ブックマーク / zenn.dev/ichigo_dev (2)

  • パッケージアップデートの目的は事業の継続性の確保と長期的なコスト削減のためである

    記事は日頃筆者がパッケージアップデートという活動に関して思っていることを書き出した記事です。ちなみに筆者はこういうものです (Wantedly, Inc. 所属) はじめに 筆者の所属する会社でも「なぜ我々はパッケージアップデートを行うのか」「どういう戦略でパッケージアップデートを行うのか」についてたびたび議論されています。これはなかなか難しいトピックで完全に全員の意見が一致したり、深く整理しきれないまま先に進むことも多いです。 さて、筆者もそんな状況にのまれてしまっていた一人ではありましたが先日公開された@autotaker1984 さんの ソフトウェアはなぜバージョンアップしなければならないのかという素晴らしい記事を読んで心にくるものがありました。見事に触発されてしまったので筆者も一度自身がパッケージ (ソフトウェア) アップデートに対して思っていることを書き出してみようと思います。

    パッケージアップデートの目的は事業の継続性の確保と長期的なコスト削減のためである
    toshikish
    toshikish 2023/08/01
  • GoのS3 ダウンロード処理で知っておくと良いこと - バックエンドパフォーマンス改善

    こんにちは、@igsr5 です。普段はある高専の情報科に通いながら、Wantedly, Inc. で長期インターンをしています。興味領域はフロント・バックエンド、インフラで、最近は業務でもっぱらGoを書いています。今回はGoのパフォーマンスチューニングの話です。 対象読者 aws-sdk-go(aws-sdk-go-v2)[1] で s3 ダウンロード処理のパフォーマンス改善を行いたい人 Go[2] の io パッケージの話に興味がある人 バックエンドのパフォーマンス改善に興味がある人 TL;DR 内部で s3 ダウンロードが行われるバックエンドAPI などを考えたとき、 // 1. Downloader の作成 downloader := s3manager.NewDownloader(sess, func(d *s3manager.Downloader) { // + ここを追加 d.

    GoのS3 ダウンロード処理で知っておくと良いこと - バックエンドパフォーマンス改善
    toshikish
    toshikish 2022/04/27
  • 1