タグ

ブックマーク / www.cinematoday.jp (529)

  • スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    鈴木敏夫プロデューサーが制作したカンヌ映画祭用のトリビュートポスター - (c) 2023 Hayao Miyazaki/Studio Ghibli (c) 2024 Hayao Miyazaki - Toshio Suzuki 現地時間20日に第77回カンヌ国際映画祭で、スタジオジブリのこれまでの功績をたたえて、名誉パルムドールの授与式が行われる。三鷹の森ジブリ美術館とジブリパークも含むジブリ全体を代表して授与式に登壇する宮崎吾朗監督が、前日に合同取材に応じ、ジブリの現状と今後を語った。 美しい…『君たちはどう生きるか』ギャラリー 名誉パルムドールが個人ではなく集団に対して授与されるのは、今回が初となる。吾朗監督は「喜ばしいことです。スタジオにとってもそうですし、ジブリ美術館とジブリパークのスタッフにとっても、直接スタジオじゃない場所の仕事も評価してもらえたということになるので、ジブリ全

    スタジオジブリの歴史は「世代交代に失敗した歴史」 宮崎吾朗監督がジブリの現状と今後を語る:第77回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2024/05/20
    宮崎吾朗監督がコレ言う説得力。「ゲド戦記」だって散々言われたけどさ、誰かがあの役回りを引き受けなきゃいけなかったんだよ。それがたまたま宮崎駿の息子で、彼じゃなきゃ出来ないから引き受けて完遂したんだよ。
  • 実写ドラマ「幽☆遊☆白書」2023年12月Netflix配信決定!|シネマトゥデイ

    配信時期が発表! 「幽☆遊☆白書」原作書影 「HUNTER×HUNTER」などの冨樫義博が手掛けた人気漫画を、Netflixの企画・製作で実写ドラマ化する「幽☆遊☆白書」の配信時期が2023年12月に決定した。9日に公開された、Netflixの新作ラインナップ紹介映像で明らかになった。 Netflixラインナップ紹介映像<日作品> 「幽☆遊☆白書」は、予定外の事故で死んでしまった主人公が、妖怪絡みの事件を解決する霊界探偵に任命され、霊界を揺るがす事件に挑むファンタジーアドベンチャー。「週刊少年ジャンプ」(集英社)誌上で1990年から1994年まで連載され、テレビアニメも大ヒット。連載終了から四半世紀経った今も多くのファンに愛され、読み継がれている。 ADVERTISEMENT 昨年12月に実写化が発表された際にも大きな話題を呼んだ作。いよいよ配信時期が決定したが、スタッフ・キャスト等は

    実写ドラマ「幽☆遊☆白書」2023年12月Netflix配信決定!|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2021/11/09
    ハンターがなかなか連載再開されないと思ったら!余計な事を!
  • 「ルパン三世 PART6」押井守・湊かなえが脚本に参加!新ビジュアルも公開に|シネマトゥデイ

    「ルパン三世 PART6」キービジュアル - 原作:モンキー・パンチ (C) TMS・NTV モンキー・パンチ原作の人気テレビアニメ最新作「ルパン三世 PART6」のゲスト脚家陣が発表され、押井守、湊かなえら超豪華な面々が脚を手掛けることが明らかになった。 「ルパン三世 PART6」第一弾PV 世界的大泥棒アルセーヌ・ルパンの孫であるルパン三世とその仲間たちの活躍を描くアクションアニメの最新作となる作は、「ルパン三世」のアニメ化50周年記念作品。1クール目は、「ミステリー」をキーワードに王道かつ斬新な謎多き物語が展開される。 ADVERTISEMENT シリーズ構成を務めるのは、『名探偵コナン から紅の恋歌(ラブレター)』などアニメ・特撮の脚も手掛ける推理小説家の大倉崇裕。そして、このたび特別ゲストとして、アニメ「名探偵コナン」の脚などを手掛ける辻真先をはじめ、小説家の芦辺拓や樋

    「ルパン三世 PART6」押井守・湊かなえが脚本に参加!新ビジュアルも公開に|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2021/09/01
    なにいー!
  • 『ブラック・ウィドウ』が上映される東京の映画館はココ!|シネマトゥデイ

