、自分の感情をイエスとノーの二極だけでなく、複数の要素で表すことができる。これが楽しい。すべての事

  • 「あるある」「ねーよ!」、エンジニア都市伝説 − @IT自分戦略研究所

    今回Tech総研では、ハードウェアとソフトウェアの両業態のエンジニア300人に対して、都市伝説についてのアンケート調査を行った。それでは早速、エンジニアの間でささやかれている都市伝説の中で、回答の多かったものをご紹介していこう。 サーバ、PC、製造機械……。エンジニアの周りには機械製品がいっぱい。何をどうやってもうまく稼働しない、直らない、いうことを聞かないときの、最後の手段は神頼み! アンケートの回答を見る限り、お札の効力は万能のようで、機械の種類や障害の内容を問わず、どんなトラブルにも対応している。中には神棚まで祭ってある企業もあるようで、信じるものは救われる……のかもしれない。さあ、あなたも会社のマシンの裏にお札が張られてはいないか確かめてみよう。 障害が発生しまくるサーバにお札を張る。障害をかなりつぶしてからお札を張ったということもあり、それ以降は障害が発生していない。自分は気休め

  • タイムラインで管理する情報共有サービス、ニフティがRubyで開発 - @IT

    2007/02/28 ニフティは2月28日、投稿した情報を時間軸に沿って表示し、ほかのユーザーと共有することもできる新サービス「@nifty TimeLine」のベータ版を@niftyで公開した。開発には「Ruby on Rails」を採用し、Ruby開発者のまつもとゆきひろ氏が在籍するネットワーク応用通信研究所(NaCl)が協力した。 タイムライン(時間軸)を自由に設定し、子供の成長記録やプロジェクトの進ちょくなどの情報を投稿できる。横軸には時間、縦軸は自由に設定可能。時間軸内に設定した項目にメッセージを書き込んだり、画像を表示させることができる。 誰でも情報を投稿、閲覧できる「パブリック・モード」と、指定したユーザーだけが投稿、閲覧ができる「プライベート・モード」がある。ニフティは新サービスを「ソーシャル・タイムラインサービス」としている。タイムラインを開設するには@nifty IDか

  • オールインワン - がんばれ!アドミンくん 第38話 - @IT

    注: W-ZERO3では、受話器を耳から離して操作すれば、このような場合でも通話を切断することなく、予定表(スケジュール)など、ほかのアプリケーションに切り換えて使うこと自体は可能です。 【2006/8/23】W-ZERO3では、受話器を耳から離して操作すれば、マンガのような状況でも通話を切断することなく、予定表(スケジュール)など、ほかのアプリケーションに切り換えて使うこと自体は可能です。このマンガが意図するのは、受話器を耳に付けたままでは、ディスプレイを見られない、ということです。当初より、W-ZERO3の機能に対する誤解が生じないように、注意書きを付記していましたが、内容が不十分であったため、より明確なものに変更いたしました。

    toshi-ko
    toshi-ko 2006/08/23
    そうなのか?
  • 1