タグ

2014年9月1日のブックマーク (4件)

  • 【御礼】三男が無事退院&全快いたしました - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    先日来、長らく入退院を繰り返しておりました拙山家三男が、無事いろいろ乗り越えて後遺症なく全快しまして戻ってきました。ご心配をおかけしました…。 一度は退院まで漕ぎ着けたものの、再発熱からの再入院で、良くなったり悪くなったりを繰り返しておりまして、何かあるたびに家中で一喜一憂するというカロリーの高い状態が続いていました。危険な状態からは前回の退院で脱していたとは思いますが、いつまた熱痙攣を起こして再発するかもしれないか分からないというのはこれはこれで微妙なものがあります。 【吉報】三男、危地から生還のご報告 http://kirik.tea-nifty.com/diary/2014/08/post-88e1.html 何しろ朝ケロッとしていたと思ったら午後から発疹が出て顔真っ赤で高熱とか、かと思えば二日後にはまた元通りとかいうのをジェットコースターのようにぶんぶん振り回されておりましたけれ

    【御礼】三男が無事退院&全快いたしました - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    toshi20
    toshi20 2014/09/01
    ご快癒おめでとうございます。
  • 漫画「アストロ球団」、中島徳博氏が死去 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    告別式は5日午前10時、横浜市緑区長津田町5125の1横浜市北部斎場。喪主はの美知子さん。 鹿児島県出身。1972年から週刊少年ジャンプに連載された、奇想天外な野球漫画「アストロ球団」(遠崎史朗・作)の作画を担当、人気を呼んだ。

  • キュアプリンセス

    天空に舞う蒼き風! キュアプリンセス! CV : 潘めぐみ 概要『ハピネスチャージプリキュア!』に登場するプリキュアの1人。 変身者は「白雪ひめ」ことヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ザ・ブルースカイ王女殿下。 作のプリキュアの中では「勇気」の要素を司っている。 イメージカラーは青色。(→青キュア) プリキュアオールスターズでは通算35人目のプリキュアとなる。 白雪ひめ(ヒメルダ)は地球上にある小国・ブルースカイ王国の王女殿下で、次期女王陛下。悪の組織・幻影帝国に支配されてしまった母国を救うためにプリキュアとなった。 しかし、敵と対峙してもすぐ怖がるため、1話の時点では全く勝てたことがなく全戦全敗。キュアフォーチュンに助けられたものの、世界にサイアークを蔓延らせた元凶と思われているようで、「私はあなたを許さない! 絶対によ!」とキツい言葉を浴びせられる始末。 プリキュアの力の源

    キュアプリンセス
    toshi20
    toshi20 2014/09/01
    ブリキュアシリーズは微塵も見たことがないのだが、この子はちょっとすごいな。見てみたい。
  • “犯人と一致しない可能性”再審請求 NHKニュース

    無実が明らかになった「足利事件」と同じ時期のDNA鑑定で有罪が確定した中部地方の男性が、ことし、鑑定をやり直した結果、犯人と一致しない可能性があるという結論が出たことが分かり、裁判所に再審請求を行いました。 当時のDNA鑑定は現在よりも精度が大幅に低く、弁護団は詳しい検証を求めています。 再審=裁判のやり直しを申し立てたのは、およそ20年前に女性に乱暴した罪に問われた中部地方の男性で、一貫して無実を訴えましたが、現場の状況に加え、当時のDNA鑑定で現場に残された体液と男性のDNAの型が一致したことが決め手とされて、有罪が確定しました。 男性はすでに出所していて、ことし、弁護士が現在の技術人のDNA鑑定をやり直した結果、「男性のDNAの型は犯人と一致しない可能性がある」という結果が出たということです。 当時のDNA鑑定は現在よりも精度が大幅に低く、同じ鑑定方法が使われた「足利事件」では、

    “犯人と一致しない可能性”再審請求 NHKニュース
    toshi20
    toshi20 2014/09/01
    こわすぎる。