    映画『ブラック・ウィドウ』より - (C) Marvel Studios 2021 2019年6月の『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』以来約2年ぶりとなるマーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)の映画『ブラック・ウィドウ』が、ついに7月8日から劇場公開される。しかし、翌9日からはディズニープラス プレミア アクセス(※プレミア アクセスは追加支払いが必要)でも配信されるとあって、上映を決めたシネコンの数は限られている。都内の上映劇場は以下の通り。 【画像】ブラック・ウィドウの“妹”は『ミッドサマー』女優が演じる ・ユナイテッド・シネマアクアシティお台場(4D)(Screen-X) ・シネマサンシャイン平和島(4D) ・ユナイテッド・シネマ豊洲(4D) ・109シネマズ木場(IMAX) ・EJアニメシアター新宿 ・グランドシネマサンシャイン池袋(IMAX)(4DX SCREEN

    『ブラック・ウィドウ』が上映される東京の映画館はココ!|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2021/07/04
    『例えばTOHOシネマズをはじめ大手シネコンが集まる新宿だが、『ブラック・ウィドウ』が上映されるのはEJアニメシアター新宿のみとなっている。』東宝、松竹、東映全て拒否でまさかの角川系オンリー。ディズニー・・・
  • ドラマ「スパイの妻」4月12日BSプレミアムで放送|シネマトゥデイ

    「スパイの」より - (C)NHK 黒沢清監督、蒼井優&高橋一生共演のドラマ「スパイの」が4月12日、BSプレミアム、BS4Kで放送。10日深夜には同作の舞台裏を追ったドキュメンタリー及び、黒沢監督のインタビュー番組も再放送される。 【動画】蒼井優&高橋一生、オンオフのギャップ凄すぎ!メイキング映像 作は、太平洋戦争前夜の神戸を舞台に、夫への愛を貫く主人公・聡子(蒼井)と、満州で偶然恐ろしい国家機密を知り世に知らしめようとする貿易会社社長・優作(高橋)の試練を描くサスペンス。もともとは8Kドラマとして制作され、昨年6月にNHK BS8Kで放送。スクリーンサイズや色調を調整した劇場版(2020年10月16日公開)で、黒沢監督が第77回ベネチア国際映画祭銀獅子賞(最優秀監督賞)受賞の快挙を成し遂げた。 ADVERTISEMENT 主演を務めた蒼井の舞台裏を追った「ドキュメント『スパイの

    ドラマ「スパイの妻」4月12日BSプレミアムで放送|シネマトゥデイ
  • まさに怪演!「麒麟がくる」“染谷信長”に魅了される人が続出「過去最高の信長」|シネマトゥデイ

    圧巻の“染谷信長” - (C) NHK NHK大河ドラマ「麒麟がくる」の第18回「越前へ」が17日に放送され、織田信長役を務める染谷将太の怪演に引き込まれる人が続出している。(以下、ストーリーに触れています) 【写真】鬼気迫る“染谷信長” 物語の主な舞台が美濃から越前へと移った第18回では、高政軍に追われ、美濃を命懸けで脱出する光秀(長谷川博己)たちが、帰蝶(川口春奈)の指示で現れた伊呂波太夫(尾野真千子)の導きで隣国・越前に落ち延びるさまが描かれた。 ADVERTISEMENT 一方、尾張では織田の内部で再び謀反の兆しが見られ、弟の信勝(木村了)と敵対することに。帰蝶の助言もあり、信勝と対面することにした信長。病と偽った信長に対して、知らずに見舞いに訪れる信勝。見舞い品である湧き水をめぐって、兄弟の凄まじい腹の探り合いが巻き起こった。 まだ18回にして、記憶に残る名シーンが連発している「

    まさに怪演!「麒麟がくる」“染谷信長”に魅了される人が続出「過去最高の信長」|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2020/05/18
    「過去最高の信長」は褒めすぎだけど、「今まで見たことない信長像」へのアプローチとしては上々。帰蝶と二人三脚で「第六天魔王」の道へと向かう布石を打った回として重要だと思った。
  • 唐沢寿明「24」日本版ジャック・バウアーに!全24話で10月より放送|シネマトゥデイ

