タグ

2018年5月25日のブックマーク (5件)

  • 「竹田恒泰さん、なんJ民の通報によって動画を削除されてしまう 」

    野田草履P @nodasori2525 なんJ民によるネトウヨYouTuber通報・BAN祭り 竹田恒泰、KAZUYA Channel、チャンネル桜、三橋貴明などが狙われる すでに某国のイージスなど、20チャンネル以上が凍結に追い込まれる koji.tech/?p=17326 2018-05-23 17:44:20 ろじ @logicalplz 森友学園といえば竹田恒泰。 そういえば竹田恒泰のユーチューブチャンネル、2アウトらしい。あと一回の違反でアカウント停止。 出た、お家芸!朝日新聞また誤報?捏造?… 謝る?開き直る?森友学園・小学校名、フェイクニュースとバレて・・・|竹田恒泰チャンネル youtu.be/5vsSyKiy1lU 2018-05-23 21:41:59

    「竹田恒泰さん、なんJ民の通報によって動画を削除されてしまう 」
    toshi20
    toshi20 2018/05/25
    通報すれば削除される。当たり前が通用することを学んだ。はてな民でもやれるんじゃないのか、もしかして。百田尚樹などのtwitterアカウントなんかもこまめに通報しよう。
  • 安倍首相はおそらく辞めないんじゃないかと思う

    この原稿を書いている現時点から数えて3日前の5月21日、加計学園の獣医学部新設をめぐる問題で、愛媛県が新たな文書を国会に提出した。文書では、3年前に柳瀬唯夫元総理大臣秘書官が官邸で学園側と面会したことが明らかになっている(こちら)。 2日後の23日には、森友学園への国有地の売却をめぐる問題で、財務省が「廃棄した」と説明してきた学園側との交渉記録が見つかったとして関連文書を国会に提出している。なお、NHKなどの報道によれば、この記録文書については、去年2月に問題が明るみになったあと、財務省理財局の一部の職員が保管してあった記録を廃棄するよう指示していたことがあわせて発覚した(こちら)。 さらに同じ23日、防衛省が、陸上自衛隊イラク派遣部隊の日報隠蔽問題の調査結果を公表している。「防衛省は当時の稲田朋美防衛相による再捜索の指示が伝わらなかったことを要因に挙げ、組織的隠蔽はなかったと結論付けた」

    安倍首相はおそらく辞めないんじゃないかと思う
    toshi20
    toshi20 2018/05/25
    議論を積み上げ問題について証明したことを風化させ、無化すること。政権側はそれを待ってて、時間稼ぎしてきた。その思惑に見事に乗せられた層が可視化されて来たと言うことでは。
  • 杉田水脈・長尾敬・伊佐進一 ー 過労死遺族を馬鹿にし続ける、高プロ法案と議員たち - 読む国会

    5月24日の厚生労働委員会。 この日の委員会は、寺西代表を初めとした過労死ご遺族会の皆様が、安倍総理に自らの声を伝えようと傍聴に訪れていた。 その声を、実際に柚木道義議員が紹介され、安倍総理に対して、過労死遺族と面会するように迫ったが、総理は「厚労大臣が会う」と相手にしなかった。 もしお使いいただけるなら。 pic.twitter.com/4ZRmZcrCex — 川口 宏 (@Knulp55) May 24, 2018 過労死ご遺族が、高度プロフェッショナル制度に強く反対し、削除を求めていることは既報のとおりだ。 #高プロ を可決させてはいけない! 残業代の支払い義務をなくし際限なく働かされる危険がある。深夜・休日労働の割増賃金や労働者を守る規制から外れる。 労基法違反の是正勧告をも企業は抜け道を作り過労死がおきている。労基署は過労死を抑制する砦にはならない #高橋まつり https:/

    杉田水脈・長尾敬・伊佐進一 ー 過労死遺族を馬鹿にし続ける、高プロ法案と議員たち - 読む国会
    toshi20
    toshi20 2018/05/25
    怒りに満ち満ちたエントリ。
  • アメフト問題 自民で日大対応へ批判相次ぐ | NHKニュース

    24日に開かれた自民党のスポーツ立国調査会の会合では、出席者から、日大学側の対応をめぐり、「日大の上層部と監督が一体となっており、大学の自浄作用は期待できない」、「私学助成という公的資金が投入されている以上、ガバナンスが必要だ」といった批判や指摘が相次ぎました。 また、「国としてスポーツの問題を調査したり報告を受けたりする機関を作り、一化して対応する必要がある」という意見も出されました。

    アメフト問題 自民で日大対応へ批判相次ぐ | NHKニュース
    toshi20
    toshi20 2018/05/25
    『日大の上層部と監督が一体となっており、大学の自浄作用は期待できない』失笑。おめえらが言うな。そんな暇あんなら、大将が進めてる高プロ今すぐ止めてこいよ。
  • 「打ち切りますよ、会見!」 日大アメフト部緊急謝罪会見を独善支配した司会者の正体:社会・事件

    そもそも、この記者会見は日大側が「やる」と言ったのでは? 日大アメフト部の悪質タックル問題。23日に行われた内田正人前監督、井上奨コーチの記者会見が連日ワイドショーで取り上げられています。会見中、一際注目を集めたのは、司会を務めた日大広報部職員による横暴な態度でした。 「やめてください、やめてください、一人で何個も聞かないでください!」 「やめてください、打ち切りますよ、会見!」 司会者は会見開始から90分が過ぎた頃から苛立ちを隠さず、「打ち切り」をチラつかせ、会場に集まった記者とバトルを繰り広げていました。そして、実際会見を打ち切ろうとした司会者に対し、記者の1人が「日大ブランドがあなたのせいで落ちますよ!」と言い放つと「落ちません!」と即答。続いて「(記者会見を視聴者が)見ていても見ていなくてもいいんですよ!」と喝破し、会場内には失笑が漏れていました。 この炎上会見に対し、有識者は「や

    「打ち切りますよ、会見!」 日大アメフト部緊急謝罪会見を独善支配した司会者の正体:社会・事件
    toshi20
    toshi20 2018/05/25
    『彼は共同通信の論説委員長まで努めた元大幹部ですよ。』そうか、いくら日大でもただの素人に会見の仕切りをやらせるわきゃないとは思ってたけど、そういう経歴かあ。