タグ

2012年1月20日のブックマーク (13件)

  • 初音ミクが歌うGoogle ChromeのCMソング、iTunesで1位獲得 Twitterで“異例”の言及も - はてなニュース

    Google ChromeのCMソングに起用されているlivetune feat.初音ミクの「Tell Your World」が、1月18日(水)から配信されています。iTunes Storeでは配信初日にシングルランキングで1位を獲得し、iTunes JapanがTwitterで“異例”の言及をするなど、ネット上で注目を集めています。 ▽ http://livetune.jp/information/release/262 ▽ http://itunes.apple.com/jp/album/tell-your-world-feat.-hatsune/id491291344 VOCALOIDキャラクターの「初音ミク」が歌う「Tell Your World」は、Google Chromeのキャンペーン用CM「あなたのウェブを、はじめよう。」で使用されている曲です。作詞と作曲は、ニコニコ動画

    初音ミクが歌うGoogle ChromeのCMソング、iTunesで1位獲得 Twitterで“異例”の言及も - はてなニュース
  • 局部切り取り遺体、自殺か…覚醒剤成分も検出 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京都昭島市福島町のアパートの一室で、この部屋に住むタクシー運転手矢口行(こう)さん(49)の遺体が見つかった事件で、司法解剖の結果、矢口さんの遺体から覚醒剤の成分が検出されたことが18日、警視庁への取材で分かった。 また、矢口さんの腕には、複数の注射痕も確認されたという。 同庁では、矢口さんの遺体が発見された翌日の今月17日から、遺体の司法解剖を実施。矢口さんの死因を当初、失血死とみていたが、刃物の傷による出血性ショック死であることも分かった。また、矢口さんの遺体には人と争った際にできる「防御創」がなかった。 さらに遺体が発見されたベッド周辺には血のついた足跡があり、それが矢口さんのものと一致した。遺書は発見されていないが、こうした事実から、同庁では自殺の可能性が高いとみて調べを進めている。 16日午前10時15分頃、自宅のベッドの上で矢口さんが死亡しているのを、同僚が発見した。出勤予定

    toshi20
    toshi20 2012/01/20
    猟奇的殺人の被害者から、ダーウィン賞最有力候補へ。
  • 【これはひどい】Twitterで繰り広げられるステマの決定的な証拠

    Twitterでステルスマーケティングをしている黒い人を見つけたのでtogetterで晒し者にすることにしました。 まさか(一部業界で)世界的に有名なあの企業を巻き込むことになるなんて… ※オチがあるので最後まで読んでください。

    【これはひどい】Twitterで繰り広げられるステマの決定的な証拠
    toshi20
    toshi20 2012/01/20
    金麦をTENGAに変える錬金術師が爆誕。
  • 東京新聞:取り調べ3時間 なぜだ 「被災地の実情無視」:社会(TOKYO Web)

    (上)警視庁の警察官から職務質問を受けた現場に立つ男性=仙台市で(下)銃刀法違反とされた、男性の十徳ナイフ 東日大震災の被災地で、がれきの撤去作業をしていた仙台市太白区の男性(47)が、警察官から職務質問(職質)を受け、缶切りやドライバーなどが付いた「十徳ナイフ」を持っていたことから、銃刀法違反容疑で約三時間にわたり任意で取り調べを受けた。男性は「被災地の実情を無視した捜査権の乱用」として十九日、弁護士と連名で警察当局に公開質問書を提出し、説明を求めた。 (大野孝志) 男性と弁護士によると、昨年十月九日午後四時ごろ、同市若林区の畑で、津波で流れ着いたがれきを撤去するボランティアをしていたところ、市内に派遣されていた警視庁の警察官から「そのがれきをどこへ持っていくんだ」と職質を受けた。

  • フランダースの犬にまつわる救われない話

    「オチが救われない話」というまとめサイトを読んでいたら、こんな救われない話を知った。 『フランダースの犬』は、アニメとして日人によく知られている。 しかしヨーロッパではほとんど知られていなかった。 もとは1872年発表のイギリスの童話だが、原作者の女性がベルギーの風俗をイギリス人の目で偏見的に描いている。 なにしろ、帝国同士の争いが激しかった19世紀。 イギリス人の心の奥底には、ヨーロッパに対するかすかな敵意が潜んでいる。 「この地方は荒れ果て、人々は不親切で、しかも愛すべき犬を何代にもわたって、激しい労働に不当にこき使っている」 こんなことをずらずらと書いているのだ。 ベルギーを始めとするヨーロッパで人気が出るわけがない。 その上、家イギリスでは、運命に抗わずに教会で死ぬという内容がアングロ・サクソン的に受け付けられなかったようだ。 結局欧米では、誰も見向きもしなくなったというわけだ

    フランダースの犬にまつわる救われない話
    toshi20
    toshi20 2012/01/20
    明日使えないムダ知識。重すぎて。/童話→アニメ→人形浄瑠璃。
  • https://eigageijutsu.com/article/247402683.html

    toshi20
    toshi20 2012/01/20
    真のツッコミどころはベストの1位だと思うの。/ワーストは想定内。
  • ツイッターでケンカする時に絶対に勝てる必殺技

    映画『ヒミズ』に対する不満点を述べた @DiRRKDiGGLER さんに対して酷い言葉で罵倒の嵐。相手は 「おれに理論武装して勝とうと思っても無駄やで。負けたことないから(笑)☆’’」 と主張している。それでも@DiRRKDiGGLER さんがマジメに応対していたら、どんな議論にでも絶対に勝てる必殺技が炸裂した! 「この技を使うこと自体が理論で負けている証拠じゃない?」とかツッコミ入れる奴は死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね! 続きを読む