    「24 JAPAN」より - (C)テレビ朝日 俳優の唐沢寿明が、大ヒット米ドラマ「24-TWENTY FOUR-」初の日版リメイク「24 JAPAN」で主演を務めることが24日、テレビ朝日より発表された。全24話の構成で10月より放送される(放送枠および、放送期間は未定)。唐沢が演じるのは、オリジナル版でキーファー・サザーランドが演じたアメリカ連邦機関CTU(テロ対策ユニット)の捜査官ジャック・バウアーにあたるキャラクターで、CTU第1支部A班の班長・獅堂現馬(しどう・げんば)。テロリストによる女性総理候補暗殺計画を阻止するため、誘拐された家族を取り戻すために戦う。アクション俳優としてもベテランの唐沢だが、撮影に向けて「急にアクションシーンが来てもケガをしないよう、通常のトレーニングに加え、護身術を混ぜた結構ハードなトレーニングもして備えています」と明かしている。 【写真】ドイツの刑事

    唐沢寿明「24」日本版ジャック・バウアーに!全24話で10月より放送|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2020/03/24
    『日本語版脚本にスペシャルドラマ「そして誰もいなくなった」(2017)などの長坂秀佳』え!サウンドノベルの傑作「街」の長坂さん?
  • 冴羽リョウ役は山寺宏一!フランス実写版「シティーハンター」吹替版キャスト決定|シネマトゥデイ

    『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』デラックス吹替版ポスタービジュアル - (C) AXEL FILMS PRODUCTION - BAF PROD - M6 FILMS 漫画家・北条司の代表作「シティーハンター」をフランスで実写映画化した『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』(11月29日全国公開)が「デラックス吹替版」で上映されることが決定し、吹替版キャストとして主人公・冴羽リョウ役を山寺宏一、リョウの相棒・香役を沢城みゆきが担当することが明らかになった。 【動画】『シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション』特報 冴羽リョウといえば、アニメ「シティーハンター」でベテラン声優・神谷明が演じるキャラクター。吹替版でも当初は神谷にオファーが届いたが、今回は実写作品の“冴羽リョウ”であることから辞退し、テレビシリーズの番組レギ

    冴羽リョウ役は山寺宏一!フランス実写版「シティーハンター」吹替版キャスト決定|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2019/09/19
    今年のアニメ映画新作、神谷さん健在だったけど、ご本人的には久々にやってみて思うところもあったのかもしれない。
  • 金獅子賞は『ジョーカー』!ベネチア映画祭:第76回ベネチア国際映画祭|シネマトゥデイ

    トッド・フィリップス監督とホアキン・フェニックス - Vittorio Zunino Celotto / Getty Images 現地時間7日、第76回ベネチア国際映画祭のコンペティション部門の授賞式がイタリアで行われ、DCコミックスに登場する悪役・ジョーカーが主人公の映画『ジョーカー』(10月4日公開)が最高賞にあたる金獅子賞を獲得した。メガホンを取ったトッド・フィリップス監督、主演のホアキン・フェニックスが登壇した。 【動画】狂気の連続!映画『ジョーカー』予告編 作は、荒んだ大都会・ゴッサムシティで大道芸人として生きていたアーサー(ホアキン)が、狂気の道化師“ジョーカー”へと変貌していくさまを映し出す。世界的な人気を誇る悪のカリスマの今作での描き方についてトッド監督は8月31日(現地時間)に実施された公式会見で、人物造形をふくめて「リアルな描写」にとことんこだわったと説明していた。

    金獅子賞は『ジョーカー』!ベネチア映画祭:第76回ベネチア国際映画祭|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2019/09/08
    ほう、と思うし、前評判は高いけど、見てからだな。
  • トイレにすら行けない…宅配ドライバーの壮絶な日々が映画に:第72回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ

    逃げ場なし - 映画『ソーリー・ウィー・ミスト・ユー(原題)』より - Joss Barratt 現地時間17日、第72回カンヌ国際映画祭でコンペティション部門に出品されている映画『ソーリー・ウィー・ミスト・ユー(原題) / Sorry We Missed You』の公式会見が行われ、イギリスの巨匠ケン・ローチ監督(82)と脚家のポール・ラヴァーティが宅配ドライバーとその家族の姿を描く作に込めた思いを明かした。 第72回カンヌ国際映画祭コンペティション部門21作品紹介 長年にわたって、労働者階級や移民を題材にした映画を作り続けてきたローチ監督とラヴァーティが今回取り上げたのは、“個人事業主”の宅配ドライバーとして新たなスタートを切った主人公が過酷な現実に直面するさま。事故や強盗に遭っても何の保障もなく全てのリスクを負う一方で、渡された端末に何もかもを管理され、トイレに行く時間すらなくペ

    トイレにすら行けない…宅配ドライバーの壮絶な日々が映画に:第72回カンヌ国際映画祭|シネマトゥデイ
  • 『スパイダーマン:スパイダーバース』続編&スピンオフが始動!|シネマトゥデイ

    アニメーションでも「スパイダーマン」の世界観が拡大へ!(写真は映画『スパイダーマン:スパイダーバース』より) スパイダーマンが複数存在する世界を描くアニメーション映画『スパイダーマン:スパイダーバース』(2019年3月8日全国公開)の続編及びスピンオフが早くも始動したと、Deadlineほか各メディアが報じた。 【画像】『スパイダーマン:スパイダーバース』に登場するスパイダーグウェン 作の主人公は、シリーズでお馴染みのピーター・パーカーではなく、アフリカアメリカ人の父とプエルトリコ人の母を持つ少年マイルス・モラレス。彼の住む世界には無限の可能性が秘められた“スパイダーバース”が存在しており、映画では様々な次元のスパイダーマンが一堂に会する。 ADVERTISEMENT 同サイトによると、続編は引き続きマイルスの物語を描くものになる一方で、スピンオフは『スパイダー・ウーメン(原題)/ S

    『スパイダーマン:スパイダーバース』続編&スピンオフが始動!|シネマトゥデイ
  • 『翔んで埼玉』1位スタート!埼玉県で驚異的な数字記録:映画週末興行成績|シネマトゥデイ

    『翔んで埼玉』1位! - (C) 2019 映画「翔んで埼玉」製作委員会 土日2日間(2月23日~2月24日)の全国映画動員ランキングが興行通信社より発表され、GACKTと二階堂ふみがダブル主演を務めた映画『翔んで埼玉』が1位を獲得した。初日22日からの3日間で興行収入は3億3,094万9,400円、観客動員は24万7,968人に達している。 キャラ濃すぎ!『翔んで埼玉』衝撃ビジュアル一覧【写真】 魔夜峰央の人気コミックを『テルマエ・ロマエ』シリーズなどの武内英樹監督が実写映画化した同作。埼玉県民が東京都民から虐げられている架空の世界が舞台になっており、公開前も「埼玉ディスり」が話題になっていた。そんな作の都道府県別興収シェアで埼玉県は、東京をおさえて全国1位に。同県内における興収で、2000年以降に公開された東映配給の実写映画でこれまでの記録を保持していた2005年公開の『男たちの大和

    『翔んで埼玉』1位スタート!埼玉県で驚異的な数字記録:映画週末興行成績|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2019/02/25
    栃木はネタにされてないのに、埼玉県らしい場所を求めた結果、撮影場所は栃木県という事で、結果として関東一都六県みんなにっこりな映画になってると思う。そりゃここを抑えりゃ興業ランキング1位なんて楽勝っすよ
  • 『カメラを止めるな!』テレビ初放送が決定!金ローで|シネマトゥデイ

    カメラは止めないっ! - (C) ENBUゼミナール 2018年に社会現象を巻き起こした映画『カメラを止めるな!』が、日テレビ系「金曜ロードSHOW!」でテレビ初放送されることが決定した。なお、放送時期については未定とされている。 映画『カメラを止めるな!』予告編 監督や俳優の養成スクールであるENBUゼミナールの「シネマプロジェクト」第7弾として製作された作は、上田慎一郎監督がオーディションで選ばれた無名の俳優を起用したゾンビ映画。「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2018」の観客賞、「ファンタスポア2018」(ブラジル)のインターナショナルコンペ部門・最優秀作品賞を受賞している。 ADVERTISEMENT 昨年の6月23日に都内2館で劇場公開されると、37分にわたるワンシーン・ワンカットのゾンビサバイバルや、斬新なアイデア、緻密な脚などが好評を博してSNSなどで口コミが広が

    『カメラを止めるな!』テレビ初放送が決定!金ローで|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2019/01/11
    ついに全国規模でネタバレされる時が来たのか。
  • さんまの結婚と離婚を斎藤工&剛力彩芽共演でドラマ化 特番内で放送|シネマトゥデイ