    ツイッターでケンカする時に絶対に勝てる必殺技
    toshi20
    toshi20 2012/01/20
    この人、以前町山さんに絡んで、ナウシカの前のキツネリスのように大人しくなったと思ったけど、また「迷子のキツネリス」に戻っちゃったのね。/この人にとって、映画ってなんだろう。
  • HIHO NEWS&RUMOR online:『グエムル』『殺人の追憶』ポン・ジュノのハリウッド・デビュー作『Snow Piercer』にクリス・エヴァンス、ティルダ・スウィントンが出演か

    2012年01月19日 『グエムル』『殺人の追憶』ポン・ジュノのハリウッド・デビュー作『Snow Piercer』にクリス・エヴァンス、ティルダ・スウィントンが出演か 『グエムル 漢江の怪物』『母なる証明』の韓国人監督、ポン・ジュノのハリウッド進出第一弾『Snow Piercer』のキャストとして、クリス・エヴァンス(『キャプテン・アメリカ』『ファンタスティック・フォー』)とティルダ・スウィントン(『フィクサー』『ベンジャミン・バトン』)、そしてジェイミー・ベル(『タンタンの冒険』『キング・コング』)が候補に挙がっている。Varietyが報じている。  同作は、フランスのグラフィック・ノベル『Le Transperceneige』をベースにした、ディストピアな近未来が舞台のSFサバイバル・ドラマ。ポスト・アポカリプティックな真冬の世界で、階層別に分けられた電車に乗るサバイバーたちが命を賭け

    toshi20
    toshi20 2012/01/20
    そうか、ポン・ジュノ監督ハリウッドデビューか。個人的には韓国本土でコンスタントに撮ってほしいけれど、そうはいかないのかな。
  • asahi.com(朝日新聞社):アンガールズ山根さんの名誉毀損容疑で女逮捕 大阪府警 - 社会

    印刷  お笑いコンビ・アンガールズの山根良顕(よしあき)さん(35)に「強姦(ごうかん)された」とする内容の告訴状をインターネットで公開したとして、大阪府警は19日、神戸市東灘区西岡3丁目の自称パート従業員、河順子容疑者(33)を名誉毀損(きそん)の疑いで逮捕し、発表した。  調べに対し、告訴状をネット上に流したことを認め、「精神的に不安定だった」と話しているという。  逮捕容疑は、昨年9月、インターネットのウェブサイトに「強姦罪で刑事告訴」と書き込んで告訴状を掲載し、不特定多数の人に閲覧させ、山根さんの名誉を傷つけた疑い。 続きは朝日新聞デジタルでご覧いただけます

    toshi20
    toshi20 2012/01/20
    ある意味毎日テレビで名誉毀損されるのが芸風になりつつあるアンガ田中の相方・山根の、リアル名誉毀損被害。
  • 404 NOT FOUND - MANTANWEB(まんたんウェブ)

    404 NOT FOUND 指定されたページかファイルが見つかりません。 指定されたページかファイルは削除されたか、アドレスが変更された可能性があります。 MANTANWEBトップページへ戻る

    toshi20
    toshi20 2012/01/20
    山田康雄一座、最終公演。
  • ファンでもちょっと着るのに勇気がいるかも!? 「けいおん!!」の顔面Tシャツ登場

    ファンでもちょっと着るのに勇気がいるかも!? 「けいおん!!」の顔面Tシャツ登場 2012年1月19日 いまや国民的人気といっても過言ではない、人気アニメ『けいおん!!』。2011年12月に映画が放映され、大手コンビ二チェーンともタイアップしており、幅広い層から支持を集めている。 関連グッズは数多く販売されており、物によっては入手困難な商品もあるようなのだが、2012年1月中旬に発売予定の商品が注目を集めている。その商品とはキャラクターの描かれたTシャツだ。それもキャラの顔がデカデカと描かれているのである。さすがにファンでも、これを着て歩くのはためらわれるかもしれないのだが……。 販売予定のTシャツは、中野梓バージョン(長袖)・琴吹紬バージョン(半袖)・平沢唯バージョン(半袖)の3種類が用意されている。それぞれキャラの顔を前面に配し、同作を詳しく知らなくても「ああ、この人、けいおん!! が

    ファンでもちょっと着るのに勇気がいるかも!? 「けいおん!!」の顔面Tシャツ登場
    toshi20
    toshi20 2012/01/20
    けいおん!ファンのド根性がいま試される。
  • CiNii -  ポスドクからポストポスドクへ(<シリーズ>"ポスドク"問題 その12)

    JaLC IRDB Crossref DataCite NDL NDL-Digital RUDA JDCat NINJAL CiNii Articles CiNii Books CiNii Dissertations DBpedia Nikkei BP KAKEN Integbio MDR PubMed LSDB Archive 極地研ADS 極地研学術DB 公共データカタログ ムーンショット型研究開発事業

    toshi20
    toshi20 2012/01/20
    『「私は人類に敵対する」あなたがたが今身の裡に抱えているのはそんな種類の2万人だ。』
  • パスワード認証

    断片的な何か https://dnimmind.hatenablog.com/ ブログをはてなブログに移行しました。

    toshi20
    toshi20 2012/01/20
    ネテロと同じ資質を有しない「十二支ん」メンバーが彼に心酔し、同じ資質を持つパリストンとジンが「十二支ん」の「(例外)」としてネテロと一定の距離を保っている、というのは、今読み返すと深い。