    さんまとしのぶを演じる斎藤工、剛力彩芽 - (C)日テレビ お笑いタレントの明石家さんまと、女優・大竹しのぶの出会いから離婚までを、斎藤工&剛力彩芽の共演、芥川賞作家・又吉直樹の脚によりドラマ化。「さんまのいちばん長い日」のタイトルで、11月25日に放送される特番「誰も知らない明石家さんま3時間SP 初密着!さんま5つの謎を解禁!」(日テレビ系、19時~)内で放送される。 【写真】北村匠海が明石家さんまに!ドラマ「ずっと笑ってた」 ドラマは、1986年放送のテレビドラマ「男女7人夏物語」で出会い、1988年に“世紀の結婚”と世をにぎわせ、4年後に離婚会見を開いた2人の軌跡を追う物語。さんまと大竹は1992年9月9日、同じ場所で離婚会見を続けて行っており、ドラマは会見直前の控え室のシーンから幕を開ける。これまで明かされなかった結婚生活、離婚の真相も描かれるという。 ADVERTISE

    さんまの結婚と離婚を斎藤工&剛力彩芽共演でドラマ化 特番内で放送|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2018/11/16
    剛力彩芽が大竹しのぶを演じるのか。徹底的なアプローチ演技が出来たならアリか。
  • 「午前十時の映画祭」来年の第10回で終了 経費の負担大きく|シネマトゥデイ

    「午前十時の映画祭10-FINAL」をもって終了 映画史に残る世界の名作を上映してきた「午前十時の映画祭」が、2019年4月にスタートする第10回「午前十時の映画祭10-FINAL」をもって終了することが、1日に発表となった。 「午前十時の映画祭」(主催:川喜多記念映画文化財団、映画演劇文化協会)は、新たな映画ファンの育成を目指して、2010年2月に全国25館でスタート。傑作の数々を低料金で観られることもあって着実にファンを増やし、現在も全国58館で第9回(~2019年3月28日)が開催されている。 2013年には上映素材がフィルムからデジタルに切り替わるなど、環境の変化にも対応してきた。しかし、通常の新作映画と異なり、主催者側が負担してきた宣伝費や、デジタル映写機器を提供するサービス会社に支払うVPF(ヴァーチャル・プリント・フィー)など、諸経費の負担が当初の想定以上に増加。これ以上の継

    「午前十時の映画祭」来年の第10回で終了 経費の負担大きく|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2018/10/01
    むむう。継続するためにはどうしたら良いか。
  • ベン・アフレック、アルコール依存症でリハビリ施設入り|シネマトゥデイ

    ベン・アフレック - 写真は8月15日(現地時間)撮影 - BG004 / Bauer-Griffin / Getty Images 映画『ジャスティス・リーグ』や『ゴーン・ガール』のベン・アフレックが現地時間22日、アルコール依存症の治療のためリハビリ施設に入った。TMZ.comなどが報じた。 【画像】ベン・アフレック演じるバットマン 長年アルコール依存の問題を抱えており、2001年と2017年にもリハビリ施設に入っていたベン。2017年には治療を終えたことをFacebookで公表していたが、少し前に再びアルコールに手を出してしまい、状況は悪化の一途をたどっていたという。別居中ので女優のジェニファー・ガーナー(二人は2015年に破局を発表したが、まだ正式な離婚には至っていない)が2日前、ベンがお酒のたくさん入った箱を配達員から受け取っているパパラッチ写真を見て、リハビリ施設に戻るよう彼

    ベン・アフレック、アルコール依存症でリハビリ施設入り|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2018/08/25
    酒、こわい。
  • ジェームズ・ガン監督が『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』第3弾をクビ…過去ツイートが問題視され|シネマトゥデイ

    ジェームズ・ガン監督 - David M. Benett / Getty Images 映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズを手掛けてきたジェームズ・ガン監督が、過去に行ったツイートの内容が不適切だったとして、同シリーズ第3弾をクビになった。現地時間20日、ウォルト・ディズニー・スタジオの会長であるアラン・ホーンが発表した。 【動画】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』NGシーン集 問題となったツイートは、ガン監督が2008年~2012年頃に行ったもので、小児性愛やレイプなどをジョークにしたもの。右派のコメンテイターであるジャック・ポソビエックなどが20日、これらを掘り起こして物議を醸していた。ガン監督はトランプ米大統領に厳しい批判のコメントをしてきたことでも知られ、それで標的になったようだ。 ADVERTISEMENT これを受けてディズニーのホーン会長はすぐ

    ジェームズ・ガン監督が『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』第3弾をクビ…過去ツイートが問題視され|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2018/07/21
    この件、ファンからディズニーに対して非難が大きいんだけど、セクハラでジョン・ラセターを切った会社だと言うことをみんな忘れてる。確かに厳しいと思うが、才能や貢献などの例外はないのだ。時代は変わっていく。
  • 『人狼』韓国実写版の見どころ、監督明かす|シネマトゥデイ

    実写版『人狼』の監督&キャスト。チョン・ウソン、ハン・エリ、キム・ムヨル、キム・ジウン監督、ハン・ヒョジュ、ミンホ(SHINee)、カン・ドンウォン 押井守原作・脚、沖浦啓之監督によるアニメ映画『人狼 JIN-ROH』を韓国で実写映画化した『人狼(原題の日語訳)』のマスコミ試写会が20日、ソウル市内の映画館で開催。上映後の記者会見にキム・ジウン監督、キャストのカン・ドンウォン、ハン・ヒョジュ、キム・ムヨル、ミンホ(SHINee)、ハン・エリが出席し、記者からの質問に答えながら映画に対する思いを語った。 【写真】韓国実写版『人狼』試写会にキャスト集合! 実写映画『人狼』の舞台は、韓国北朝鮮政府は統一5ヶ年計画を宣言し、混沌の時代を迎えた2029年。反統一テロ組織「セクト」に対抗するため大統領直属に新設された特機隊と公安部との暗闘を活写する。 ADVERTISEMENT アニメ映画『人狼

    『人狼』韓国実写版の見どころ、監督明かす|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2018/07/21
    id:kanose ネトフリが韓国国外の権利を買ってしまったので、劇場公開せずにネット配信される可能性が・・・。
  • 『バーフバリ』デーヴァセーナの従兄クマラ役の来日決定!|シネマトゥデイ

    デーヴァセーナの従兄クマラを演じたスッバラージュが来日するぞ! - (C) ARKA MEDIAWORKS PROPERTY, ALL RIGHTS RESERVED. インド映画『バーフバリ 王の凱旋<完全版>』(全国公開中)でデーヴァセーナ姫の従兄クマラを演じたスッバラージュが、来日することが決まった。6月28日と29日に川崎と新宿で舞台あいさつを行う。 バーフバリ!バーフバリ!【フォトギャラリー】 先日S・S・ラージャマウリ監督が来日して舞台あいさつを行った際に「作のスピンオフを撮るならどのキャラクターに出演して欲しいですか?」と観客に問い掛けたところ、一番大きな歓声が上がったのがクマラだった。その様子を、帰国後に監督とプロデューサーのショーブ・ヤーララガッダがスッバラージュ人に伝えたという。そして「日の観客に喜んで頂けているのであれば、来日プロモーションに協力する」と快諾した

    『バーフバリ』デーヴァセーナの従兄クマラ役の来日決定!|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2018/06/25
    うわー!会いたい会いたい!
  • 実写「聖☆おにいさん」松山ケンイチ&染谷将太のビジュアル・映像初公開|シネマトゥデイ

    実写版イエスとブッダのビジュアル初公開! - (C)中村 光・講談社/パンチとロン毛 製作委員会 中村光の人気漫画を実写ドラマ化し、主人公イエスとブッダを松山ケンイチと染谷将太が演じる「聖☆おにいさん」より、ビジュアルと映像が初公開された。 【写真】原作のイエス&ブッダと比較 累計発行部数1,600万部を超える「聖☆おにいさん」は、東京・立川のアパートでルームシェアをしながら、下界でのバカンスを楽しむイエスとブッダの姿をユーモラスに描いたコミック。2013年にはアニメ映画化されており、今回の実写ドラマ版では俳優の山田孝之が製作総指揮を務め、テレビドラマ「勇者ヨシヒコ」シリーズや映画『銀魂』シリーズなどの福田雄一が監督・脚を手掛ける。ドラマは今秋より動画配信サービス「ピッコマTV」にて配信される。 ADVERTISEMENT 公開された“神々しい”ビジュアルは、イエス(松山)とブッダ(染谷

    実写「聖☆おにいさん」松山ケンイチ&染谷将太のビジュアル・映像初公開|シネマトゥデイ
    toshi20
    toshi20 2018/06/20
    これは絶対見るやつ。